38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:59:51 ID:T/bIMsVQi
あんな腐ったものわざわざ食えるか!
91 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:35:04 ID:Z4xLjLxDO
何で納豆とねぎって、あんなに合うんだろうか?
321 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:47:53 ID:EdTAr0MJ0
納豆はひきわりに限る
341 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:55:47 ID:ZwlnjlAu0
納豆に熱を加えたらダメっていうことぐらい理解してほしい
388 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 22:11:34 ID:YuTC3xYl0
ひきわり納豆を炊き立てのご飯にかけるともうね
467 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 22:58:16 ID:GRRiqNzi0
納豆オムレツおいしいだろ
530 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 23:45:13 ID:4DPSqQxZ0
18歳を超えるとなにげに食べられるようになる
779 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/28(日) 03:36:13 ID:hTLnynfiO
うずらの卵かけたやつ好き
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:40:11 ID:hjP/q59H0
納豆嫌いは西日本に多いのに
なぜか好きの上位にランクインする熊本県
342 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:56:02 ID:oGhjxBAH0
>>4
弥生時代にやってきた渡来人は
北九州→瀬戸内→近畿と移動した
したがって渡来人が通らなかった南九州と西九州は
東日本同様、縄文気質が比較的多く残存している
高知が納豆嫌いということは高知も縄文気質は
あまり残存していないようだ
355 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:58:53 ID:gwKnu9dG0
>>342
納豆の歴史は下手したら縄文時代かららしいね。
醤油なんかよりも古いのか。
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:41:16 ID:/QFcCySNO
山形出身の人が言ってたんだけど、山形地元産の納豆はマズいんだよね?
85 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:32:48 ID:tzNfuQUU0
>>6
山形県人だけど、極端にマズいってことはないんじゃないかな。
極端にうまいってこともないと思うけど。まぁ、普通?
141 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:12:01 ID:/Z1t1fn00
>>6
山形出身だけど地元産納豆とかわかんねえwww
あれかな赤いパッケージのわら納豆みたいなやつ
納豆餅のときはいつもそれ使う
155 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:17:55 ID:4qg27rI30
>>6
山形出身で、大阪住んでるが、
どっちも変わらんぞ。
624 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/28(日) 01:49:21 ID:F7i5FgnT0
>>6
山形は魚以外の食材は、なんでも相当美味いレベルなんだが、
納豆は確かにたいしたことはない
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:42:11 ID:cDE3nNpB0
ほかほかのご飯がある、腹減ってる、ネギがある、もみ海苔がある、味の素がある、たまごがある、醤油がある
という条件をクリアしてたら納豆美味いねん
でもこの条件めっちゃハードル低いねんw
345 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:57:24 ID:Gegv8k1q0
>>8
ハードルが低いのは結構な事だろww
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:43:09 ID:Xp/3wZCM0
納豆+めかぶ+醤油 でお願いします
692 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/28(日) 02:33:46 ID:FgOmqZC20
>>10
あー、うまー!!!
生めかぶ、そろそろ終わりに近付いてきた。
明日、食い納めしておくか。
本当に、納豆はどんなふうに食べても美味い。
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:49:37 ID:5vIxPAebO
茨城県が一位じゃないのかよ!
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:58:17 ID:Ci4APNQI0
>>21
納豆の本場は北関東~南東北だからな。
水戸以北はともかく、「茨城都民」が多い南部は意外と食わない人多い。
ちなみに、生産量なら日本一。
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:51:46 ID:z72/NfaC0
まったく臭くない納豆開発してくれれば食べたいんだが・・・@九州
45 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:02:06 ID:/jcuPq/u0
>>23
腐ったものだから臭うのは仕方ないが、
昔からするとかなり臭いは改善されたよ
60 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:11:40 ID:30s5Q3ucO
>>23
カラシと醤油かタレの他にごま油を少し垂らすと臭いがかなり気にならなくなるよ。慣れるまではこれで食べてみれ。
納豆に入れるネギは小口切りが多いと思うけど、みじん切りにした方が納豆と馴染んで食べやすくなる。試してみな。
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 18:59:29 ID:bBBEBl+G0
ネギをきざんでもうまいけど、野沢菜を細かくきざんでまぜてもうまいぞ。
まぁ、野沢菜自体がおいしいけど。
44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:01:39 ID:bBBEBl+G0
>>37
まぁ、どうでも良いけど、生じゃなくて、野沢菜の漬物のこと。
43 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:01:38 ID:FIkF5zw50
大豆がそもそも苦手 美味しくない
63 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:13:00 ID:lQvJJrhl0
>>43
枝豆もか?枝豆もなのか?
74 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:23:44 ID:FIkF5zw50
>>63
うん だめ
79 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:27:21 ID:l+m86Go60
>>74
大豆が嫌われたら、味噌や豆腐や醤油の立場は(´・ω・`)
47 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:02:30 ID:De+enXOA0
山形県はひっぱりうどんもあるしな。
56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:07:21 ID:Bgt53ysJ0
>>47
ひっぱりうどんって
納豆と酢で、茹うどん食べるやつだよな?
