1 名前:らむちゃん ★ 投稿日:2017/12/22 20:03:02 ID:CAP_USER9.net
担任らは悩み、考える
給食の時間は単に「食べる」だけでなく、担任教諭にとっては実に興味深い時間だという。授業から解き放たれた児童生徒からは、さまざまな素顔や人間関係、背景がうかがえ、この時間にいじめなどの問題の芽を察知する教員もいる。先生たちはどんな様子で、子どもたちと一緒に給食を食べているのか。福岡市博多区にある堅粕小学校の給食時間を見せてもらった。
11月24日金曜日、3年生20人のクラス。エプロン姿の給食当番が食器や料理を教室に運んでくる。この日のメニューは福岡米のライスコロッケ▽野菜のスープ煮▽くるみパン▽みかん。ライスコロッケは新登場の献立だった。
担任の先生がまず、野菜のスープ煮を3皿分、器に盛る。当番はその量を手本に、順々に盛っていく。別の当番が手分けして配膳。袋入りのパンや牛乳も手際よく配っていった。
堅粕小では、学級分のおかずやご飯はひとまず鍋から全部なくなるようつぎ分ける。「量が多い」という児童はその後に減らし、お代わりに回す。1人分の量を理解してもらう工夫だ。
「普段の子どもの様子を見て、食べられそうな量を見極めるのも教員の腕の見せどころ」と入江誠剛校長(60)。低学年だと特定の料理をかなり減らす児童もいるが、この日は誰もいない。全員が減らさずに「いただきます」の合図で食べ始めた。
給食時間には「トラブルの種」がいくつも
すぐにある男子がパンを落とした。自らのパンと交換した担任は、主食抜きの給食になってしまった。
別の日、1年生のクラスでは体操服にスープをこぼした男子もいた。男児は着替え、担任は服を洗って窓際に干していた。
続きはソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00010008-nishinpc-soci
2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:05:01 ID:OqoTzuCW0.net
3分で食ってドッジボールの場所取りにグランドへ
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:30:05 ID:wqnZCXug0.net
>>2
これ
でも3分はさすがに無理だ
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 21:19:01 ID:VPYKaV9a0.net
>>2
二つの球技でグランドを取り合いになり、他クラスとよく喧嘩したわ
216 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/23 6:49:05 ID:XT/0+whk0.net
>>2
登校してすぐにドッジボール
給食食べてすぐにドッジボール
今やったら死ぬな
218 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/23 6:59:01 ID:vclDNQNR0.net
>>2
5分を超えると他のクラスと場所取り乱闘になるからな
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:07:02 ID:EEI5gGgr0.net
山盛りにしたり何度もおかわりしたり
休みの奴の分を争ったもんだ
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:07:05 ID:Iq1v2A0N0.net
いまってパンの追加が無いのか
給食室があった世代だと普通にパンとマーガリンとかは置いてあったのに
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:10:02 ID:ICpMVnI40.net
>>5
アラサー西東京だけど常に予備が二個くらいあった
休む子も一人二人はいたからデザートとかはそこからじゃんけんの争奪戦とか
52 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:30:01 ID:OI9eLbBW0.net
>>5
今は個数が厳格に守られる。
他のクラスで休みがいるかどうかを最初に調べるね。
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:08:02 ID:AgTTGcDb0.net
最速30秒で完食だったなぁ。
いつもグラウンドに一番乗りだったよ。
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:29:05 ID:uYKFl5V90.net
>>6
片付けやっとくから場所取り早くいけ!
