1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:40:01 ID:hg8gEe2T0.net
田舎住みの夜食wwwwwwww
おすすめ記事
- 【相談】 起きたら嫁がいなくなってた。『離婚しよう、私がいなくても大丈夫でしょ』←事故で後遺症が残り現在無職。でも在宅の仕事を紹介してもらえるって一緒に喜んでくれたのに
- ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】石破政権、ついに国民にブチギレwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 「パズバトウィークエンドイベント」・ランキングバトル「昼下がりの擦龍楽士杯」開催!
- DNA「あなたの子孫が500年後まで続いたとしても、その子孫にあなたの遺伝情報は残ってません」←これ
- やさしすぎる世界。地震発生直後、みんなで輪になって子供を守ろうとする象
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:40:04 ID:d5/VBxrga.net
田舎関係なくね
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:40:05 ID:p5KPFEUm0.net
ええやん
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:41:00 ID:O60Ase6l0.net
ええやん
飽きそうやけど
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:41:00 ID:nq+E8BRu0.net
イナゴがないやん
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:41:03 ID:Fxe0WLg40.net
見てるだけでスッッッッパイッッッ
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:41:04 ID:INaPuCru0.net
つば出た
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:42:02 ID:DISj3lWud.net
何か食いに行けばいいだろ
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:42:04 ID:WyEjbGs40.net
田舎のオニギリはもっと海苔をしっかり巻くよ
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:42:04 ID:wRylaAGMd.net
おにぎりのなかにいれろよ
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:43:02 ID:pKi6nyu00.net
おにぎりくっそうまそう
中身が昆布とシャケなら神
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:43:04 ID:hg8gEe2T0.net
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:44:05 ID:pNjDRjOH0.net
>>15
うまそう
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:45:00 ID:p5KPFEUm0.net
>>15
こういうのって一周回って贅沢なんだぞ
握ったり盛り付けたり焼いたりする手間暇を考えろ
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:47:02 ID:pKi6nyu00.net
>>15
あーーたまんねぇ
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:48:01 ID:0urrYGHpM.net
>>15
くっそうまそうじゃん
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:46:03 ID:ZgUl2Lav0.net
都内在住のわい正直羨ましい
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:46:03 ID:3UIsWWftd.net
あーもう無理、なんか食べるわ
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:47:00 ID:gQ9uwvlg0.net
ばあちゃん家の夜食だな
うまそう
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:49:00 ID:dATl2rpL0.net
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:52:05 ID:pKi6nyu00.net
>>26
夜食ってやっぱこういう
何も考えずにガシガシ食える物がいいよな
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:49:00 ID:WAZiiY7wa.net
自虐風自慢
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:50:02 ID:W5U7jhrr0.net
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 1:58:01 ID:mnb5Z5mU0.net
美味しそう
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 2:03:03 ID:GXXb354+0.net
この時間帯は犯罪的
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/08/27 2:02:05 ID:K8PR/p+F0.net
美味そう過ぎてキレそう
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503765610/
ねーよw田舎バカにし過ぎだろw
田舎でもカップ麺くらいは売ってる
ただし店は数キロ離れてる
農家かな
地元の夜に行われる集会では近所のおばちゃんが夜食作ってくれて、鶏飯か鯉飯のおにぎりにそうめん汁か粗汁、そして卵焼きが出る
なんか地域の伝統らしい
これで酒飲むのをワリと楽しみにしてる
コンビニいっても結局おにぎり買ってるし
隣の家まで数キロレベルの田舎だろ
田舎県でも中心街なら歩いて数分、少し離れてチャリで十数分レベルでコンビニはある。
卵焼きとウィンナー付いたら立派な昼食だろ
ぜいたく者め、肥えるがいい
田舎じゃなくて単に貧乏な家庭の夜食だろ
田舎の家庭は朝に必ずご飯を炊くから夜に炊飯ジャーを空にするためお握りを作る
だからお握りが夜すぐに食べられるものってのはあるかもな
このメニューで貧乏な家庭とか言っちゃう奴なんなの!
