大晦日、何食べる? 北海道では一年で最も生寿司が売れる日🍣

 
2017年12月31日13:00:34
 
コメント(34)
 

1 名前:サーバル ★ 投稿日:2017/12/30 23:19:02 ID:CAP_USER9.net
北海道の大みそかは、握り寿司とおせち!?31日の寿司店は大混雑 2017年12月30日 北海道の大みそかは、握り寿司とおせち!?31日の寿司店は大混雑 大みそかは大掃除やお節の準備に追われてヘトヘトの疲労困憊。夕方、やっと片づいて食卓に座り、紅白を見ながらご馳走を食べ、年越しそば…というのが、一般的な大みそか。でも、北海道では12月31日の夜は、なぜか握り寿司を食べます。そして、あろうことか、お節もつまんでしまうのです。寿司とお節。さらには、カニ、刺身、すき焼きなど、贅沢の限りを尽くすような料理が並びます。北海道の大みそかは、他の地域とはちょっと様子が違うようです。 続きはソース https://tenki.jp/lite/suppl/romisan/2017/12/30/27591.html

おすすめ記事

5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:21:00 ID:OMyDr+Tx0.net
チキンラーメン
241 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:02:03 ID:Np011XNK0.net
>>5 いいね、買ってこようかな
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:21:03 ID:hlNivTVJ0.net
北海道に行って驚いたことはおせちを大晦日から食い始めること 元旦にはすでに残り物状態になったものを出されるからビビる
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:26:00 ID:2n3u2HQr0.net
>>8 山陰でもそう、ただし午前零時を回ってからだけど、我が家だけかも知らん
88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:45:00 ID:C9oO7aJF0.net
>>8 旧暦ではみんなやってたこと
230 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:57:04 ID:jSkKdLFV0.net
>>8 ま、別に縁起をかつぐのは二の次で、 しばらく家事をさぼるために作った保存食だしな 当然といえば当然
250 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:10:00 ID:rsVDnRsg0.net
>>8 全然そんなことないけど 特定の地域だけじゃね?
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:22:00 ID:sD091op50.net
105 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:49:02 ID:8PDg8P2Y0.net
>>11 北のどん兵衛という北海道ご当地ブランドがあるよ
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:22:05 ID:rCccznzUO.net
えっ他では生寿司っていわないの?
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:26:00 ID:nPSa86vO0.net
>>15 言わないなぁ 生寿司ってことは押し寿司・海苔巻き・ちらし寿司と敢えて区別した呼び方?
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:26:01 ID:hlNivTVJ0.net
>>15 生寿司と呼ばない寿司の種類が想像できない 茹で寿司とか?
118 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:55:03 ID:L/iPjZbd0.net
>>30 大阪寿司って言ったりするよね 生魚のは江戸前
129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:57:05 ID:Rv7MFsFd0.net
>>118 大阪寿司って何?
181 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:26:00 ID:2IElmDZ9O.net
>>129 横だが大阪は握りじゃなく押し寿司、箱寿司だね バッテラとか
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:24:01 ID:ppmqG6IQ0.net
寿司と蕎麦だな
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:24:02 ID:GDrNNVeOO.net
北海道の寿司は旨いから羨ましいわ 冬とか最高やろな
23 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:24:03 ID:DJ5GIvzv0.net
夜中用の年越しそばはインスタント用意してある 夕食は中華オードブルであっさり行っとく
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:31:04 ID:eyiPfp5w0.net
昼は餃子、夜はクリームシチューの予定
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:35:05 ID:AA8eX3+V0.net
おせち買ったから大晦日からめちゃくちゃ食べるぜ 元日からドンキとかやってるけど美味しそうなのは高くていかん
60 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:37:01 ID:aJL+DAtz0.net
ウニ丼食いてーな
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:38:05 ID:1sluJPPn0.net
東北だがうちも大晦日は必ず寿司だな というか三が日はみんな何食ってんの? おせち以外で
97 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:47:02 ID:+0d3joPH0.net
>>68 西友の弁当か外食。 1/3は少々高い緑茶蕎麦。
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:46:01 ID:g97kymYZ0.net
おめでたい気分も味わいたいし、大勢で食べるなら寿司は納得。 しばらくしたら、カレー、ラーメンと庶民的に戻るだろう。
102 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:48:02 ID:C9oO7aJF0.net
ごちそう食べ過ぎて いつも年越しそばが食べられない
113 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:53:04 ID:0kYwELhd0.net
年越し蕎麦は、毎度温かい蕎麦か冷たい蕎麦にするかで揉める。
127 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/30 23:57:00 ID:SvbVropK0.net
蕎麦は暖かい蕎麦で エビ天入りこれを 大晦日に食べるシンプル
162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:16:02 ID:pbEqbnlf0.net
大晦日はどのスーパーへ行ってもえび天が山積み あの光景を見るだけで胸焼けしてくる どうにかならんか
168 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:18:05 ID:L427+cPx0.net
>>162 すでに昨日の時点で海老天とかき揚げの山でしたわw 半額だったから海老天買って食べたw
190 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:34:05 ID:yczMjJv/0.net
マジかよ 柿の葉寿司買っちまった
191 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:35:03 ID:gV6h9Etx0.net
特別な日の料理っていったら寿司だよねやっぱり
217 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 0:52:04 ID:zqOelqyF0.net
最後のしめはアイスクリームだな
281 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:30:03 ID:szAe+w8L0.net
粉からおうどん作るんよ~
283 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:30:05 ID:v/Lg7qWZ0.net
腹一杯になり過ぎて年越し蕎麦が食えないってゆー
286 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:32:02 ID:0qKi3+kr0.net
うちは蕎麦とコロッケ。
296 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:37:01 ID:gZERzSc40.net
毎年食い過ぎ飲み過ぎでおかしくなるから今年は控えるぞ!
297 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:37:03 ID:XiFACPey0.net
おまえらどうせどん兵衛だろ
308 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:43:00 ID:ZcGszlBp0.net
年明けうどんは定着してないな
310 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:43:05 ID:3KiyKk9X0.net
寿司と蕎麦ならいつもの昼飯と変わらないんだよな 今年はすき焼きか殺人もあったことだしちゃんこにするか
312 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/31 1:44:01 ID:L6TL3gnU0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514643565/

