引用元:http://lovefreephoto.jp/blog-entry-2177.html
1 名前: 投稿日:2017/04/26 21:15:02 ID:OebIEdV80.net
「海岸がカキでいっぱいで困っています、食べに来てください」=デンマーク大使館のSOSに中国ネットが熱い反応
2017年4月25日、中国メディア・騰訊に「在中デンマーク大使館の緊急支援要請に中国のネットユーザーが身を乗り出した」と題する記事が掲載された。
中国のネットユーザーが反応したのは同大使館が24日に中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でつぶやいた
「海岸に生ガキがびっしり。でもデンマーク人は少しもうれしくない。デンマークの海岸に食べに来る?」という言葉だ。
これによると、海岸を埋め尽くしているのは南方からの外来種で、数十年かけて現在のようなスケールに拡大した。
生態系への影響は大きく、同国の科学者や漁業関係者が当局に訴えを繰り返してきたが、いまだ解決には至っていない。
現地では「海岸のカキを持ち帰って食べよう」と呼び掛ける運動が行われたものの、これに応じた人は少なかったという。
続きはソース
http://www.recordchina.co.jp/b176406-s0-c30.html
6 名前: 投稿日:2017/04/26 21:19:02 ID:qLYxdGy/0.net
カキフライ、タルタルソースたっぷりで。あと白ワイン下さい。
7 名前: 投稿日:2017/04/26 21:19:03 ID:B4xLyGy10.net
外人も牡蠣は生で食うんだよな
102 名前: 投稿日:2017/04/26 22:05:01 ID:GFYrKCQk0.net
>>7
むしろ日本人は近代まで生牡蠣を食べなかった
159 名前: 投稿日:2017/04/26 23:45:03 ID:I5qSadcZ0.net
>>102
縄文時代も生で食べてないってことなの?
197 名前: 投稿日:2017/04/27 3:08:02 ID:6iP83pgt0.net
>>159
最初に生牡蠣食べたのは
フランス人
213 名前: 投稿日:2017/04/27 7:03:02 ID:EzLLeK1Y0.net
>>197
名古屋人じゃなかったのか…
15 名前: 投稿日:2017/04/26 21:21:02 ID:CaupTU6L0.net
いい事じゃん
水質浄化しまくりで
18 名前: 投稿日:2017/04/26 21:21:05 ID:aDJzb6Vq0.net
現地で調理してくれるお店か宿泊施設か用意してくれんと
19 名前: 投稿日:2017/04/26 21:21:05 ID:okagsMqq0.net
送料そちら持ちで送ってください
21 名前: 投稿日:2017/04/26 21:22:04 ID:A9GFpZ9m0.net
中国人の出番やな
30 名前: 投稿日:2017/04/26 21:25:05 ID:6EFYF8Xp0.net
オイスターソース作って
31 名前: 投稿日:2017/04/26 21:26:02 ID:HOfo+OXr0.net
隣の牡蛎はよく客食う牡蛎だ
32 名前: 投稿日:2017/04/26 21:26:03 ID:SbRNyDL70.net
牡蠣のうまい食いかたといえばカキフライ、鍋、網焼き、酒蒸しだな
生は嫌いではないが火を通した方が旨い
37 名前: 投稿日:2017/04/26 21:28:02 ID:WGr8X+Cy0.net
アジア向けに輸出したらいいんでない?
48 名前: 投稿日:2017/04/26 21:32:01 ID:T4G7mbMqO.net
喰える牡蛎なんかね
近くならフランスが食べるだろうに
58 名前: 投稿日:2017/04/26 21:35:03 ID:LU85m/C20.net
繁殖しすぎだろ、どんだけ富栄養化やねん
73 名前: 投稿日:2017/04/26 21:41:04 ID:Ygp+sXb10.net
一度あたってからはあまり好きじゃなくなったなー
あたって一年くらいはまともに食べれなかった
74 名前: 投稿日:2017/04/26 21:42:03 ID:ttLqtzsH0.net
まあ、中国人に頼めば跡形もなくなるのには違いない
100 名前: 投稿日:2017/04/26 22:03:01 ID:OmqFOitO0.net
よりによって中国に呼びかけとは
デンマークごと食われるぞ
104 名前: 投稿日:2017/04/26 22:07:03 ID:NhqAUCVW0.net
オイスターソース作ろうぜ
炒め物に入れるとうまいぞ
106 名前: 投稿日:2017/04/26 22:08:01 ID:/dOctI5a0.net
何で食べないの?
