
1 名前:きつねうどん ★ 投稿日:2017/12/28 7:12:03 ID:CAP_USER.net
アミューズメントや飲食事業を行うアルプスが運営するラーメン店「濃厚醤油中華そば いせや 玉津店」(神戸市西区)では、「おしるこラーメン」を正月限定(2018年1月2日~8日)で発売する。
1日5食の限定発売
中華そばのスープにあずきを混ぜ合わせ、生クリームをトッピングした限定ラーメンで、各日とも1日5食の限定発売。トッピングの生クリームは、麺が隠れるほど乗せた状態で出てくるという。
気になる味だが、リリースによると、
「あずきとスープが混ぜ合わさり、ほどよい醤油の味と甘さが美味しいスープ。また、試作段階では1度失敗に終わってしまった生クリームをトッピングにのせてみると、スープがまろやかになった」
とのこと。
続きはソース
https://www.j-cast.com/trend/2017/12/25317540.html

甘くないなら
売れ残るのがわかっているから限定にしてるんだよな
うどんなら有りなのになぁ
食べ物で遊ぶなと
以前どこかの店でおしるこうどんみたいなのを食ったことはある
汁にあずきが混ざってるとかじゃなくて普通におしるこにうどん入れただけの奴
あの店はどこだったか思い出せん
うちの親父の地元のお雑煮は甘くないぜんざいみたいな小豆汁なんだけど、中華そばのスープにあずきを混ぜ合わせ、って書いてるしそういう甘くないスープなんじゃないの
うん、甘くないことを祈る。
出来れば美味い物である事も祈るw
神戸の何処かと思ったら俺の第2ホームやないか
ここの新メニューは正直信用できないし食う気は無い
旨そうだ(変かな?)
名古屋じゃないだと
あー、汁粉にきしめんとか普通に食える気がする
ラーメンじゃなく別の麺ならうまそう
チャーシューは入れなくても良かったのでは…
意外と悪くないかもしれないが、高い
遊戯王5Dsに「激甘お汁粉ヌードル」てのがあったな。まさかリアルに出て来るとわ。
悪食三兄弟は正しかったのか・・・・・
もうほんとこういうのはやめろと
玉津って神戸というよりほぼ明石だろ
※6さん。あんたの親父さん…鳥取県民、だね?(←某県民性紹介番組に出てくるが、めっきり登場しなくなった某バーのマスター風)
気持ち悪りぃモン作るなよ関西人
食べ物で遊ぶな
マウンテン おしるこパスタならあったぞ
餅と同じ炭水化物なんでそこまで悪くないがまずい