2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:40:00 ID:99S
かわいいとおもう
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:40:01 ID:dBd
あ、パン屋巡るんやなぁって……
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:40:02 ID:erb
良い趣味じゃん
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:40:02 ID:VSS
ええやん
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:41:00 ID:Ikc
カフェ巡りというと途端に意識たかそう
パン屋巡りの方が好感もてるが
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:41:00 ID:Oh0
なんかモテそう
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:41:04 ID:535
良いパン屋と悪いパン屋を見分けれるパンってなんやろか
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:43:00 ID:jng
>>12
ベーコンエピ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:48:00 ID:kqt
>>17
エピがローカルものだと思ってた
他県いってもなかなか売ってない
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:41:05 ID:7ZW
例えば昨日なんかそのパン屋に行くだけで片道60キロ車走らせたわけやけど
ドライブにもなって一度で二度楽しめるワイ的に最高の趣味なんやけどおもろいんかな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:42:04 ID:v
趣味って本来は自分が楽しむことが大事なんやからええやん
人の趣味に合わせて趣味楽しまなあかんとかしんどいで
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:43:01 ID:Ikc
女ならいい意味のウケるっぽい
男に言われたなら少し馬鹿にしてるかもしれん
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:44:01 ID:7ZW
>>18
女に言われた
片道60キロくらい行くんですわって言ったら「何それヤバイw」と言われた模様
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:45:05 ID:Ikc
>>20
今度うまいパン屋誘ったり
多分やれるで
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:44:00 ID:Gtm
趣味は人それぞれやからな
でもなんかウケる意味もわかる
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:44:03 ID:T8q
なにそれヤバいw人間じゃないw
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:44:05 ID:Rju
焼きたてのパン食べたくなってきた
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:45:01 ID:8Kd
おすすめのパン教えて
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:46:03 ID:7ZW
>>26
やっぱメロンパンやろなぁ
色んなお店行くけどメロンパンはお店によって全然違うし色んなお店の味楽しめるからメロンパンは買うわ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:48:01 ID:8Kd
>>33
メロンパンか
最近ワイは食パンの有名どころ食べ比べしてるわ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:46:01 ID:Gtm
近場でいいパン屋ないの?
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:49:02 ID:7ZW
>>30
近場はもう制覇した
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:46:03 ID:8qc
焼きたてかあ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:47:00 ID:kqt
女はパン屋を想像してええと思っただけで
それ以外の話は、そのときめきからきてるだけの相槌やで
でも、パン屋巡りについてはワイもええ趣味やと思う!
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:47:02 ID:x2q
メロンパン食べたなってきた
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:47:03 ID:535
ファミマのメロンパンでかくてカリカリやったのに
小さくなってカリカリじゃなくなったからもう買わんわ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:48:01 ID:7HT
カフェやレストラン巡りがよくてパン屋はイカンのか
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:48:05 ID:BbC
シンプルなパンすこ
バゲットとかベーグルとか
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:48:05 ID:i5o
まぁ変な人やな程度やろ気にすんなや
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:49:00 ID:i6T
人の趣味を笑うやつほど大した趣味も持ってない
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:50:00 ID:kqt
最近塩パン流行ってるのってローカル?
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:50:04 ID:i6T
>>48
塩パンうまいよな
ワイの地方にもあるで
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:51:00 ID:eRi
>>48
クッソ流行ってるイメージちな都内
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:51:04 ID:7ZW
昨日は行ったお店でいちごフェアやってたからイチゴクリームの入ったコロネとメロンパン買ったわ
コロネは程よい甘さだったしメロンパンは外側は普通のと同様にサクサクながら中にイチゴの果肉とクリームが入ってて美味しかったわ
どっちも2個くらい買っておけば良かったと後悔してるンゴ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:52:02 ID:7HT
パン屋巡りなんて会話が弾むいい趣味やろ
ワイはサバゲーぐらいしかないで
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:53:01 ID:eRi
パンってクッソ美味いけど糖質も脂質もたっぷりだよなぁ
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:53:02 ID:kqt
メロンパン好きなら広島の呉行ってみ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:54:02 ID:7ZW
>>61
呉にいいパン屋あるんか!?
