2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:41:01 ID:tmkBakBd0.net
>>1
きっと、缶ジュースを穴あけであけたことないだろうな。
というか、あの形式
まだあるのかか。
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:42:04 ID:E7HJ6m0.net
>>2
なつかしい~
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:43:01 ID:AfRFKsU60.net
>>2
教えても1箇所だけ開けて「全然出ない!」とか言っちゃいそう
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:46:05 ID:E7HJ6m0.net
>>2
これだな
188 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:19:00 ID:Kz/QYhjZ0.net
>>26
ガソリン缶がこのタイプ
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:43:01 ID:Y5j7Plry0.net
最近の缶詰はプルタップ付いてるからな
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:44:01 ID:Rt1sLaJs0.net
栓抜き離れも近いな
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:45:02 ID:zlTxCKHK0.net
コンビーフでさえ解らないらしい
245 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:29:00 ID:5Pk324zp0.net
>>19
コンビーフもプラスチックの容器にはいってて銀色のフタ剥がして食べられるな。子供ながらコンビーフの缶詰めのクルクル回しながら開けるのは画期的だったな。
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:45:03 ID:18q8KuPI0.net
いまどき、缶切りがないと開けられない缶詰なんて
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:46:03 ID:5EVsqePo0.net
缶切りもそうだけど、栓抜きも使わなくなったな
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:47:01 ID:Hwa642j60.net
今必要ないもんな
うちの缶切りおまけ機能のコルク抜き専用になってるわ
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:49:04 ID:18q8KuPI0.net
>>27
そのうち「昔はコルク抜きで開けていた」という時代になるな
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:48:00 ID:nODloFyI0.net
いや別にいいんじゃない今更w
これは便利になった時代の流れという事で
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:48:03 ID:chxAZaF+0.net
コンビーフの開け方の方が難しい
53 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:50:01 ID:kAR9XUe80.net
むしろ4割もいるのが驚きだ
今じゃ大体がシーチキンみたいな缶詰になってるだろ
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:50:04 ID:vWB/3SzH0.net
中学生くらいだとまだ親がやっていて
缶切り使わない缶詰も開けたことが
ないんじゃないかと思ったが
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:51:02 ID:xG8xBgkJ0.net
業務用のデカい缶詰は今どうなってるん?
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:51:02 ID:Hwlbz4R+0.net
缶きりあるけどめったに使わんな
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:52:03 ID:IU7CQwhM0.net
コンビーフ開けるときにコース外れそう
81 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:54:01 ID:xBxTxUhD0.net
缶ピースは?
89 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:55:04 ID:Jj1MC3MI0.net
>>81
だいぶ前に剥がす方法に変わっているぞ
83 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:54:05 ID:C31cpQwJ0.net
若者というか全年代で缶切り離れしてると思うが
85 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:54:05 ID:pZDgDF880.net
激安のトマト水煮とか黄桃缶詰を開けるときぐらいだな缶切り
86 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:54:05 ID:R2h0lUOx0.net
缶切りで開けるくらい習わなくてもできるだろ
98 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:57:00 ID:Hwa642j60.net
>>86
そもそも缶の縁に引っ掛けて使うという発想自体思いつかない可能性が
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 8:58:03 ID:5j3BF8k+0.net
俺もスパムくるくる開けたことないよ
176 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:16:03 ID:PkynR/fK0.net
親父が丁寧に開け方教えてくれたなぁ
缶詰くらい開けられないとって言われて
今でもフルーツ缶詰とか缶切り必要だったりするから無駄な知識ではないな
家庭環境によるような気がする
193 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:19:02 ID:hLmQi3rM0.net
プルトップが外れたときは缶切りで開ける
218 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:24:02 ID:2dTEnAXH0.net
切り口が綺麗に均等になった時は
さり気なく家族に自慢するために
空き缶をしばらくテーブルの上に置いていた
224 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:25:02 ID:SBh5aMnu0.net
>>218
ちょっと面白いw
243 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:28:04 ID:fWhVEYsv0.net
>>218
なんだか 分かるwww
220 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:25:01 ID:aNr5ahlg0.net
缶切りって、確かに見た事ない。
274 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:35:00 ID:oFc0pShT0.net
別に良くないか?