白人文化では生牡蠣よく食べるイメージだけど
121 名前: 投稿日:2017/04/26 22:27:03 ID:IS6kbfsQ0.net
中国人なら全部取って加工品として売りそう
129 名前: 投稿日:2017/04/26 22:53:01 ID:l5oA9pBg0.net
昔の日本ならこういう時真っ先に商社が買い付けに行き現地に加工工場建設して
大量の冷凍カキや冷凍カキフライ作って日本に輸出してたと思うがなあ
143 名前: 投稿日:2017/04/26 23:08:01 ID:bg7z3x8v0.net
>>129
もう昔じゃないんですよお爺ちゃん
155 名前: 投稿日:2017/04/26 23:41:04 ID:RScrQi8FO.net
勝手に繁殖するなら産業になるわ
160 名前: 投稿日:2017/04/27 0:12:02 ID:4TA3ko2N0.net
天然カキは怖すぎ、養殖にしとけよ、俺はカキ嫌いだから食わんけど
177 名前: 投稿日:2017/04/27 1:35:00 ID:W+By/I7P0.net
フライとかオイル漬けとか作りまくって売りまくって暮らしたいだろ
181 名前: 投稿日:2017/04/27 1:45:01 ID:EVZcq+X00.net
蒸し、焼き、フライ、アヒージョ、鍋
牡蠣フェスやったらいいのにね
212 名前: 投稿日:2017/04/27 6:49:05 ID:+ThInC2Y0.net
タルタルソースを大量に作っておけよ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1493208927/
食べる文化がありそうなのに、それでもヘルプを出すということは相当だね。
なんとか加工なりして輸出で対処できればみんな喜ぶ結果になるのだが。
牡蠣の香油掛け食いたいなぁ
ハングルだけで食中毒を考えてしまうなぁ
生ガキをたべるフランスは食にどん欲なラテン系民族
デンマークは北欧ゲルマン
中国人の場合カキの殻をその海岸でむいて捨てていくから危険な海岸が出来上がる
日本でもローカルニュースだけど同様の事件が起きた子供が遊んでて怪我する
デンマーク産のカキなら北欧ブランドで売れそうだけどな
カキの生態メカニズムや自然界でのポジションを
キチンと知れば生で食うという発想は起きない。
ドブガイを食ってるのと変わらんぞ。
この湾に注ぐ川の下流域に養豚場がある、とかだったりして
ツイッターで生牡蠣食って腹壊してるツイートが流れてくる、御愁傷様。
海岸の牡蠣なんか生で食ったらすぐ食中毒おこすぞ
生食は沖で養殖した牡蠣だけや
中国人を放流したら牡蠣は無くなるだろうけど中国人が繁殖するぞ
※11
海岸に中国人がびっしり。でもデンマーク人は少しもうれしくない。デンマークの海岸に食べに来る?
そうなんだヨイ。
牡蠣は自分とにかく綺麗になろうとするアルよ。
だから水質に問題あるんじゃないかヨイ?
干し牡蠣にして輸出すれば稼げるのになぁ
カキフライはチキンラーメンと似ている
食べる前はあんなに美味そうなのに
一口でもういいやってなるのがそっくり
牡蠣って北海道から沖縄まで分布してるんだそ。信じられないぐらい分布域が広い。
わんこカキフライお願いします
調味料は塩と醤油とタルタルで
牡蠣は好きだが、あまり食べすぎると当たる可能性があるからなあ…
蒸し牡蠣もいいぜぇ!
本当に食用で大丈夫なんか
フランスとかに輸出すればいいのでは??
まあでも中国でツアー組んだりしたら数年で解決しそうではある
殻の処分が一番大変そうだけどな
デンマーク人はわかってないな
日本の潮干狩りの海岸でも食い荒らして貝殻とか棄ててるんだぞ
逆にゴミが増えるって事を知らなさ過ぎる
それに牡蠣は綺麗な海水質でなければ、すぐに毒化するから危険、まあ中国人ならその点は大丈夫だろうけど
近くの河川に中国人が大勢で来て、根こそぎ貝を採ってて問題になっとる。
ノロニキ<まっとるでー
デンマークの海の水質とかよく分からんので、わーい獲り放題♪って感じにはならんな
ノロウィルスってのは人糞の中でしか繁殖しないんだってさ。
それが海に流れ出て牡蠣の中に蓄積され、そいつをまた人間が食う。
で、体調によっては食中毒になる。
今や牡蠣は食品では無い、という認識だよ。
GWだしちょっとオイスター食べにデンマーク行ってくるか
※28
チョンが牡蠣を好む理由がよく分かるな
人類が初めて養殖した生き物で、縄文時代くらいにはもう始めてたって聞いたことある
※3
中国はハングルじゃないですよ、おじいちゃん
簡体字嫌い
さもなくば海は牡蠣で一杯に
牡蠣が汚れてないならオイスターソースにしちゃえば
中国人って日本のどこの海岸に行ってもいるよなw
ガッツリ密漁してる
※34
こんなところでエイヴラム・デイヴィッドスンの作品名を目にするとは。