是非教えてクレメンス
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:57:01 ID:kqt
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:58:00 ID:7ZW
>>67
はえー
今度の休みちょっと行ってみようかな
ありがとやで!
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:58:01 ID:kqt
>>68
パン好きは仲間や
楽しんでな
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 13:03:00 ID:kqt
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:56:03 ID:SOf
飲食巡りは土地にも明るくなるからいいよな
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 12:59:04 ID:yiT
可愛い趣味ですこ
一緒にパン屋巡りたくなる
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 13:01:01 ID:7HT
パンは食べるの楽だが腹持ちはおにぎりが勝る
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 13:03:01 ID:gkx
パンええやんけ。
笑われたのがバカにされた意味か好感触なのかは知らんがええ趣味やと思うよ。
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/03 13:11:03 ID:7HT
いいねパン屋巡り
ついでにコーヒー巡りも幅が広がって良さそう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491190781/
ええやん
ラーメンマニアとかよりよっぽど
馬鹿にはしないけど反応としては笑ってしまうかも
女の子だって都会にしか無い外国のパン屋とかこだわりの個人店とかで買ったのをインスタにせっせとあげてるじゃん
人の趣味を聞いといて笑うやつはボコボコにしてもいいんやで?
ルックスとのギャップやろうな
関係ないけど
ここ最近は地方でもパン屋の品揃えや内装が一気にグレードアップしてね?
糞田舎の地元でも価格変わらず美味いパン屋出来て重宝してる
ラーメンや撮り鉄よりはマシ
嫁がパンが好きで一緒に行くようになった。案外楽しいで。連れて行ってあげれば喜ぶんじゃないかな
パーンケーキ屋巡りしちゃいかんのか?
パン屋だけは東京が羨ましいわ
地方もちょくちょく増えてきてるけど、まだまだ美味くて安いパン屋って中々ない
人に言える趣味があるのはいい事よ
無趣味だから羨ましいよ
いい趣味じゃあないか。
とは言えパンマニアって訳では無いと言うライトさもいいんじゃない?
実際「カンパーニュかライ麦主体のお気に入り教えてくれ」と聞いても余り知らなそうだし。
興味がない=どういう態度とっても構わない
という信じられない図式が成り立つ奴いるから、世の中怖いのよ
山奥にある民家を改装したようなパン屋は本当に好きでやってる人が多いから旨いのが多いと思う
※12
要するにうまけりゃなんでもいいんだろ?って返してくれるのが一番いい楽しみ方してる証拠だと思うわ
店のご主人が言ってた「人付き合い、相手と仲良く、なりたければ相手の趣味を理解して褒めろ」と。
相手の趣味を笑ったり否定する奴は、相手を拒絶してる訳だから、ぶん殴られたって文句言えないわな。
広島は沼田のカドナとアンデルセン本店が強すぎる。他より明らかに抜けてる
あとはパン屋航路のベーグル専門店が平和公園の近くにできてるのが気になる
尾道でパン屋航路って名前はズルすぎるw
