1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:10:02 ID:?PLT
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:12:00 ID:Vug7TD4H0.net
維力(ウィリー)
79 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:36:05 ID:DfIVCSNz0.net
>>6
部活で強制的に飲まされた
ゲロマズ界に燦然と輝くゲロ飲料
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:12:01 ID:Jnon7aNl0.net
223 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:39:03 ID:mEhporMb0.net
>>8
自分のアパートの自販機で売ってるぞw
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:12:05 ID:fDU6vfN20.net
ポストウォーター
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:12:05 ID:jlRtHAfI0.net
容器の形が変だったポストウォーター
13 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:13:01 ID:54focRLw0.net
ジャズインって紅茶ソーダあったよね?
102 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:44:02 ID:+vuKXKhu0.net
>>13
高校生のころ好きで毎日飲んでた。みんなマズイって言ってたけどw
今から約30年くらい前か。また発売してくれないかな。
187 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:16:05 ID:41hZhp1Z0.net
>>13
これめちゃうまかった
ちょっと遠くの自販機まで買いに行ってた
238 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:48:00 ID:yYLTBNE30.net
>>13
ティーソーダはたまにいろんなとこが出してる。
去年も午後ティーの奴が出て飲みまくったわ。
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:14:02 ID:OhH0mCVj0.net
ネクターって見かけないけどまだ売ってるんだな
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:16:05 ID:z8jjhCZO0.net
太陽のマテ茶
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:19:05 ID:m3l6Xpkm0.net
>>29
コカコーラの倉庫行きゃ山積。
219 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:38:04 ID:ALtq+3T30.net
>>29
昨日買ってきて今飲んでるんだが…
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:17:00 ID:Y7XQroj90.net
力水ならまだ自動販売機にあるけど
36 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:18:01 ID:Mx1xY4XH0.net
フラスコみたいな瓶に入ってたのなんだっけ?
よくバイト帰りに飲んでた
38 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:18:03 ID:z2AR7uJA0.net
洋梨ソーダ旨かったのに
50 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:26:00 ID:su3MT4x90.net
メローイエローと7UPは
地方じゃ手に入りにくいな
マウンテンデューくらいか
51 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:26:01 ID:o4vn/Dt20.net
覚えてる人あんまりいないかもだけど
飲み口の広いボトル缶で(今コーヒーとかが入って売ってるようなタイプ)
2002年頃に売ってて、飲んだ後強烈にメントールみたいな刺激がしばらく残るやつ
名前は忘れてしまった
57 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:28:03 ID:2k0U7DDm0.net
>>1
燃焼系アミノ式大好きだったのになんでなくなってまったん
60 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:29:02 ID:WUbRiooi0.net
はちみつレモンは復活枠に移動したか?
70 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:33:05 ID:OK3QYMQb0.net
アンバサ好きなんだけど、ほんと見なくなったよな。一応まだあるらしいが。
マイナーどころだとミリンダかな。あれはスプライトみたいな感じだったよな?冷静に考えるとよく覚えていない。
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:34:05 ID:p0qKWVFV0.net
ペプシ、フツーに果糖ブドウ糖入ってる奴
89 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:41:02 ID:X7stfDkIO.net
>>74
普通のペプシほとんどみないよな
自販機に入ってるのをたまに見る程度
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:35:05 ID:FH4EMztD0.net
あと一時期高級茶ブームで緑茶エスプレッソとか鉄扇観音茶?とか色々あったのになくなったの悲しい
110 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:46:04 ID:eb17yukw0.net
ジャワティストレートはたまに飲みたくなる
111 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:46:05 ID:BTJXOW7d0.net
力水自販機に売ってるじゃん
炭酸発散バブルマン
121 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:49:01 ID:bNep3c430.net
キリンのトマトジュース見かけなくなったな
かなり好きだったのに
124 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:52:00 ID:iAOnhjlY0.net
ここまで「HI-C」なし
142 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:58:05 ID:G//PNvLC0.net
懐かしさならやっぱり桃の天然水
ヒューヒューだよ!