あれうまいよな
七味いっぱいかけて食うと、とまんないわ
55 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:07:02 ID:joYJvvmO0
ひっぱりうどんがヘビーローテーションの山形では納豆は必須食材
納豆汁や納豆ラーメンもあるしな
59 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:11:28 ID:Kckii1FD0
>>55
納豆汁とか納豆ラーメンとか・・・
熱を加えた納豆はダメだ~! 絶対に食べない。
66 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:16:58 ID:tW9dMwg10
納豆好きな奴は一度昔ながらのワラで作った納豆食ってみるといい。
パックの納豆なんか食えなくなるけど。
70 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:20:15 ID:l+m86Go60
>>66
ワラ包みは匂いも味も別もんだし逆に嫌いになる人が増えるんじゃね
84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:31:22 ID:n16v3A5EO
>>70
あれが本当の納豆のにおい。
あれを臭いと言うなら納豆好きではないね。
パックの納豆はなんか違うね。物足りないや。
95 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:36:29 ID:oeiFogel0
最初に納豆を食べた人って凄いと思うの
あのネバネバを食べたんだぞ
102 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:44:48 ID:Bgt53ysJ0
>>95
ヨーグルトも食った人すごいと思う
どう考えても腐ってるし
牛乳で当たるとひどいのは経験則でわかってたはずなのに
よく食ったよな
885 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/28(日) 08:48:12 ID:kNbR4rk30
>>95
食べるものが無くて、仕方なく食っただけじゃないか?
あるいは苛められっ子が罰ゲームで食べさせられたとか。
106 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:45:02 ID:GXaLMu3q0
京都住みなんだが納豆は結構好き
最近食べだしたんだけど匂いが聞くほど臭くないのね
スーパーのセール品しか食べてないけど本場のは大分と違うのかしら?
111 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 19:49:43 ID:5kbmolnA0
>>106
そりゃ、食べやすいようにかなり改良されたからね
今でも日々臭いを消す方法を研究してるよ
143 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:12:32 ID:exFyta+q0
今度、炊飯器を買い換えようと思ってるから、古い炊飯器で納豆を自作してみようと思う
コツとかある?
161 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:21:00 ID:l+m86Go60
>>143
水を入れすぎてしまうと、炊飯中に炊飯器から湯があふれ出してくる
少ないと水が無くなって焼けてしまう
178 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:29:41 ID:exFyta+q0
>>161
大豆は蒸して、納豆菌の繁殖に炊飯器を使うことにしたほうが良さそうだな
182 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:31:38 ID:l+m86Go60
>>178
そして漂う発酵臭w
191 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:37:04 ID:exFyta+q0
>>182
カレーも一緒に作る
165 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:23:58 ID:+AvDUrm00
最近は極小粒ばっかで気に入らん
169 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:26:49 ID:5CzAdpfK0
>>165
そりゃ小さい豆のほうが安いからじゃね?
大粒のほうが豆豆しくて美味しいと思うけど、極小粒のほうが好きな人多いね。
197 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:40:30 ID:cdHXWlUvO
納豆好きかと聞かれたら、好きと答えるところだが、
タレとご飯がなかったら、多分納豆なんて食わないと思う
209 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:46:58 ID:l+m86Go60
>>197
ドライ納豆食べてみ
スナック感覚で食べれるから
233 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:00:08 ID:I03zE2jJ0
>>209
種類にもよるだろうが、茨城名産の伝統的なヤツは納豆好きのオレでも食えんかった
正露丸ボリボリ食ったほうがまだマシだ
202 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:42:24 ID:PgEs1UTS0
今の時代だと、納豆単体で食べるより納豆+トッピングが
主なテーマだな。
243 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 21:03:54 ID:TR2iU8m+O
>>202
トライしてみたいのは納豆とエビを山芋のとろろで包み、片栗粉まぶしたものの衣で揚げる海老納豆蒸揚なんてのが作れればいいなと思ってる。
納豆苦手を克服できそうな気がする。匂いと粘りを山芋が押さえてくれてるかと思うから。
ただ、今も納豆が露出する形の加熱はNGだな。納豆スパゲッティはその典型かと見る。
223 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:55:38 ID:Qv4UkDUE0
嫌いの1位でも30%しかいないって逆にすごいと思う
232 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/27(土) 20:59:53 ID:6dSB0n450
>>223
徳島県人は、たぶん食べたことのない奴も多いと思う。
だから好きでも嫌いでもないってのが多いんだろうな。
自分も2年位前までそうだったから。
ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367055386/
納豆おいしいお!
山形は新庄の駅前通りに、すごーくおいしい納豆屋さんがある。
大粒の地豆がふんわりやわらかな納豆になってて、なんかもう辛抱たまらん。
雪も溶けたし、3時間かけてまた買いに行こうかな。
納豆おいしいお!
徳島でもどこのスーパーでも納豆売ってるのにな
納豆は食品ではない
あんなくっせーもん排泄物
大阪だと食ったことない人が多い。
俺もその一人。
大阪だけどうちの周りじゃ嫌い率は3割くらいだわ
割と食べる
四国などA型率の高い地域ほど納豆ぎらいの傾向
徳島のAB型だけど納豆は苦手 なんか好きになれない
別に食べられるんだけど、食べなくてもいいなら食べたくない
あまり混ぜ混ぜせずに軽くほぐしたぐらいじゃないと食べられないし、1パックの量が多くて駄目だ
食べるならプチ納豆
なお弟は無類の納豆好きな模様
京都は大徳寺納豆で十分だぜ