パン作りだったら「素敵っ!抱いてっ///」の可能性が1%位あっただろうにw
今、高級食パンブームだから、年代によって反応が違ってくるとも思う
一斤千円台の食パンも売れてんのよね
他人の趣味を笑えるとは
よっぽど立派な趣味をお持ちなのだろう
訊いてみればよかったのにな
乃が美の食パンもらったけど、いつものパン屋で300円ぐらいで買う食パンと
そう明らかな違いがあるとは思えなかったなぁ
1度スーパーのフェアでホテルの食パン試食したけど、えって思うほどおいしかったわ。
やっぱり高いものはそれだけの価値があるのね、と思ったわ。
それはそれとして出先とかでおいしいパン屋探すのたのしいわよね。
パン屋巡りが趣味ってエエやん。
ちょうど焼き立てに当たるとスゲー得した気分になる。
あとパン買うとサービスでコーヒー一杯貰えるとこもいい。
焼き立てパン食いながらテラスでコーヒー飲む。
パン屋巡りできるなんていい所に住んでるな
田舎じゃ自家製パン焼いてる店自体少ないからうらやましい
天然酵母だライ麦だと気の利いた店はほぼ無いし
飲食店巡りはどれも似たようなものだと思うが
単純に身体が大丈夫なのか気になる
どれだけ食うのか知らんがわざわざ遠出するんだから一個や二個ではあるまい
パン屋巡りええやん
良い店探し当てた時の喜びは分かるぞ
飲食店巡りが趣味の奴なら、きっそ分かってくれる
パンってのはスカスカして美味くねぇ
笑われたってのをグダグダ言う奴多過ぎ。
良いリアクションだろ。
文房具とか画材屋巡り
アンデルセン本店には一度行ってみたい
青山のアンデルセンはさすがにペストリーが美味しいよね
上のレストランも美味しかった~
※31
青山と広島でそう違いがあるのかは分からないけど
18年夏まで建て替えでちょっと微妙な仮店舗だからそれ以降がいいと思う
俺もパンが好きでパン屋によく行くって行ったら会社の女性に「男でパン屋ってめずらしいね」と言われた
少なくとも地元ではたしかに圧倒的に客は女性が多い気がする。
よくある反応だし無反応よりよっぽどいいじゃんwww
自分からネタにしたり膨らましたりいくらでも出来るじゃんwww
本気で嘲笑われる事なんてそうそうないわwwww
聞き慣れない趣味だったから、意表を突かれて笑っちゃっただけじゃない。独創的な趣味なんだなーと。
パン屋巡りは良い趣味だと思うな。ただ、高カロリー故に何個も食べれないのが辛いわ。低カロリーで腹膨れなきゃたんまり食べ比べしたいが。
ちょっと高いパンでもびっくりするくらいおいしいな。ま、比較がスーパーで買えるやつだからかもだけど。
ハード系は口の中がビリビリになる。
やっぱりリッチ系が人気なのか。
とはいっても自分がひっそりと楽しんでる趣味を笑われたらいい気分はしないだろ
少なくとも最初に受けるなんて言い方してる時点で若干馬鹿にしてるととられてもしょうがないと思うけど…
「なんか受ける」とかいって人を指して笑う奴は殴ってもいいよな?
殴ったら訴えられて逮捕されても仕方ないよ。馬鹿なの?
バイクでツーリングがてらパン屋巡りって言っとけば「へー」ぐらいしか言葉返ってこないよ
何が悲報なんだ?イチイチ相手の言うこと聞くな
街にあるいつものお気に入りのパン屋から買うってならわかるがパン屋ってそんな巡るもんかね
行ける範囲にパン屋が数十件もある大都会なのかな
近所のパン屋の行列見たり、情報番組のパン屋特集見てたら
そりゃそういう人もいるでしょ、と思う
本格的なパン屋だとまずメロンパンなどないよ。
(´∀`)b
美味しくて安いパン屋なんてめったにないw
安いパン屋のほとんどは、まずまずの味である。(*ノェ゚)b
人の趣味笑うのはよくないよね
いや、普通に次誘うとか、逆にその子のお薦めの店ないか聞いてみるとか、
話を膨らませられるとこだよなこれ
自分も笑ってしまうと思うけど(小馬鹿にするとかの悪意のある笑いではない)、すごく興味深くて良い趣味だと思う
最近夫婦でパン屋巡りしてるわ
楽しい
呉に行けるとこに住んでるなら福山のグラマーペインにも行って欲しい。
※37
リーン系は人気ないね