【悲報】駄菓子の「梅ジャム」、製造終了

 
2018年1月26日15:00:16
 
コメント(28)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:10:05 ID:x5abKcKc0.net
1947年に発売された梅の花本舗(東京都荒川区)の駄菓子「梅ジャム」が、2017年12月をもって製造を終了していたことが分かりました。 唯一の作り手である高林博文さん(87)が体力に限界を感じ、創業70年の節目に引退を決意したのが主な理由です。 「梅ジャム」は、梅肉に砂糖やでんぷん、小麦などを加えて煮詰めたペースト状の駄菓子。 紙芝居で販売する駄菓子のラインアップが数少なかった当時、せんべいに塗って味を変えられるような一品があれば人気が出るのではと考え高林さんが開発しました。 以降、遊び疲れたときに食べるとしょっぱい味がアクセントになるとして、関東を中心に長きに渡って愛されて続けてきました。 梅の花本舗に取材したところ、商品は創業当時から高林さんが1人で製造しており、手作業の割合も多く87歳の身体ではもう作るのが難しいとのこと。 作り方も誰にも教えておらず後継者もいないため、製造終了に至ったといいます。 賞味期限は1年で、市場に出回っている在庫分が最後の「梅ジャム」となります。 続きはソース http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/25/news079.html

おすすめ記事

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:12:03 ID:KL1D2SlvK.net
行かないで、私の昭和
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:12:03 ID:wypCyfrbM.net
昭和のお菓子やね 今の時代やというほど旨くないししゃーない
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:12:05 ID:1wb9tMPx0.net
後継者育てて行けや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:13:00 ID:lK8Y/1zU0.net
梅ジャムって初めて聞いたな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:13:03 ID:8uP5jr6p0.net
>>11 割とメジャーやぞ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:14:04 ID:akmnRhCn0.net
食ったことないわ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:14:04 ID:TW1Q4uVt0.net
初めて見たわ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:15:03 ID:EUV6Z4jyp.net
近いし弟子入りしてくるわ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:15:03 ID:1sUPNbo10.net
言うてつくり方買うやつなんておるのか?
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/25 15:16:00 ID:Xbq4lOeK0.net
悲しいなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516860658/

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:20:34

    手作りなのかよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:24:46

    俺も知らんな。駄菓子だからこのままチューチュー吸って食うもんなのか?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:32:10

    ぐわxし こんなにおいちいものはほかには杏甘露煮しかなーーいでちゅ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:34:10

    まえテレビで取材うけてたな
    あの作り方は老体には無理だ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:36:20

    っソースせんべにぺたし塗ったり水飴箸コネコネ真っ赤で食べるんだお とうぜんちゅーちゅーするもありなんだお 有ったら買い占め必至じゃね 

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:43:13

    俺の白ジャムの出番だな
    欲しい女子並べ!

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:51:20

    おっちゃん普通に鍋に指突っ込んで味見してたからな。
    そういうのが微妙な味の変化になっていくんやで

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 15:59:07

    最近の子にはうけなさそうな味だな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:14:23

    年齢1桁の時に食ったのも、中坊になってから食ったのも
    今残っている在庫も全部あのじいさまが作っていたと思うと感慨深い

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:19:17

    初めて聞いた

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:28:39

    17歳の時から作ってたのか?すごいな・・・

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:40:00

    だがしかしにも出てきてたな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:43:23

    赤色駄菓子の定番 赤色102号

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:43:54

    駄菓子直撃世代だけど知らんな。
    生産数少ないから打ってる地域限られるんだろう。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:52:51

    ちい散歩で取材されてた事があったけど、
    アクの強い人だったし誰にも製法教えないんじゃどうしようも無いわな。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 16:57:42

    駄菓子好きだけど縁がなかったのと好みではなかったけど
    駄菓子ではなくてはならないものだな
    転売とか買い占めですぐに見なくなりそう

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 17:22:31

    包装技術が今ほど良くなかった初期は賞味期限が短かくて、その名残で東京近郊県にしか流通してないんだよね
    だから知名度は高いけど実はローカルフード
    知らないって人は流通してない地域の人だよね

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 18:12:57

    こういう形で技術が失われるのは本当に残念
    製法を教えたり後継者を作らないのもこの人自身が味の伝承を望んでいないからなんだろうね

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 20:22:55

    おめーら、くれぐれもテンバイヤーに釣られるなよ。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 20:23:24

    ※17
    東京に流通してるのは知名度が高いと言う思想ワロタ

    東京が大変です~ってちょっとの雪で発狂したり選民思想流石っすね。

    嫌味だと思って無いかもしれんがw

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 20:36:06

    今まで大して見向きもしなかったのにウッゼ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 21:17:12

    買ったことないけどドンキで見たことあるよ。名古屋のドンキで。類似品がたくさんありそう。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 21:59:59

    うぃいいいいいいいいいいい↑っす! どうも、梅ジャムで~す!

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 22:18:41

    だがしかしでみた

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 23:55:02

    正直こういう頑固オヤジうざい
    製造やめるならレシピぐらい提供すればいいのに

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月27日 13:57:02

    ※20
    東京云々の問題ではなく、全国ネットの情報TV番組でも度々取り上げられてるし、こち亀やだがしかしのアニメ化漫画に登場したり昭和回顧録の常連でもあるんで、実際問題として知名度は高いと言えるんじゃないかな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月28日 00:31:58

    食べたことないけど後継者育てろやww

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月28日 17:25:42

    メジャーなのは関東だけ
    大半知らんぞ

コメントを書く


本文: