1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 20:58:03 ID:b41rSodj0.net
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 20:59:01 ID:2HuiEeKUd.net
俺も東京に住んでるけど東京ばな奈食べないよ
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 20:59:01 ID:+q7E2CyYM.net
味噌煮込みうどんとかな
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 20:59:04 ID:wS3rOW5wa.net
笹かまは?
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 20:59:05 ID:eMHhQnMm0.net
たまに食べる
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 20:59:05 ID:kQaCZyXl0.net
ずんだは食べるぞ
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:00:01 ID:w6ONlJ0f0.net
牛タンは年に一回は行ってた
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:00:05 ID:vXdFeshm0.net
焼き肉屋行けばタン塩は食う
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:01:00 ID:c8ikHVCra.net
香川にいたときはずっとうどん食べてた
わりとまじで
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:01:00 ID:ukF8iknu0.net
ずんだと胡桃ゆべしは食べるだろ
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:01:00 ID:0VyaVSMc0.net
ずんだホライずん見てたらずんだシェイク飲みたくなった
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:02:00 ID:wxdsZZY90.net
ずんだ美味しいじゃん
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:08:01 ID:4IaEtEFGd.net
仙台で出てくる牛タンの9割がオーストラリア産なんでしょ?
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:23:03 ID:64r/7Gmq0.net
>>18
そうだよそもそも仙台牛なんて高価なのは
舌だけ流通とか無い
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:10:05 ID:A2ddidRf0.net
萩の月はたまに食いたくなる
ずんだ牛タンは滅多に食べようとは思わない
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:12:04 ID:bxrYIPYxd.net
仙台に一年くらいいたけど牛タンは休みの度に食いにいってた
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:15:04 ID:i17zOuT70.net
牛タン美味しいりゅん
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:16:02 ID:igbBrGipa.net
月1くらいで牛タンは食うしふらっとずんだソフトも食う
萩の月は無いな
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:19:04 ID:H31Oc7o6a.net
オレもずんだ餅は食う
村上餅店よりエンドー餅店派
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:25:02 ID:bxrYIPYxd.net
駅前の利休でランチなら1500円以下で牛タン定食食えたし結構混んでたぞ
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:27:03 ID:R4gv15uC0.net
大阪に住んでるけど2週間に一回はたこ焼きかお好み焼き食ってる
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:28:01 ID:EzQy2yOs0.net
萩の月(゚д゚)ウマー
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:29:02 ID:tehqQ08+x.net
食いたい時に行ける程度の利点しかない
仙台だったらモリタツ行って満足してすまん
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:36:00 ID:64r/7Gmq0.net
白石温麺うまい
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:36:04 ID:YtztPjO4d.net
冬はカキ
