1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 0:46:05 ID:?PLT
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 0:47:02 ID:dMUinA+R0.net
跡を継ぐ人がいないってことは儲からない店ってことなんかな
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 0:50:05 ID:ULo5JTaq0.net
そばっていい食い物だよな
うどんは外国にも似たようなのがあるが、そばは日本にしかない
いつか、昼から蕎麦屋に入って板わさと天ぷらで日本酒を一合やって、
ざる蕎麦をスルッと食って帰るというのをやりたい
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 0:58:04 ID:Aahqam3bO.net
50年以上営業できてたからよかったろ。
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 0:58:04 ID:Dm5g6GpE0.net
タケヤの近くだな。アーケードがある商店街も近いな
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 1:09:02 ID:9lFxRk5t0.net
新御徒町だっけ?あそこっていつもタクシーが路駐してたりするけど、そんなに有名店だったのか
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 1:12:03 ID:D5YUI/Fn0.net
小諸そばはよく食う
27 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 1:16:03 ID:8siSkbTV0.net
別にどうということもない普通の立ち食い蕎麦屋だ
代わりは近くにいくらでもあるぞ
あの辺の近くで勤めてた頃はラホールのカレーをよく食べた
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 1:20:02 ID:8siSkbTV0.net
足立の車検場近くの立ち食い蕎麦屋おいしいよ
かなりの鉄道空白地帯だし(TX?何それ)まず行くことはないだろうけど
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 1:24:00 ID:vOfYgZlK0.net
いろり庵きらくでおれは満足出来る、
安上がりな男。。。
38 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 2:01:04 ID:8siSkbTV0.net
いつでもどこでも同じ味のチェーンの立ち食い行くよりは、個人経営の行くほうが面白いとは思う
よく言えば個性、ぶっちゃけると味のバラつきとかいびつさを実感できる
小規模なスーパーの惣菜なんかにも言えるけど
39 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 2:26:03 ID:yVetxImJ0.net
無くなっちゃうんかここ
早番の毎週水曜はここでうどん食いながら寺ちゃん聞くのが定番だったのに…
40 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 2:48:05 ID:veo2551h0.net
ここはゲソ天がある
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 3:41:03 ID:dCQuaKjv0.net
>>40
立ち食いでゲソ天が歩かないかでその店の評価は大きく変わるよな。
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 2:57:03 ID:OcBC08Q20.net
とっくに閉店になってると思ってたw
だけど昔からある店が無くなるのは残念だ
42 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 2:58:03 ID:ni6Fp4QD0.net
あづまといえば下北の名店ちゃうんか?
51 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 6:32:05 ID:eUJWxtVP0.net
久しぶりに行ったら方南町駅の駅そばも建物ごと無くなってた。
52 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/12/20 6:53:02 ID:5IniVIyO0.net
アヅマ閉店かよショック。ここは夏の冷やし蕎麦が良くてそれこそシャリシャリに凍った
つゆをかけてくれて旨かったのに
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513698330/
水っぽいカレーだな
50年ぽっちの蕎麦屋が老舗って
創業が古いってだけで味で勝負してない典型的な老害店だな
さっさと潰れてくれ
※2
物の言い方は何だが、確かに 50 年で老舗とは言いたくないよね
高度成長期に創業なら、昭和を懐古する表現が良さそう
何だろう、「 戦後の発展を見つめて来た蕎麦屋が閉店しました 」 とか
うん、江戸時代からある、もしくはその業界の3/4以上の歴史があるくらいじゃないと老舗って言いたくない。
写真見ただけだが、美味そうに見えない。
実際食ったら美味いのかも知れないが。
とか言って一度も食った事ないけどしたり顔で語る奴も居るんだろうな
美味い料理と多数のファンがなきゃ発展もしないし衰退するだけだろう
実際美味しくはないし
※4
50年で老舗はないよね
1代だけの営業だし、良い立地にたまたま祖先からの土地さえ持ってれば味が悪くても経営できる
立食い蕎麦だぞ?
安くてそこそこの味の立食いそば屋が50年もやってれば業界では老舗だろう。
普通の蕎麦屋と比べても困るだろ。
江戸時代はそば屋はファストフードだったんだろうけどさ。
できれば江戸より前だけど江戸中からでも老舗かなってのは分かる
マスコミらしい誇大が要らない誤解と不快感と反発を招く
あるがままは難しい
まあ、このレベルの立ち食い蕎麦屋はたくさんあるからな、、。
うちの近くにある喫茶店が創業47年だけど老舗だったのかー・・・ってなわけあるかい
勝手に「立ち食いそばだから」と都合のいい条件付けするなよ
全国から集まるって5、6人だろ
薄味なので若い連中が足繁く通うとはとても思えないw
むしろ不味いという感想の方が正しいと思う
富士もいいけど小諸もね
>>6のような狭い了見の人、北イタリアとか中央アジアとか連れてってやりたい。
海外なんて大っ嫌いなんだろうけど。
自営飲食で50年は老舗だろ
蕎麦通かしらんが江戸からじゃないととか自営みてみろ5年で潰れるのが多数で20年続くのがマレ
50年なんか化石レベルだわ
この記事書いたヤツ、「老舗」の意味わかってねえな
店がボロくて古いのが老舗じゃないからw
立ち蕎麦の個人店は避ける。あのコストで美味くするのは難しいもの。
この2年くらいでチェーン店の汁がJRでさえ大幅改善した。座り蕎麦より美味いのが普通にあるが、努力しない梅もとや箱根そばは異常な商いで終了だ。
町の勉強とは一切無縁な座り蕎麦屋が激減して当然だよ。雰囲気さえロウコストの味気ナシで酒を飲もうかなんて気分になる訳ないもん。
イタリア北部は日本の蕎麦と見た目の似たピッゾケリって料理が有るよ、見た目は
食感と味付けは日本人的に???て感じだけど
超ホワイトスケジュールやな
※23
結構仕込が大変なんだぞ
まぁ市販品をちゃっちゃとやってただけかもしれないが
※19
蕎麦が歴史が浅い食べ物だって主張から老舗にしたいのはわかるが
老舗と言う表現自体を誇大広告に感じる人もいるわけで
岩本町スタンドそば はどうなの?
負けず劣らずの外観で気にはなっていたんだけど
上野から日本橋まで立ち食いソバ激戦区な気がする
西成のあいりんにも同じ変則営業の
立ち食い蕎麦屋有ったけど少し前に潰れたな
夏目漱石の頃に今の蕎麦になってたっぽいから
蕎麦(現行)という文化自体で200年
そう考えると50年は蕎麦屋としては老舗なのかもしれんな
関東大震災やら東京大空襲で全部一旦潰してるし
※21
JRの駅そばの汁が大幅改善てあれで改善したの???
前はドブ水だったんか???