1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:22:03 ID:Tp7tfR/F0.net
豚丼←丼界にこれより弱い丼存在しない説
おすすめ記事
- 夫がため息つきまくりながら「いってきます」も言わずに出ていった。これは『俺は今機嫌が悪い』アピールなんだけど・・・
- 【画像あり】地下鉄7分3LDKマンション4000万。リゾート感ある湖ビュー。築10年。 →
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
- 【戦火拡大】パキスタン軍が発砲、インド民間人10人死亡 両国に緊張高まる全面戦争の危機か?
- 【まどドラ】たまに悲鳴がガチすぎる
- 群れに拒絶された牛が、孤独を乗り越え他の動物たちと友情を育むまでの物語
- 海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上がり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:23:03 ID:OeI6VlZC0.net
天丼
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:23:04 ID:rwyLzBWr0.net
そぼろ丼
はい論破

7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:23:05 ID:E6BV/e4Ia.net
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:24:01 ID:Ws8UAqPk0.net
>>7
これやろなぁ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:23:05 ID:8jrDFYua0.net
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:24:03 ID:T0CADCd.net
とかち風のは旨いやろ
牛丼屋風のはしょぼいけど
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:24:03 ID:okY+JA8G0.net
鉄火丼
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:24:04 ID:asas8ktC0.net
ベジ丼
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:24:05 ID:yC/JiIfw0.net
玉子丼が最弱

14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:24:05 ID:SLcPPklk0.net
玉子丼
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:01 ID:rwyLzBWr0.net
最弱は丸亀丼やったわ

22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:02 ID:VMObBoKw0.net
このは丼

23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:02 ID:b0pmfUol0.net
親子丼
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:03 ID:NzTOATNud.net
衣笠丼
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:04 ID:7iKmFfVYd.net
生しらす丼とかいう糞雑魚なめくじ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:05 ID:5LeHspE60.net
白飯の海鮮丼が最弱だぞ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:26:05 ID:rONPeKcfr.net
牛丼チェーンの豚丼は不味い
というかバラ肉で作る豚丼が不味い
十勝風は普通にうまい
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:27:05 ID:DxLIKdbY0.net
「ぶたどん」と読むのか「とんどん」って読むのかイマイチはっきりしない
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:28:03 ID:yGWs9aX5a.net
>>32
牛肉、豚肉で考えるとわかりやすいで
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:28:00 ID:2I7GD1ul0.net
ロコモコ丼

34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:28:00 ID:pwLcaU9m0.net
親子丼とかいうデカい面してる下位打線
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/10/04 20:25:05 ID:YbKVuNDd0.net
かき揚げ丼という具の6割以上小麦粉という存在
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507116158/