世の中便利になってると言うこと
279 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:35:04 ID:NQgedwHV0.net
ボーイスカウトで習うからw
6割が開けたことないはあり得ないwww
287 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:37:03 ID:5qo3nIF00.net
>>279
スカウトの経験自体がレアだわ。
288 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:37:05 ID:opcj5m9x0.net
>>279
そもそもボーイスカウトの経験が無いんですが
314 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:41:02 ID:+42MFC2V0.net
使わなくなったわ
332 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:43:03 ID:tDjuGT2h0.net
ここ20年間で缶切り使いましたかって40代に聞いても20代と同じ数字になるよ
333 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:43:04 ID:DVqF71z+0.net
小豆の缶開ける以外に缶切り使う機会無いな
335 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/19 9:44:01 ID:s7vas4CQ0.net
今の缶詰プルトップついてるの多いしな
若い子はそらわからんだろう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503099585/
上っ面を銃で吹っ飛ばすのさ
中学生でなくともここ数十年で使う機会は減ってる
コルク抜きも高いワインでもないとつかわない
ビール瓶もオロナミンCみたいなのになってしまうんじゃないかと思ってしまう
ワインもコルク栓のは開ける時にコルクのクズが中に落ちるから避けてる
使ったことがないのと存在自体を知らないのでは雲泥の差だと思うが
最近のはタブがついてる方がほとんどだからな
缶切りの使い方は知ってても、使う機会がほとんどない
でたーー!若者のせいーー!
プルトップ缶なのに、わざわざ缶切りを使ってる私は、そうです
おかしな奴です。
だって、”トッパー缶切り”の使い方が良くてさ・・・
(わからない人はググってください)
昔よく行ってた店で、新しく入ったバイトの二十歳の女の子が、巻落として火を起こすタイプのライターを全く使えずに悪戦苦闘してたの思い出した。
正直言ってすんごいかわいかった。
そもそも中学生に聞くことがおかしいだろ
主婦に聞けよ、主婦に
このタイプの缶は見たことない人は若い世代だと多いかもな
俺自身も輸入缶詰ぐらいでしか見ることないからなあ
国産の缶に関してはほぼ全滅状態
俺も今やったら使い方忘れてる自信ある
缶詰自体そんなに食べる機会がないな
逆にプルトップが珍しくてほとんどの缶で缶切り使ってきた世代でも
缶切りで開けるはめんどいわな
災害時に缶切りがないとダメという時点で非常食にむいてないからな
大地震なんかで缶切りがどこかにいくってのはよくあるので時代の流れだよ
一番缶切りから離れてるのは缶詰の方だろ
子供は覚えるのも早いし教えればすぐ覚えるだろ
俺素手で開けられるよ。
自分の年代だと缶切りは普通だったが穴を開けるやつは一度も使ったことがない
缶切りの穴開けが付いてるやつは何に使うのかずっと不思議だった
※17
水木しげるかな?
若者の缶切り離れじゃなくて缶詰の缶切り離れだろ
缶切りは輸入ものの一部くらいかねえ
栓抜きは瓶コーラとかウィルキンソンジンジャエール瓶とか
チャーチキーに至っては最後にトマトジュース開けたのが何年前だかってレベル
そのチャーチキーも大昔の缶ビールには必需品だったとか
地ビール屋に貼ってあった昔の海外のビール宣伝ポスターで知った
必要ないものはどんどん廃れていけばいいと思うよ
便利は悪
※20
これだよな
缶切り必要な缶詰自体が減ってるんだから、若者がどうのこうのって話じゃないと思うわ
プルトップでない缶詰の方が賞味期限長かった気がする
スレの中にもあるけど、あずきの缶詰は缶切りタイプ多いんだよね~何でだろ?
あとは輸入物の缶詰とか。
19だけど缶の開け方わからないな
親も馬鹿にしてきたけどそもそも缶開ける機会が少ないんだし仕方ないじゃん
果物の缶詰おいしい
本スレでも言ってるが缶切り使ったことがある子が
まだ4割もいる方が驚き
災害時だとプルトップは切れ線入ってる分ちょっとした衝撃や圧力で破損しそう
大きめの缶だとプルトップは耐えられないからシロップ漬けや水煮が多い果物や野菜の缶詰は未だに缶切り使うね
あとは原材料生産地の工場設備が古いままってのもあるかもしれない
油断してると安い輸入の缶詰とかで必要に迫られるという。
ボーイスカウトってポケモンの敵キャラだろ
現実とごっちゃにしててよくわからん
※31
へーだから桃缶なんかはプルトップじゃないのか
前から不思議だった
業務食材スーパーの通販で安いって大容量缶詰を買うともれなく遭遇する現象
料理してりゃ外国の缶詰め使うだろ。がきにも料理手伝わせろよ。将来苦労するんだからさ。
(´・ω・`)たしかにブルトップより昔のほうが日持ちしそうな感じはする
実際にプルトップは耐久力が落ちるから近年まで自衛隊は採用しなかったんやで
何をどうやったか知らんが最近のプルトップは強度が増したらしい
上の方達も言ってるけど長期保存を目的とした缶詰は、パッ缶では無理
プルトップが主流になって手近にないだけ
ゴミが増えるから缶詰は買わない
2つのマルを指で押して開ける缶ジュースは
大人に開けてもらってたなぁ〜