56 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:31:01 ID:OI9eLbBW0.net
>>51
今は給食を途中で切り上げるのを禁止している学校が多い。
早食いしても最後までいないとならない。
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:32:02 ID:WiHfFiFX0.net
>>56
昔もそうだよ
でも抜けてく突撃兵がいるんだよ
教師も見て見ぬフリ
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:09:05 ID:+ZsIAxo10.net
ほとんど覚えてない
まずかったという記憶だけ
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:09:05 ID:y4IKxyE60.net
若い男の先生とか、給食だけじゃ足りないだろーなぁ。
職員室帰ったあとでパン食ったりしてたみたい。
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:10:03 ID:+zqzTfgQ0.net
今って一クラス20人しかいないのか
214 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/23 6:36:01 ID:vgiGBNvr0.net
>>12
都内もクラスが1学年二つくらいしかない。都会で増えてるのはおっさんばっかり子供いないよ。
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:10:05 ID:osArAvXp0.net
軍隊さながら、割りと食事が楽しみだったな
楽しんで食ってたわ
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:15:05 ID:62Ro62Y80.net
たしかに給食落とした子に先生が叱りながら自分の分をあげていた記憶があるな。
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:20:01 ID:b5s0uuvy0.net
美味かった。また食いたい。
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:26:00 ID:NAPWJwGr0.net
牛乳、5秒で飲み干してたな。
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:31:05 ID:5PK4UThw0.net
3分で食べて
ゼリーをおかわり
トータル5分で飯終了してドロケイのためにグラウンドへダッシュ
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:39:00 ID:4alaGsmz0.net
俺なら落としたパンを交換し、パンパンはたいて食う。
そのワイルドな様を子供たちに見せる。
97 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:46:00 ID:WTJkCsI80.net
先生は飯くらい外に食いに行きゃ良いのに。
99 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:46:03 ID:UsIjZuPW0.net
先生って大変やな。休憩する時間ないやん。
205 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 23:33:00 ID:72E+XEq60.net
チリコンカーン?とかいう、豆がケチャップっぽいもので味付けされたやつは
最早食い物ではないと童心ながら思った記憶が蘇った
212 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/23 6:33:02 ID:+9H25nS80.net
>>205
ググったけど普通に美味しそうじゃん
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/12/22 20:34:03 ID:pe2wHKmjO.net
さっさと食ってドッジやな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513940604/
6時間目まで廊下で給食
まあ見守り義務がある時点で休憩時間じゃないな
休憩だというならその間の事故は責任外にならないといけない
パンを落とす前提でもっと清潔な場所で食え
それなら落ちたパンも拾って食える
10年くらい前にパンを早食いして死亡した事件あったよね・・・
いじめや競争じゃなくて一人で自主的にやったやつ
担任や児童が注意したのに無視して早食いした。
同じ事件が起きてもおかしくない
給食中に死ぬ奴もいるからな。
うかうかしてられない。
本物のチリコンカンは辛くて美味い
給食のチリコンカンは辛味を極端に抑えてあって味がぼやけまくってるから不味い
※4
その親父さんがTVインタビュー俺の息子が馬鹿みたいじゃねぇかと
憤慨してたけど「いや…馬鹿だろ」って当時思ったわ
世界でも屈指の経済大国なのに、学校の食に関しては発想も環境も貧しいままだよな
学校の現場をパヨクが牛耳ってたらこのザマ
給食キライだったなぁ
バスケゴールが4つしか無いねん。
調理室併設だったから、落としたりこぼしたりしても普通に予備あったな
今って授業受けるみたいに給食食べるのか…
隣と向かい合わせでくっつけて6人グループで食べてたなぁ
ワイワイして楽しかった
意図はわかるが一旦取り分けた食べ物を戻す習慣がつくのはマナー的にまずいような気がする
それとも給食から普通になって将来は受け入れられるようになるのだろうか
三角食べなんか昔のマナーからするとおかしいけど、給食での指導の結果寧ろするのがマナーだと思われるようになりつつあるし
ドッジ人気あるな。だいたいキックベース、ハンドベース、ろくむしだったわ
※13
たしかにビジュアル的に不衛生
少なめに盛って、いただきますのあいさつしたら増やしたい人はマシマシしている
給食大好きだった
色々な料理があるんだなあという事を教えてくれた
母親の料理は不味くは無かったけどバリエーションが無さすぎたからなあ
余った牛乳を取り合ってジャンケンしたり
今考えるとあんなに真剣に牛乳を欲していたのが不思議な感じ
牛乳は好きだった。
わかめご飯と揚げパンの日は燃えたなぁ
多分今なら食えるだろうけど謎の春雨メインな
フルーツサラダだけは駄目だった
給食食べ終わったら掃除してから遊びじゃなかったか?
どっちみち先生は仕事が山ほどあるんだし、
給食の時間くらい保護者が面倒みればいいのに。
※13
学校関係者が頭おかしいのよくわかるよな
まぁ給食の時間と昼休みはちゃんと別であったし
※13
子供の内は自分の目の前の皿の中身を完食させることを
徹底させた方がよい、という考えなのでは?
配膳係に少なめに盛るように頼んでも
当人が思う少ないとは誤差が出るしね
※12
食前に机動かして埃立てるとかバカじゃね?
と思ってた自分的には、机動かさないままでええやんと思ったり
ちょっかい掛けられて牛乳吹くこともないしな
床が土足で汚い、埃が立つ、そんな部屋で食事してる学校文化の貧しさよ
ちょっと机動かしたら埃立つとかどんだけ汚いんだよw
給食貰いにいくのに歩いたら埃舞うのかな?
一回全部よそってから戻すとか嫌だ。
3分で食えるわけねーだろバカ
中学校の教員やってたけど(今は非常勤)「給食指導」は多分、一番きつい時間だったよお。
ワイの学校給食15分ぐらいで短い時は10分も無いで。短くて食べきれん(´;ω;`)
みんみ 短すぎん⁉
短いで😿
三角食べってまあ厳密に守るのはおかしいけど、ばっかり食べはいかんよ、っていうのを何とかルール化しようとしてこじれてしまったのかな