十分贅沢なメニューだろ
見た目の良い洋食みたいなのだけが美味しい食べ物で
普段食べてる食べ物は美味しくない言い張る見栄っ張りは嫌い
今の私にはどれもご馳走だよ…
カップ麺なんかより、よっぽど良いじゃねえーかよ。
これで貧乏とか言うなら、言ってるヤツの飯を毎日上げて見ろやって思うけどな。
2chねらーの親とか汚い手で握ってそうで無理
なんかもう何も食えなさそ―な奴がコメントしてんなw
貧乏そうとか言う人は夜食の意味がわかってないんじゃないか
飯で自尊心を満たすな
こんなラインナップ遠足の時しか食えねーだろ
おにぎりウィンナー卵焼き夜食やりたいんだけど
ウィンナーって値段見ると買う気失せる
短いの7~8本しか入ってないのに400円くらいすんのどうなってんだ?
ゆかりのおにぎりはさっぱりしていて夜食にちょうどいいな
粗挽きよりウイニーとかパルキーみたいな方が安いしくどくないし夜食向きだとと思う
右手におにぎり、左手に魚肉ソーセージもでも可
朝飯やん
15のおにぎりは完成度高そうだな
簡単そうで簡単じゃないのが
※18
そんなに高いと言うなら自分で作ってみろよ。
いまだに夜食の意味が解らん、晩飯?それとも晩飯食ってまた食うの? 豚やんそれ。
田舎のコンビニは確かに数キロ単位で遠いけど
田舎民は1人一台車持ってる
大量のおにぎりとお漬物はお祭り思い出すわ
旨いんだよな
やっぱ田舎住みはゴミだわ
田舎関係無いただの深夜飯テロ。
※23
夕食は18時以降にしか食べないの?
深夜遅くまで勉強したことないの?
頭使うだけではカロリー消費しないと思ってる?
それなら豚と思われても仕方ないな
かわいそうに
夏休みの昼食やん
田舎なめんな、歩いて1時間位は店なんてない
車が無いと生活できない。
夜食のおにぎりって懐かしいな
浪人時代に母が作ってくれたっけ
んで第一志望の大学に合格した
ありがとうかーちゃん
あああああああああああああああああーーーーあああああ。
美味しそうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
食いたい;;
日本食って健康にいいイメージあるけど、塩分過多と炭水化物偏重はどうかと思うわ
田舎は店まで数キロだったりするけど、都会で一人に一台自転車持つ感じで車もちなんで、
カップ麺ハコ賀いしたりはするし…
夜のドライブがてらコンビニ行ったりラーメン屋行ったり…ってするからさ。
どこのいつの田舎の話してんの?
身内が作ってくれたものとコンビニなんぞで買ったものじゃ比較にならん
そんな家族もいない寒い人生送ってるから田舎を低く見ちゃうんだと思う
飯テロだなー
焼うどん
三種の神器 おにぎり、ウインナー、卵焼き
いいなあ
超美味しそう
食べたくなった
自分でおにぎり毎回作ってると、そのうち自分で食べる分だけなら茶碗にいれて食べるだけでいいやってなるよね。手作りのおにぎりって面倒なんだよ。作ってくれる人がいるなら有難い事なのに。
おいしいそう!
おにぎりって丁度いいんだよ
田舎はコンビニですら車前提なんで飲んじゃうともう後は在庫食材でどうにかするしかない。
この梅干しはシソが入ってない。家庭で作った物ではないな。大して田舎じゃないよ
29の3種の神器て、居酒屋やん。
自分で作ってないくせに!!
※42
それいったらこのみずみずしいきゅうりも糠漬けではなく浅漬に近いから田舎っぽくない
うん年前に松之山の爺ちゃん婆ちゃんに会いに、夜7時頃バイクでアポ無し訪問したなぁ。
神楽南蛮の煮たやつのおにぎり、ナスとシシトウの油炒め、ミョウガとネギのせの冷奴。
オール自家製野菜で肉ナシだったのに、凄い美味かった。寝るとこだったのに、叩き起こしてゴメンナサイm(_ _)m
本当の田舎は、米を農家から精米する前の状態から、サンドバックサイズで買うんだよ
祖母の家で見つけた時は、びっくりしたね
うちも茶色いサンドバッグあるで
知人から玄米で数袋買って空直前に1袋単位で精米
街中に精米機があちこちにある
※8は心が貧乏な家庭なんやろうなw