おすすめ記事

関連記事

コメント(34)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:08:51

    寿司は楽だよな
    それなりに豪華に見えるし

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:15:10

    どこもそうな気がする
    寿司屋で持ち帰り注文待ちの行列できてるし

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:28:22

    生寿司?

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:32:01

    29日に再就職先が決まり今は金使えないけど
    来年は人並みに寿司が買えるといいな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:34:56

    生寿司なんて初めて聞いたわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:46:38

    つか年越しに生寿司食うなんてここ30年か40年くらいの話だぞ
    それ以前はちょいとした金持ちが食うってのはあったがここまで一般的じゃない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:47:13

    実家ではすき焼きだった

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:58:17

    ※6
    30~40年前から食ってるならもう充分浸透してるってことだろ。
    つーか大晦日にご馳走並べて年越しなんて当たり前にやるわ。
    寿司やらオードブルやら食って年越し蕎麦だろ。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:59:24

    江戸前とはヘドロ前のこと
    ハゼの天ぷらぐらいだろ食えるの

    福前沖近海の方が旨そう

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 13:59:30

    鴨南蛮と寿司だった

    生寿司と書いて「きずし」と読む
    関西人だからそう思った
    東京では「しめさば」と呼ばれている寿司

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 14:03:53

    ※4
    おめでとー! 2018年が良い年になるといいねぇ(^-^)

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 14:12:18

    実家だと大晦日はそばに海老天と刺し身だな
    寿司は正月の夕飯に出される

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 14:32:53

    大晦日に御節食うし確かに出前で寿司がくるわw

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 14:36:36

    江戸前寿司も大阪寿司もネタは単なる生じゃないの多いからな
    生寿司ってのは上にネタの形した刺身が乗ってるやつ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 15:02:19

    江戸前って生なの?
    仕事しないの?