145 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 9:59:05 ID:IAJBKBCX0.net
キリンサプリ。何度かリニューアルして今でもあるけど、
発売当初のが一番美味しかった、よく買ったな~
146 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:00:02 ID:MKqYRsv30.net
コレはもう圧倒的にペプシツイストレモン
170 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:10:05 ID:xQfYxQFS0.net
飲んだことないがチョコレート味の炭酸飲料という化物は見たことある
すぐなくなってたが
194 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:22:04 ID:Jilu5orM0.net
午後の紅茶のエスプレッソティー
リニューアルして違う味になってしまったけど、前の小さい缶のやつが大好きだった
236 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:46:05 ID:ksX06EuG0.net
ジョルトコーラの炭酸はくせになるな
237 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:47:01 ID:mEhporMb0.net
239 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:49:00 ID:dQiq8ZRj0.net
おみくじソーダ
240 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/01/16 10:49:05 ID:q10JWinU0.net
バニラコーラ とタブクリア
もう一度飲みたいな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516061345/
熱血飲料がわりと上位でワロタw
エネルゲン見かけなくなったなぁ・・・
鉄骨飲料が割と好きだった
シンビーノだな りんごの炭酸
瓶がかわいい感じで美味しかったなぁ
サントリー ビタミンウォーター
DAKARAと合体する前の透明で瓶で売ってたころのやつ
クエン酸系はみなくなったな
アクエリアス フリースタイル
2008年ごろにあった、炭酸でグレープフルーツ味のアクエリアス
後継のアクエリアススパークリングなんかより遥かに美味かったのになぁ…
JAZZ INとポストウォーターだな
アミノ式はCMのイメージしかないや
ファンタのフルーツパンチ
何の味か分からんかったけど好きだった
アクエリアスネオ スポーツ飲料のくせに真っ透明で好きだった
タブクリア 透明なコーラうまかった
青春のキリンレモンうますぎだった
スイートキッスは現役だぞ
味の素TERRA
凹
ハワイの飲み物グァバ。
稲沢のオリエンタル前の自販機でしか買えない
うぶ茶とかいうの大好きだったのに
最速で消えてワロタw今思えば原価が間に合わなかったのかなぁと
ごめんねみたいなよくわかんないけど甘酸っぱい炭酸飲料好きだったわ。飲みたいな〜
観月ありさのCMでおなじみの「シャッセ」
JTフーズのセノビー
絶対出て来ないPF21
炭酸少年が好きなんだよおおおおお
乳清ミルフル
サントリーフルーツアップ
のものも
ペプシツイスト
ポストウォーター
三ツ矢サイダーラズベリーテイスト
大豆イソフラボンの栄養ドリンクが10年近く前に流行ったけど、好きだったなぁ
今ってsoysh以外絶滅してる気がする…そのソイッシュもネット以外では見掛けないけど
熱血飲料のオレンジ色とポストウォーターのフラスコ容器が忘れられない
ピコーは午後茶より美味かったので復活希望
アミノ式はなんかお腹下したなあ
原田知世がCMやってたキララ。ガラス瓶込みで懐かしいわ
ファンタゴールデンアップル&ゴールデングレープ
グレープはなかった言うヤツがおるが、絶対この2種類あった!飲んだ!
アサヒのPF21
プロテイン飲料をうたってたけど、甘くてうまいってだけで好きだった
伊藤園のカテキンウォーター
まるで話題にならなかったのが不思議なくらい美味かった
もっと気合入れて宣伝してたらカルピスウォーターに負けないくらい売れてたと思う
メッコール
こつぶ
サンドウィッチマン大好きw
※33
今だったら間違っても買わないなw
無くなったと思ってても意外と名前変えたり改善改悪して新商品として売ってることあるよね
まぁそれだと別物扱いになっちゃうけど
酒じゃない、清涼飲料水のすりおろしりんご(宝酒造)
森永アロエドリンク
ミスティオ 今調べたらまだ生産してた
維力
大口のゲータレードが濃くて好きだったなぁ
※2
たまに大塚製薬の自販機で見るけどコンビニやスーパーには無いわな。
>>51
サントリーの冷却水?
(´・ω・`)エネルゲン大塚製薬のページで買えるやん。
ボラボラ
ウパウパ
ノアノア
フキゲンがでないとかセンスねえな
シトラスっていう水色に輪切り柑橘類のイラストなやつよく飲んでた