1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:23:05 ID:WMEmheM0a.net
380円失うけど美味しい牛めしと味噌汁が出てくるボタン
おすすめ記事
- 共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【悲報】トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ」 →
- 【大荒れ】アレが外れた人、未だかつてない大激怒キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- レトロゲームを語りたい
- 家族の引っ越しで置き去りになった犬を引き取るため、バイクで颯爽と現れた警察官
- 海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:24:01 ID:sOFXgp3H0.net
週一くらいで押してる
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:24:02 ID:O64EkKlNr.net
券売機やん
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:24:03 ID:EYMTaetQ0.net
昨日押した
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:24:03 ID:SRPevQSkM.net
さっき押した
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:24:04 ID:0cyMiGvwa.net
なおしょーがも取り放題とする
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:24:05 ID:N++2HjXkM.net
ワイは280円で済んでるぞ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:28:03 ID:3oRukjf0d.net
>>7
店員割引かな
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:25:00 ID:jmetiQBx0.net
絶対押さない、ネギと卵が乗っかってないとダメなのでもうちょいお金いれるゾ
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:25:03 ID:zKi6CHs/a.net
昨日押したわ
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:25:05 ID:xDtJ79Vka.net
あんまり美味しくないけどまあええかの牛めしと味噌汁が出てくるボタンならよく押してる
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:26:01 ID:jYjMdPf2d.net
あったかいお茶もついてくる
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:26:01 ID:L5PWbKbrd.net
290円だぞ
ちな千葉
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:30:04 ID:tIoza1hj0.net
>>15
どこやそれ
教えれ
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:35:01 ID:LyvYGExg0.net
>>29
西千葉やと思う
県内でふつうの牛めしがあるのは西千葉と柏東口のみ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:26:02 ID:kjurdd0jd.net
安い
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:27:05 ID:YD88m/OUd.net
豚汁と生たまごつける
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:28:00 ID:UN/WOVOop.net
腹いっぱいにになるまで1~2回ほど押すわ
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:28:00 ID:H0l4xwaaa.net
今押した
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:28:04 ID:a7VBtuQna.net
割と押してる
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:29:01 ID:DcCHIewpa.net
ただし、どうしてもというなら美味しいカレーでもいい
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:29:02 ID:9J8xI8x8p.net
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:31:00 ID:hu1bf1bi0.net
牛カレー大好きなんやが一人だけカレー食っとるの恥ずかしいンゴ
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:32:05 ID:U1ct6jd60.net
お昼に押した
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:33:03 ID:dQsIKVr20.net
ボタンを家に持ち帰れるんなら押す
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:36:01 ID:s+i12YkYp.net
久しぶりに行ったら牛丼うまなっとったな
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:36:05 ID:K1ueQEL/r.net
お茶が有るしみそ汁いらんから350円にしてほしい
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:40:02 ID:o8eKJc8r0.net
餓死することは無さそうだから欲しい
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:40:04 ID:3tHh1ZAgp.net
キャンペーン中ンゴ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:41:04 ID:3tHh1ZAgp.net
松屋行くンゴ

53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:41:04 ID:kkag83350.net
週2ぐらいで渋々押す
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/06/14 16:42:00 ID:4PWp4tPAa.net
ウチに欲しいなボタン
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497425037/
社食で食べるようになってから、牛丼屋行く機会が激減した。だってチームがそういう風習なんだもん。断れないじゃん。
Amazonダッシュに対応してくれ
ハワイで店出すわ。
味噌汁いらんから安くしろっていう
勘違いコメ必ずあるよな。
器は無いものとする
プレ牛まずいンゴ
自宅に牛丼出るボタン作ってくれ
こいつおろし付けてるやんけ!
自宅に設置してくれて後片付けもしなくていいなら500円でも押すよ
松屋のみそ汁は旨いものじゃないけど、カネ取ってインスタントの吉野家よりマシ
値段相応
松屋の味噌汁もインスタントだぞ
手作りより安心感あるから、むしろインスタントのほうが好きだわ
220円失うけど納豆丼と味噌汁が出てくるボタンならいいな
290円失うけどそこそこ美味しい牛めしと味噌汁が出てくるボタンは首都圏ではほぼ禁止されている
牛丼とみそ汁を納めると380円が出てくるボタンを
※14
首都圏は大変なんだなあ…
貧乏な札幌は290円失うだけで美味しい牛めしと味噌汁が出てくるのに…
美味しいの基準は人それぞれだぞ。
本当に美味しいんだろうな。
1ヶ月出張で池袋行った時、昼飯毎日牛めし食べてた
東池袋店は ノーマル牛めしやってるんだな
※1 筋子・・・それコメントちゃう、チラシの裏に書いとけ。
池袋は東西2店が「店舗限定特価¥290」これ豆な。
松屋に味噌汁なんてないゾ・・・
あの茶色い色してわかめみたいなあぶらげみたいな端屑が入ってるお湯が味噌汁とか言うんじゃねえだろうな・・・?
300円台で食えるものにケチつける貧乏人て悲しいよなあ
美味しい牛丼ってことは吉野家すき家なか卯等チェーン店以外の牛丼が出てくるってことやな押すわ(ポチー
券売機ワロタwその通りだわなw
大阪で290円だぞ。
持ち帰りに味噌汁は別料金かかるから、290円なら余裕で押すぞ。
なんでカレギュウはカレーが別皿になったんや
いちいちライスの皿にカレーかけ直すのめんどくさいわ
大盛じゃないとか無能ボタンやな
結局プレミア牛めしって失敗だったんじゃないの?
首都圏や関西圏をもってしても、全店舗に広がるには至ってない現実があるわけで
ていうか、実際90円値上げ分の価値はあったの?
近くにプレミアやってる店舗無いから食ったことないんだけど
買う手間すら省けるとか神やんけ
10個頼んやるから持ってこい
最寄りのコンビニまで12㎞、携帯とか圏外
配達サービス地域から50㎞
プレミアム牛丼全国で出して欲しいわ
宇宙ステーション用にNASAが買いそうやな。
1グラムでも減らしたい中で結構なウェイト占める食料が紙幣だけで済むんだからなw