夏はホヤ
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/05/23 21:31:04 ID:345T8F1Ma.net
木の葉のずんだはマジで美味い
帰省したら毎日買って食ってる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495540716/
宇都宮に住んでても餃子食わんしそんなもんやろ
でも仙台で食った牛タンは美味かったな
俺が仙台に住んでた学生時代、牛タンなんて名物でもなんでもなかったぞ。
仙台といえば、笹かまぼこ、白松がモナカ、白松が羊羹、萩の月、仙台駄菓子、支倉焼、笹柚ゆべし、半田屋のメシ、すすきののラーメン、トンカツ大町、駅弁の小林と伯養軒、え〜っと……先生のデートも高山書店。
札幌に住んでた頃に白い恋人買わないみたいなモンでしょ。
でも口にする機会全くないかと言ったらそれはもう環境次第というかさ。
味噌ラーメンはそもそもが内向きの物だから北海道でも一般的だったけど。
職場の近くに美味いうどん屋があるとお昼はほぼうどん屋さんで済ませちゃうし、お昼はうどんしか食べないって人も男性には多い
早朝や深夜に小腹がすいた時の外食はうどん、朝はたまにうどん、夜は時々うどん
ちょっとお高いレストランや和食店のコースには必ずアレンジうどんが1~数品
祭事や神事にはうどんを振る舞ったり、雑節のいくつかには食事を簡単にうどんで済ますって風習が現代にも生きてる
間食込で年間365食うどん食べるって人は多くはないけど探さなきゃいけないほど珍しくは無い
そんな感じのうどん県
おれは白米を毎日2回は食う
ホヤとかクセ強すぎて好きじゃないわ
牛タンとずんだは土産もんじゃないだろ
郷土料理とかそんなたぐい
遠方の人のお土産に萩の月と思わせといて萩の調(チョコ味)にするというトラップはよくやってた
コーヒーやカカオを栽培してた植民地奴隷たちも口にすることはなかったしな、そんなもんそんなもん
観光名所や観光名物なんてものは外部の人向けのものであって、地元とはあまり縁がないことが多い
まあ、中には大阪のお好み焼き・たこ焼きという例外もあるが
福岡では地元民の好きなラーメンと観光客が好きなラーメンとで食い違いが生じるので
地元民がよく食べるラーメン屋に連れて行くと微妙な顔をされる
(長浜とか丸星とか、あと豚骨臭いのとか)
岡山在住だけどきびだんごなんか片手で数えられるくらいしか食べたことない
子どもの時に食べたクソまずいイメージしかなかったけど
数年前なんかの機会があった時に食べたら
改良されてそこそこ食べられるものになっててびっくりしたわ
牛タンは県民の認識と実際の価格が釣り合わなくなってしまった
BSE問題以前は定食が1000円くらいで食えてたのよ
今はもうすっかり観光客御用達
ずんだ餅は食べてるよ。
夏のフレッシュずんだが一番美味いので夏以外は食べないだけ
萩の月はカスタードが微妙に粉っぽい
あんこ嫌いでなければ玉澤の黒糖まんじゅうの方が美味いよ
観光食やな
自分も湯豆腐や湯葉って滅多に食べないし
八つ橋なんか何年か単位でたべてないもんな
B級グルメは地元民が好んで食べてるから広まったのに、名物は逆なんだよな。
面白いな。
牛タン食うなら伊達の牛たん本舗の極厚芯たん定食ってばっちゃが言ってた。
なお、2000円以上する模様
地元民が地の名産品食わないのって珍しい事じゃないけどな?
※13
萩の月は各地の「○○の月」の方が美味い場合があるな。
この前貰った栃木県の「御用邸の月」は滑らかで美味かった。
※13※18
俺は逆にあの粉っぽいのが好き
滑らかなのは味が良くてもコレジャナイ感がある
ずんだはむしろ山形のイメージ
山梨のほうとうなんかも地元民は家庭料理としては食うけど外食では絶対食わないみたいね
家で作ったら1食あたりの単価は100円行くか行かないかなのに外食したら1300円とかだからバカバカしいんだって
観光客しか食わない名物ってやっぱり金額の問題が大きいっぽい
ずんだは別に土産に限ったものじゃなくて家庭でも作ったりするんだが
※5
関係なさすぎワロタ
埼玉に30年住んでいるが十万石饅頭食べたことない
滋賀県民で鮒ずし食ってる奴はほぼゼロ
正直ぬた餅は山形の方が食ってる
あと蔵王は山形のもの(暴論
東北地方の人だけが牛タンに詳しいし、
東北人は毎日ホルモンを食べてるんだね。
ああ、やっぱりなって感じ…
俺岡山人、ママカリなんか2年に一回ぐらいしか食わない。
何年か前のケンミンショーで次長課長のナマポ河本が、
「岡山の朝ごはんの定番はママカリの酢漬けですよ!」って言い放った時、「嘘つけこらぁ!」ってテレビにつっこんだ。次の日はみんなで「そんなヤツ聞いたことねぇ」って盛り上がったね。
その日以来、ケンミンショーは観なくなりましたとさ。
関東地方のたこ焼お好み焼きという例外は有るね。
毎日粉もんを食べる関東人は居るからねぇ。
関東圏以外では見ないな…
山梨でせっかくだからとほうとうの店入ったら、うどんと大して原料変わらないだろうに1500円してワロタw
ただ、恐ろしいほどに量が多かった。
定食屋では、大体ライス大盛りする俺がまさか残すことになるとは思わなかった。大人2人分は確実にある。
萩の月や白い恋人、東京バナナなんかは、お土産のために特化した商品だからそりゃ地元民は買わないよ。
六花亭のお菓子や、赤福なんかは地元民も買う印象あるけど
牛タンのねぎしは東京、横浜にもう結構な数あるからな。仙台ご当地グルメって感じはあんまりしないや。
そもそもアメリカ牛だし。
牛タンかぁ
民主が口蹄疫人災やって以来ずっと高いままだよなぁ
マッマの作ってくれたずんだ餅がクッソうまかった思い出(´・ω・`)
笹かまは?
