1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:15:02 ID:XQTH0V/10.net
豚汁1年間飲み放題vsコーンポタージュ半年飲み放題
- 2017年12月6日18:00:59
- コメント(45)
おすすめ記事
- ワイ「たろー仕事行ってくるね!(飼い犬)」犬「…?(ぷい」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 会社で私の所属するチームの新卒4名が全員辞めた。理由は支店長と合わないからで、ある日ホワイトボードに・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【悲報】中居正広くんのLINE、「句読点」が多すぎてしまう…
- 【画像】 うちの猫、私が見ててあげないとご飯食べないのなんでなん
- 【漫画】その着せ替え人形は恋をする、いつの間にか五条君とヒロインが結婚して終わる
- タイで新たな種の翼竜の化石が発見される
- アニメ史上最も破壊力がある兵器が登場するアニメって何?
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:15:05 ID:oXOmhT5+0.net
コンポタ
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:16:01 ID:o8++f/+wa.net
豚汁に決まってる
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:16:01 ID:oXOmhT5+0.net
やっぱり具だくさんの豚汁
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:16:05 ID:t7peOUdf0.net
豚汁の具材にもよる
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:16:05 ID:x7ohCQOTa.net
トウモロコシ嫌いやからじゃがいものポタージュやったら後者選ぶ
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:17:00 ID:5ffIuzxF0.net
コンポタなんかドリンクバーにもある時代やぞ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:17:02 ID:naI66YBR0.net
ただしどうしてもと言うならカールのコーンポタージュ味でもよい
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:17:05 ID:7YPB5RYid.net
野菜と肉が無料とか即決やろ
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:18:01 ID:YLirVs9+a.net
ぶたじる
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:18:02 ID:FiNKk2uJd.net
豚汁やな
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:18:03 ID:B7euPxNB0.net
日常生活で豚汁飲みたい場面が多すぎるんやが
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:19:04 ID:o8++f/+wa.net
>>13
毎日豚汁でええわ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:18:04 ID:1oBeMJjP0.net
6年前に1ヶ月近くコンポタ飲み続けてたらもうそれ以来今になっても
飲みたいと思わなくなった
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:18:05 ID:IRW8Nnb90.net
豆腐の味噌汁に変えてくれ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:19:01 ID:o8++f/+wa.net
豚肉
人参
大根
これだけでも豚汁一択
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:19:04 ID:x7ohCQOTa.net
>>16
ごぼう入ってない豚汁とか嫌や
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:19:01 ID:2zPJBWhKa.net
両方好きやけど栄養がある豚汁
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:20:00 ID:o9GySZdHd.net
一年でええから両方でお願いできんか?
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:20:01 ID:XQTH0V/10.net
豚汁はじゃがいもはいってるで!
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:20:01 ID:azCKv484x.net
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:21:04 ID:WMh6SGMta.net
クルトンあるならコンポタやな
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:22:00 ID:BiGhSUuQ0.net
ぶた汁に決まっとるやんけ
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:22:02 ID:KlTDdxZh0.net
気分によるわこんなん
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:22:02 ID:QZ1u8L5g0.net
豚汁(ぶたじる)
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:23:02 ID:xsHfrNTs0.net
豚汁定食ご存じない?

28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:23:05 ID:ilTZ+UX10.net
クルトンの有無でそんな変わらんやろ…
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:25:00 ID:5qC/vHyfa.net
逆でも豚汁選ぶかもしれん
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 2:25:05 ID:UBEypUmV0.net
豚汁一択
というか食い物の中で豚汁が1番好き
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497374129/
コンポタ一択。
ええ…ぶたじるやろ
豚汁一択
毎日3杯ずつくらい飲むと思う
豚汁だなー
日替わりサラダくらいは付けてくれないとコンポタを選ぶことは無いな
豚汁の具を教えてくれ
豚汁だな…あとは白飯があれば生きていける
豚汁は汁とついていても「食べる」ものだろう。
毎日豚汁でおねがいします
ちょっと待て。その前に、豚汁は飲むものなのか?
「飲む」だから、味噌汁部分だけ飲んでよくて具を食べたら駄目ってこと?
とん汁やな
しかし豚汁って何であんなにうまいんやろか
トン汁やな
豚入ってない豚汁でも豚汁選ぶわ
愚問
豚汁は・・・完全栄養食だな!
これってお茶や水は飲めないってことだよね
ならコーンポタージュだな
豚汁で4649
豚汁は完全栄養食
だが、豚汁は飽きるのが早いのよ
思い出してごらん、トンカツ屋で豚汁お代わり自由でもしたこと無いだろ?
なんで一年と半年なんだよ、条件同じにしてくれ
※17
お前馬鹿やろ?両方飲み放題なだけだぞ
豚汁だな。
豚汁半年と、コーンポタージュ一年間(飽きたらカボチャのポタージュかクリームチャウダーに変更可能)
ならちょっと悩んだかもしれない。
コンポタかなあ
豚汁は腹にかなり溜まるから他にどんなおかずと合わせるかが結構難しい
豚汁にはゴボウとネギは最低限入れて欲しい。
他に鶏や魚を使用した汁物や鍋物も同様。
豚汁だと米、うどん、蕎麦等、合わせる主食も多彩だし。単品でも芋が入ってるから行けるし。
飽きたから豆腐、キノコ、切り昆布、入れたり。薬味のネギ止めて生姜、ニンニク、茗荷にしたりバリエーションも凄い。常に具沢山の味噌汁を食べれると考えようか。
コンポタ選ぶ奴は毎食パン食べるのか?しかもバリエーションほぼ無いし…飽きたから暫く食べないと言う選択肢も有るけど。
トン汁って飲むもんなの?
この二択なら、豚汁が良いな。
コーンポタージュは、それほど飲まなくて良いし・・・
やっかっしゃボゲえ!!
はよ豚汁もってこんかい、しゃったおすどワレ
※20
どこの店?
コンポタ1ヶ月飲み放題でも3回飲むか飲まないかだな
豚汁なら毎日でも良い
豚は豚を好む
※20
それは豚汁に飽きたからおかわりしないのではない。
米派なら豚汁、パン派ならコンポタってだけの話じゃないのこれ
コンポタかけごはんも知らないにわかかよwすんげえ美味いんだぞ?多分。
豚汁!
わたしコーンポタージュつくったことないわ…
豚汁一択
美味しい方が2倍も長く飲めるなんて考えるまでもない
ポタージュスープなんてガキの頃は好きだったけどガキの頃で飽きたわ
豚汁一択
※20
とんかつ屋で豚汁おかわりはよくするけどコンポタはドリンクバーにあっても
そもそも飲まない事すら多くある。
つか、豚汁と白めしだけで十分なんだから豚汁一択だろ。
1年毎日豚汁でも身体壊さんやろね。(塩分濃度には注意)
手から好きなだけ出るという設定ならコンポタ
豚汁。
豚汁とミネストローネなら悩む。凄い悩む
栄養価的に豚汁一択
ぶた汗
確認するが、味噌だよな?
どうみても、とんじゅう
ありがとうございました