2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:20:00 ID:S3NqO9zP0.net
うーん ちょっと高いなぁ
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:21:02 ID:gWo7RgmM0.net
左右どちらからも開くドアなんか昔からあったろ
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:23:02 ID:dUyF3nOM0.net
>>3
「自動で」
自動にする必要は無いと思うけど
165 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:40:05 ID:7alkWD8h0.net
>>9
自動の必要は確かにわからん
255 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/13 5:15:03 ID:9WQO41N80.net
>>3
その昔にはじめて発売したのはシャープ
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:23:04 ID:tyx6q0Tu0.net
ハッキングされてバッタン!バッタン!開け閉めされたら笑える
13 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:25:01 ID:+9zV+3RX0.net
>>10
昔パソコンのCDトレイがバッタンバッタンするウイルスあったな
心臓が止まりそうになった
84 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:43:05 ID:kV5BKBEm0.net
>>13
あったあった
親父のPC勝手にいじってたときにその現象起きて寝たフリして誤魔化したわ
頭叩かれたけど
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:25:01 ID:AZYfbOvQ0.net
すげえええええええええ!!!!!!自動だ!!!!!!!
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:25:04 ID:NkcKA/290.net
未来の人間は脳と指一本になってるってのもあながち嘘じゃないかもな
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:28:02 ID:hHyjteqU0.net
最近の高性能冷蔵庫高すぎる
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:30:01 ID:DXAajPIo0.net
ネットスーパーで買った食材が自動で入力されるみたいなサービスないの?
36 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:32:00 ID:yrwyQlJV0.net
自動で左右
壊れた時がホラー
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:33:05 ID:j2Gi9R8G0.net
>>36
首閉められそう
38 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:33:00 ID:HY6I5wn20.net
庫内が温くならないように、さっと開いてさっと閉じるんだろうな
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:36:00 ID:5iapr5vb0.net
シャープは何気に日本発的なものが多かったりする。
しかし、いまいちぱっとしないけどね
70 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:41:00 ID:qo5RqOI40.net
東芝や日立の後追い。
電動化のメリットは
・両手に皿や物を持った状態でドアが開けられる。
・ドア開けるのも重くてしんどい高齢者対策
この辺
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:42:00 ID:jyOhGUw+0.net
求められてるのはドアなしとかだろ
50年以上、冷蔵庫は開くものって概念から抜け出せないのはどうかと思う
82 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:43:01 ID:+9zV+3RX0.net
>>75
業務用ならあるぞ
117 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:04:00 ID:jyOhGUw+0.net
>>82
知ってる
アイスの奴とか溶けないの不思議だよな
あれを家庭に持ち込めないのは電気代の問題ないなのか?中身が見えるからダメなのか?匂いなのか?
開け閉めの煩わしさは冷蔵庫最大の問題、上記問題を解決してドアフリー冷蔵庫を作るべき
137 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:13:03 ID:qo5RqOI40.net
>>117
アレは消費電力が多いので最近はスーパーやコンビニのショーケースも
ガラスドアに戻りつつある。
家庭用ではAQUAがハイエンド冷蔵庫に参入した際、エアカーテン機能を付けたけど
全く売れずに数年で撤退し、元のミドル~ローエンド製品のみに戻ってしまった。
90 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:45:01 ID:q2UZY7DE0.net
で自動で閉まるの?
うちのも閉め忘れてたら警告音なるけど、わかってるなら自分で閉まれやっていつも思うから
99 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 19:48:03 ID:qo5RqOI40.net
>>90
シャープの中上位機種は以前からドアと本体の距離が約10cmになると
自動でドアが閉まるオートクローズが売り
120 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:04:05 ID:UOu8PTTJ0.net
アイスクリーム自動で作る機能つけてくれや
138 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:14:02 ID:UXADR6gw0.net
顔面にドアがぶつかる事故はどうやってふせぐんだろう?
140 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:17:03 ID:2iX6UNxg0.net
>>138
顔面に ドアを自動で避ける機能 を付けよう
148 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:25:00 ID:D2MMmWQ80.net
すげぇ、全自動たまご割り機並の便利さだ
178 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 20:55:01 ID:Yl/BlzQI0.net
それよりドア開けずに中が見える冷蔵庫いつになったら作れるのかね
182 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 21:00:05 ID:IVds65yV0.net
>>178
ググったら腐るほどあるし、業務用は余裕で見たことあったわ
239 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/12 23:52:03 ID:Gaw/wwtO0.net
バーコードリーダーを付けて自分で商品をピッ!ってやりながら入れたい!!
265 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/13 8:32:00 ID:7C7JReBc0.net
取っ手が汚れるから自動はいいと思う
ついでに自動でしまればさらにいい
267 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/13 8:56:00 ID:Mc5WmpGb0.net
2リットルペットボトルがそのまま
使えるウォーターサーバー機能とか
欲しいですシャープさん
273 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2017/09/13 12:08:01 ID:WsiNqWQA0.net
締め忘れたらドアを締めてくれるのあったらいいな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505211558/
自動で整理したり出してくれる機能はまだか
うちにある東芝の冷蔵庫にある自動製氷機は便利なのだが、
水入れるタンクの構造が複雑で洗うのが面倒くさい。
今時のは洗いやすいのだろうか
自動で閉まるのはまずいだろ
ロボホンの機能も付けとけ
うちのばあちゃん血はボタンで開く冷蔵庫だったな。
高齢者だと開けるのしんどいし、金に糸目つけんから狙いとしては悪くないかもだがなんか今更だな
なんの意味もねーよ
誰でも作れるけど意味がないから作らなかっただけ
自動で開く意味……車の乗り降りじゃないんだから荷物は一旦置けるし、これほど意味がないものの商品化も珍しい。
そんなことしてるから経営が傾くんじゃないっすかね…?
あーもう、この会社ダメだなぁ・・・
所詮は技術力宣伝用
シャープは立ち位置的にもこういうのもアピールしていかないとね・・・
目の付け所がシャープ過ぎて買収された事をもう忘れたんかw
※2
無駄な機能付けずに手入れが楽に出来る冷蔵庫出したほうが人気でそう
丸洗いできるエアコンほしいわー
大きく道を踏み外しちゃたね
レスにあるオートクローズってのは良さそうだな
誰もいないのに冷蔵庫のドアが開いたら怖いだろうねえ
超一流の技術があっても客が欲しいものを作れない時点で三流
何年か前から東芝でワンタッチで自動で開く冷蔵庫あったじゃん
すごいとは思うし、一見便利そうな機能に見える
しかし、一見便利そうな機能に限って、多くの場合使われることがないんだよな
「あったらいいな」で出来た製品は売れないことが多いのに
これは売れないわ
製氷器の部品点数の多さと洗いにくい形状と組み立てる手間をなんとかしろツヤープパナ倒産芝日立ハイアル
腕を骨折したときぐらいしか有り難みを感じないわこんなん
※16
日立にもあるぞ。
※20
例えば両手鍋を丸ごと冷蔵庫に入れたい時とか、両手が塞がってても手の甲でタッチするだけで扉が開くのは便利だぞ。