玉子丼か、名前忘れたけど揚げ玉の丼が最弱だと思う
十勝の豚丼は最強の一角だろ
あほみたいに山盛りにしたローストビーフ丼
あれほど丼である必要性感じないものも珍しい
すき家の牛丼がガチで最弱
まずすぎる
やっぱ丼は最強だな
唐揚げ丼とかいう学食メニュー
豆腐丼がカロリー的には最弱
札幌住んでたとき、時々十勝豚丼の店行ってたけど店の外に流れ出す香ばしい香りが本当にたまらんよ。
ふらーっと引き寄せられて、いつの間にか注文してるんだよなw
かき揚げ丼はピンキリの差が大きすぎて一概に低いとは言えない
かき揚げ丼かなw
というのも思い出の一品だ。大学時代、金のない奴の定番メニューが白飯とかき揚げ単品で頼んで、ご飯に盛り付けて醤油かけて食べるかき揚げ丼だったからな
その昔、納豆丼というものがあってな。
昔読んだ西原理恵子の漫画でベーコンエッグ丼なるものが出てきたのを思い出した
そんな適当なものを正式な丼と呼んでいいのかどうか疑問に思った
場末の雀荘でそんなのを食ってた人が今や高須院長夫人だから世の中解らん
最弱争いかw
西馬込に在った『田中屋』は有名な蕎麦だけでなく(すき焼)牛丼も豚丼も美味かった。あの塩葱油がどうしても再現できない。
海鮮丼だってその地域のネタや盛り付けによってピンキリだからねぇ
値段とか好みとか量とかで幾らでも変わりそうだが
でも、旨いわ
塩丼が最低だろうな
塩さえあればこめはいくらでもくえる
かき揚げ丼本当に美味しい。特に甘辛のタレ
エアー丼が最弱
ご飯に冷や水かけるのあったろ
あのへんが最弱でどうやろ
最弱は鰻屋の排気丼やろうな
ふりかけ丼
※21
優勝
油麩丼
http://www.aburafudon.com/
動物性タンパクがない油揚げやたぬき丼が有力候補
マヨネーズ丼 目玉焼き丼 というものを知っているか?
ローカルすぎて知らんお方多いようやけど、衣笠丼どすなあ
※21
そういうネタを披露する場所じゃないからね
ロコモコに丼を付けて呼ぶのはちょっと違う気がする
きつね丼だと思ったけど、店で出しているメニューにあったから、
店でも出せないようなものだと思う
玉子丼は具無しで玉子をふんわりさせ、ダシ多めで作ればうまいんだがなあ
親子丼や玉ねぎが入っているのはその少し固めの食感が邪魔に感じる
めし屋で提供されてた中なら目玉焼き(ハム)丼かな
自分で作る時にはそぼろを下に敷き詰めて付け合わせに
唐揚げを2~3個付けたりして鳥づくし丼にしてるけど
※27
衣笠丼は油揚げによく味をしみさせられるのと軽めの食感が悪くない
同系ならかまぼこの味の主張が強い木の葉丼の方が劣ると思う
衣笠かこのは丼が最弱界の双璧じゃね?
少なくとも肉と魚介系は上位グループだろ
トップバリュのレトルト牛丼だろ、ググれば酷い有様のがまとめで出てくるぞ
丼に強いとか弱いとかあるのか?
鰯丼、漢字的に言えばこいつが最弱のはず
牛丼屋の豚丼は知らんが、帯広豚丼は普通に美味いよな。
海鮮丼が上位10位以内に入ってくるのは俺だけか
たまご丼だと思ったが、このは丼の方が下やな
道民だけど豚丼は肉焼いただけだしアホ臭いと思ってる
豚丼分厚いの嫌いだな
牛タンも最近厚いの増えてるけど薄い方が美味くね?
ハイカラ丼やろうなぁ
焼いた鶏肉を飯に乗せた「鳥丼」が一番安そうなのにないよな。
または脂の多い挽肉とみじん切りタマネギを混ぜて炒めて、醤油ぶっこんで油ごと飯にかけるとか。
豚丼は、特にバラ肉を味噌漬けにして焼けば相当強力になると思う。
ネギ丼はそれなりに食える
衣笠丼と木の葉丼は腹が立つ
味も食感も貧弱な上、変に通好み的な空気を纏ってるのが気に食わない
ただの代用丼じゃねえか、お高く止まってるんじゃねえや
ローストビーフ丼だとおもう
玉子丼かたぬき丼(※1で書いてた天かすの)か牛丼太郎であった納豆丼やろな
まぁ、たぬき、納豆は変わりやから店や地域が限定やが玉子丼は丼の下位打線の親子丼の代用品他人丼や木の葉丼の下をいく最下位代用品だからな
豚肩ロースくらいだとごはんが進みまくる
卵丼じゃね
※41
いくら乗っけただけ
ウニ乗っけただけ
刺身乗っけただけ
んなこと言ったら北海道全滅やん
※44
焼き鳥丼てのがあるやろ
ご当地丼の中じゃなるこ丼が攻撃力低そう
片っ端から丼の名前言うだけのスレじゃねーか
山葵丼……
いや、好きだけど
帯広の豚丼がぶっちぎりで最低だった。素材を破壊する料理
道東を象徴する失敗作
>「ぶたどん」と読むのか「とんどん」って読むのかイマイチはっきりしない
丼は「ぶたどん」
汁は「とんじる」
吉野家の豚丼美味いよね、はいやり直し
※28
排気丼知らないとか( *´艸`)
お粥丼
カレー丼じゃね?
帯広民やが地元をナメられた気がするが、帯広にある豚丼屋はほぼ観光客の物
地元民は食べに行かん
来年は帯広にドライブで豚丼食いにいくか
川を探して釣りもいいな
海鮮丼・雲丹丼・イクラ丼はありえないぞ。酢飯にすると何倍も美味しくなるんだぞお。
なーーんて、おまいらの母ちゃんがつくってくれた弁当、ことごとく丼じゃね?でんぶ・甘辛肉そぼろ・醤油海苔ペタリ・玉子の菜種。みんな懐かしいなあああ ああああああ。
台所でつくる細切揚げ三枚長葱出汁塩油酒煮込みの貧乏丼も醤油抜きで粉山椒が香しくて美味いわあ。
かなり前近所にウジカス丼って名前の丼出してる店があった
ぎょっとしたけど頼んでみたらてんかす散らしたお茶漬けだった
何でもお茶はこだわりの宇治茶だったらしい
美味しかったけどネーミングセンスが最悪だよな
おかか丼とかいう食ってるうちに飽きてくるどんぶり
メジャー級じゃないと勝負にならん。
そんなわけのわからないものをあげればキリがないからな。
というわけで玉子丼だろ。
吉野家の豚丼なぜ昔と味変えちゃったのかわからん。
わさび丼
わさび醤油に鰹節
最弱かつ最強といえばあつあつのどんぶり飯にバター乗っけて醤油たらすバター醤油飯だな。
おいしいけどそればかり食うと親とか嫁に叱られる。