    北海道のがそれとの区別のため生なのかと

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 15:11:38

    ※10
    きずしだとシメサバであって鯖の棒寿司じゃないのでは

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 15:12:28

    小麦粉焼き

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 15:19:59

    北海道は毎日一年中寿司食ってると思ってた

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 15:29:49

    ※4が再度山路頭に迷いますように(-人-)

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 15:50:37

    言われれみてば北海道に住んでた頃は
    大晦日は寿司とおせちだった。
    年越し蕎麦はおせちのあとに食べてた。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 16:50:20

    母方のバーチャン料理メッチャ巧い人だったのにおせち料理は作ってなかったな…お雑煮は作ってたし他の行事の料理は完璧に作ってたのにおせちだけ作らないの謎だったわ

  • no
    22
    名前:
    じょん・すみす
    投稿日:
    2017年12月31日 17:41:14

    当方が住んでるのは、新潟県中越平野部だ。
    大晦日に食うものと言えば、
    ・のっぺ汁
    ・新巻き鮭の切身を焼いた物
    ・白いご飯
    だな。

    ※21
    お節料理って風習は、意外と最近な物だ
    って話だ。
    当方の母親曰く
    「正月の料理は、雑煮、新巻き鮭を焼いた物、大皿一杯の紅白なますだった」
    との事。
    紅白なますってのは、大根と人参のなますの事ね。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 17:52:27

    田舎はおせちよりもスーパーなんかの大きい皿の寿司や盛り皿を買って
    それにその土地の郷土料理で家の人が好物なものを2~3つ作って蟹も付けたりとかだな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 18:11:02

    デパートに御節頼むのは最近だろ

    お屠蘇と屠蘇肴が古い風習
    雑煮がそれよりは随分新しい
    さらに新しいのが現行おせち

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 18:52:27

    そばアレルギーだから年越しは焼きそばだぜ
    まあ酒飲んでりゃなんでもええわな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 18:54:05

    老害の言う昔からはたかだか50年
    平賀源内の土用丑鰻も商業ありき
    コリアンに至っては歴史捏造お手の物

    伝統風習ってなんだろうね本当に

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 19:37:33

    ここまで握り寿司という単語が出てこないのが不思議

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 20:15:40

    伝統も歴史も無いどっかに忖度してるんだろうがたかだか20~30年営業したくらいで老舗というようになっちゃったからなあ
    50年くらいで伝統とか言いたくなるんだろw

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 23:18:57

    年末年始がおせちじゃなくてお寿司なのは北海道だけなのか。そうなのか。知らんかった@道民

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月31日 23:20:58

    将軍様の住まうお江戸から離れた農村地域じゃ都市部のおせち文化も根ざさない
    でも正直お節よりも田舎の郷土料理や寿司なんか食ってる方が幸せ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月1日 00:21:26

    生寿司って「きずし」って読むだろ。
    生醤油も「きじょうゆ」って読むだろ。
    生娘も「きむすめ」って読むだろ。
    物か言葉か分からんけど知らんのかな?

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月1日 21:08:02

    以前は寿司にしてたけど、一度軽くあたってからは
    年末のなまものはやめた

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月3日 11:04:29

    料理作らないのが北海道の年末年始
    大掃除終わらせたら家族全員ゆっくり過ごす。
    年末お節とか寿司、年始はスーパーのオードブルセットとか寿司と鍋

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月3日 12:56:07

    北海道で握り寿司を生寿司と呼ぶのは区別するため
    最近はそうでもないが昭和あたりでは巻き寿司や稲荷寿司やちらし寿司を
    単に「寿司」と呼ぶ家庭も多かったせいだと思う

コメントを書く


本文: