1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:14:00 ID:C6/xrcUv0.net
この缶詰を10分で完食できたら10万円
おすすめ記事
- 【パズドラ】黒ずくめの組織・ジン、烏野高校バレー部に入部
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
- 【悲報】Z「ら、ら、ラジオ体操だと!!ブラック企業確定ァァァ!!退職代行ゥウウ!!」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 埼玉女子高生殺害 SNSに「だれでもいいからバラバラにしたい」投稿の24歳男 10代で強盗傷害・服役 出所半年での凶行 母は火事で謝罪の張り紙、一家離散
- 血圧を下げたいならバナナがおすすめと科学者。豊富なカリウムと食べやすさ
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:14:03 ID:GZ3iYZhB0.net
余裕
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:14:04 ID:NElxmpRXd.net
失敗しても腹膨れるしやらん理由が思い付かん
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:15:02 ID:BCVSFJMj0.net
余裕だけど気持ち悪くなりそう
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:15:04 ID:C6/xrcUv0.net
ちなみに量はでかいのが1.75キロ
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:15:04 ID:l9xA1cQM0.net
サバ水煮缶やと1個でもしんどい
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:16:03 ID:arPAzMSp0.net
固形部分は1.2kgだから余裕でいける
タレまで完飲は体に悪そうだから無理だわ
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:18:00 ID:C6/xrcUv0.net
>>9
タレまでやぞ
ご飯とか頼んでも良い
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:17:00 ID:eANmDfX3a.net
ご飯も下さい
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:17:02 ID:Tkw7ZVUo0.net
10分は無理そう
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:17:03 ID:YHsCRuku0.net
途中で気持ち悪くなりそう
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:17:05 ID:XChRSpIr0.net
1分でいける
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:18:02 ID:im0+xeUo0.net
これあんまり好きじゃない
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/05/03 3:18:03 ID:lCPCHTnBd.net
ただしどうしてもというならイナバのタイカレーにしてもよい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493748849/

ツナとタイカレー(グリーン)の1.75kgなら…うむむ、どうかな
焼き鳥缶のタレを500gも飲みたくないw
10分って時間制限が辛そうよね、ただ挑戦無料で失敗しても罰とかないなら挑戦しない理由は無いかな
この前さんまの蒲焼きの缶詰初めて食ったけど給食のアレとまんま同じ味だったわ。さてはあの学校缶詰出してたな
このデカいのタレしかないんだよ塩が欲しい
この缶詰ってパッサパサで激甘なんだよなあ
こんなキングサイズ発売してたのか、知らんかったわ
あんま美味くないよな
意外に時間かかるんだよね
でかい方いつ開けるんだよ…
こんな不味いの1.75kgとか拷問だろw
食い物はゆっくり味わって喰いたいよ
一生に喰える量も回数も限りがあるんだからよ
焼き鳥じゃないやきとり食ってもなあ
hoteiの企業努力は認める
保存聞くなら非常用に置いといてもいいかもな
それなりに実用性はあるだろ
現物を見た事無いんだが何処に売ってんの?アレ
250gのロング缶、1人で食べたことあるけど、もたれて吐きそうになった
こういう系の話題はきもい
食い切れると思うけど、食い切った後に吐く自信はある。
めっちゃ味濃そう
酒飲ませてくれ
持って帰って、ちびちびと食いたい
※11
なるほど。
ただし、お腹が一杯になったばあいはタッパーに入れて明日食べても良しとする。
…を追加しよう。
500gのタレとか直ちに健康被害が現れるレベルで軽く拷問やんけ…
この缶詰自体は有能だけれど、まるまる一缶を一人でってのは狂気の沙汰だ。
肝臓壊しそう
※12
ホテイはまだマシなほう
イナバとかはごろもなんかは肉がパサパサで更に食えたもんじゃない…
塩辛そうだな~。
これって業務用じゃないの?
家飲みにしたって、よほど人数集まらないと一度開封したら食べ切らないとだし・・・まさか缶詰を小分け冷凍とかナンセンスだしなあ。
え、この焼き鳥缶そんな評判悪いんか…俺割と美味いと思って食ってるけどなぁ…
塩分過多で死にそう
静岡県のサービスエリアで売ってるの見たけど誰が買うのかと思った。相撲部屋とかでなら食いきれるかもしれん
大食いはいいけど早食いってなんか好きじゃない
味や食べ物を食べる喜びをないがしろにしてるみたいで
※6、15
何年も前からアマで扱ってるよ
どこに10万円取り立てに行けばいいの?
タマゴいれて擬似親子丼的な感じにしたらマシな気がする
※27と同じでまず塩分が気になった
1.75kgはともかく、この缶詰は好きだわ
冷や飯の上に乗せて、レンチンすれば簡単焼き鳥丼になって旨い
業務用というかレーションみたいなもんだわ
大鍋でチキンカレー作るのによくね
調べたらこれめっちゃ安いのな
小さいのを楊枝でちびちび食べるからいいんだよなぁ
こういう少食のやつらが自分基準のめっちゃ楽勝なルールで
大金かけてきたらいいカモだわなw奴らにとって不可能でも
普通かちょっと食うほうからすりゃ可能な範囲だ
こんなでかいサイズあるのはじめて知ったわ・・・
挑戦とか賞金とかいいから普通に一度買って食べてみたい・・・
絶対食いきる前に後悔しそうだけど
ゼラチン質で翌日の顔の肌テッカテカになりそうやな
悪く言えば脂ギッシュ