※31
六花亭はお土産特化商品と地元向け商品の両方あるからね
後者の月替わりシフォンケーキや季節の和菓子は良く買うよ
そら牛タンなんか食わんやろな
全部輸入モンだし
名所と名物は他所様向けだからね
長崎に行ったときに2chで
「ちゃんぽんでオススメの店ない?」って聞いたらリンガーハットとの回答が多数だったんで
リンガーハットで食ったよ
やっぱ九重だよな!
宮城に住んでた頃はずんだはよく食ったよ。
菓匠三全シリーズはあれば食うレベル。
牛タン?なにそれ。
伊達絵巻うまい
仙台にある大学生協食堂にあったもの
ササニシキ
はらこ飯
盛岡冷麺
牛タン焼き
牛タンだけたべたことなかった
ばーちゃんが作ったずんだ餅が一番うまい。
店で買うもんじゃないわ。
仙台じゃないけどうちの地元も特産品や名物料理にBグルは観光客様の食い物や(´・ω・`)
あるいは地元民の口にほとんど取れる→即出荷で東京民様の元へ送られる
こりゃ地域色や郷土料理や食文化廃れるわけだわ
なんだか青森県人がリンゴをガンガン食うのは間違っている気がしてきた…
俺は仙台市民だけど牛タンはたまにくうけど
アメリカ産のベコってしらないひとおおすぎだよ
あんなの国産だともっと高いにきまってんだろうが
ほんとうにおいしいのは笹かまだよ。
工場でできたてのもの食べると
こんな旨いもんこの世にあんのかとおもった
宮城県民だが萩の月と笹かまは贈答品でよく口にするので飽きてきた。
ずんだは好きじゃないが昔家で手作りしていた。牛タンは高いので好きだがあまり食う機会がない。そんな感じ
仙台と言ったら笹かまのイメージで、なんか唐突に牛タンのイメージついたよね。名物として流行らそうと思ったなら、地元民は食べないはずだわ。
松坂牛は地元でも食うって言うのにな
大阪たこやきとかもだけど
和歌山だとミカンか
ま、名物は地元民はあまり食べないわな
大阪と広島、福岡以外
お好み焼きでご飯食うとか無いわ
たかがお好み焼きの名前で他人に怪我を負わせる広島も無いわ
酒飲んだ後あんな獣の匂いするラーメン食うのも無いわ
そりゃそうだよね
どの県でも同じだ
牛タン定食、高いもん。
30年前でも、1000円とかだった。
当時まだ、焼肉屋でもタン塩が高くなかったうえに、オージービーフなんて誰も食わない時代だったから、ぼったくりの観光客値段という認識。
実際、中心地以外の、普通の定食屋のメニューにはないしね。
まあ、牛タン定食うまいんだけどね。
学生時代、2回くらい食ったかな?
福岡市で屋台に行きたがるのは、他県流入者か観光客という真理。
福岡市民は、うどんもトンコツラーメンも、メンタイやメンベイも、他所様のご期待通りに常食なんだが、屋台には、ほぼ行かないな。
たまに行くのは、田舎者か観光客を案内するときな。
もっとも、条例改正で清潔明朗でアミューズメントな屋台が続々デビューしてるから、今後は劇的に様子が変わるかも。
あ、福岡市も田舎だろって突っ込みは却下な
福岡人は明太子ほとんど買わないで買うのはよそ者だけだった聞いた
※13
20年くらい前に平日に休みを取って仙台に行った時は昼のランチタイムとか
大勢のサラリーマンが食べていたな
宮城でずんだ餅食べないってお彼岸とかにつくらないの?
郷土料理とは言うけど、他の地域でいうぼた餅やおはぎのポジションだぞ
近くに萩の月の工場があったおかげで、
吐くほど食えた。
ここまで支倉焼とロワイヤルテラッセの生パイの話なし
どこの地域も景気が悪くて観光に望みをかけてるせいか
余計に地元のうまいものを地元民より羽振りの良い観光客に売りつけようと必死
京都<名産ってのは地方からこられた方がたべはるもんどすえ
1000円越えがほとんどだから実際、普段の昼飯では食わないな
だけど家族でちょっと飯食い行くときとか、少人数で飲み行くときとかは食うぞ>牛タン
食わない食わない言うほど食わない訳じゃない
ズンダと萩の月は食わないけど