4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:24:03 ID:fZuamcch0.net
ただの一個人の意見
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:26:01 ID:TOSJ7fHA0.net
味噌汁にオリーブオイル入れる時代だ
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:26:01 ID:27dEWa0a0.net
そんなこと言っていたら
外食なんて出来ないぞ
外食はあれぐらい油使うからうまいんだよ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:28:01 ID:RbBw+Z8V0.net
ムニエルなんてまともに作るとバター一箱使うぞ
バターソテーじゃなくて、フライパン傾けてバターの油だまり作って素揚げするようなもんだし
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:28:05 ID:iQXrj8Wh0.net
俺は何でもゴマ油
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:30:03 ID:n9QpdHDQ0.net
もこみちのオリーブオイルとグッチのバターは沢山入れてなんぼ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:33:04 ID:MTv5W9wn0.net
そんなことで苦情出す人がいることに驚き
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:35:03 ID:DUAGYqFs0.net
もこみちがオリジナルのオリーブオイル作る旅みたいな番組やってた時に
海外市場かどっかの食べ物屋でおっさんがテーブルに置いてあるオリーブオイルどばどば使ってたよな
そりゃあんなん見たら使うよ
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:44:00 ID:7rFTnUai0.net
くだらない事で文句つける奴多いよな
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:44:02 ID:E0ScQDNC0.net
パンにオリーブオイルたっぷりかけて食うからなあ
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:52:03 ID:EWEs7AlN0.net
天ぷらあげるときに大量に油使うなって言ってるようなもんじゃん
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:53:02 ID:ZCLHxEoj0.net
ペペロンチーノみたいなオイル系パスタ
家で作るとお店のみたいに汁ひたひたにならないって思ってるやつは
油の量を今の4倍入れてスタートしてみるといい。
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:58:00 ID:6SoeCwiq0.net
ペペロンチーノなんて油絡めてるだけだからな
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 15:58:01 ID:rC1h8hCm0.net
むしろアレで人気が出たようなもんじゃないの
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:02:03 ID:W0rdJtVq0.net
あんなので使いすぎとかギリシャ人どうすんだよ
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:08:01 ID:GbeDdLXp0.net
オリーブオイルは高いからふぁ
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:19:04 ID:8N1J3vse0.net
>>60
全てはそれだろうねw
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:11:02 ID:gq0hai380.net
そもそもあれを料理番組だと思って見てる方がおかしい
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:18:03 ID:oKZ9azY/0.net
中華とイタリアンは信じられないくらい油を使う。
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:39:02 ID:s5+V9XIV0.net
>>69
韓国はごま油を使うよ醤油に近いくらい頻繁に
街にはゴマを煎って搾ってごま油に
するお店があるくらい
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:40:05 ID:pIoDS+0Z0.net
>>69
中華の油は、素材の悪さを隠す(カバーする)ためと、新鮮なものが少ないから完全に火を通すための物。
イタリアンの油は、素材を活かすため、新鮮な素材にも用いる。
本当のオリーブ油は高いから、普通のスーパーでは買えないな。
個人的には小豆島のオリーブ油が良い。外国産の馬鹿高い奴より新鮮で香りが素晴らしい。
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:21:03 ID:YAr13LEZ0.net
良質なオリーブオイルならコップ一杯くらい使おうが問題ない
サラダオイルと一緒にしちゃダメ
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:21:04 ID:H5JDwmOi0.net
しかし良く毎日見てて飽きないよな
見て無いけど料理の参考にはならないんだろ
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:22:04 ID:C2WfP+Nz0.net
そういうレシピがあってもいいじゃねーか
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:23:05 ID:I0opliPX0.net
こんなケチつけるやつに限ってなんでもかんでもマヨネーズかけて食ってる
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:35:03 ID:mUHmLfhR0.net
アメリカの普通のオバさんはもっとすごいやで
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:01:01 ID:wwqaolMO0.net
>>99
これは正解なの?
フライパンにパスタくっつきすぎw
217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:40:04 ID:ahdoL44E0.net
>>99
これ酷いな
でも”普通”でもあるんだよな
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:38:04 ID:689s9rRe0.net
イタリアじゃオリーブオイルとワインは万能薬扱いだな
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:47:01 ID:iphGC5960.net
外国の料理番組観ると
イタリア料理に限らずよく油かけるよ
油使った料理の仕上げに油回しかけるとか
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:47:04 ID:xTo+/jjU0.net
これが日本だったらごま油飲むようなものなんだろ
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:48:00 ID:T2GhxvmQ0.net
オリーブオイルより黒酢をもっと広めて欲しいんだが
あっちのがコストかからないし健康にも良いだろ
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:48:05 ID:V1I9Tzwv0.net
飲食店に置いてあるオリーブオイルをアホみたいにかけているわけじゃなければいいのでは?
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:49:00 ID:pEUlS2QIO.net
向こうの人は飲むくらいだしな
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:32:02 ID:5DfHY0za0.net
苦情言うなら、
たまには家で作れる料理紹介しろよ、くらいだろ。
234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:47:03 ID:zdlaPvqX0.net
>>209
そういうリクエストは三分クッキングの方で受けてますので
もこみちのあれはショーだからなあ
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:34:00 ID:vLhje1RjO.net
あの通りに作ってる人いるのかな
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:34:01 ID:hNkCY5UX0.net
苦情を真に受けるのもう止めるべき
256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 18:04:00 ID:3AU1NaJ90.net
先発オリーブオイル
中継ぎオリーブオイル
抑えオリーブオイル
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 17:31:04 ID:oPZywDHx0.net
あれを楽しむ心の余裕が欲しいね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490422822/
アジアの度人ジャップには本場とか関係ないし
? 日本では普通じゃないから苦情が来たんと違うの?
そういやオリーブオイルはたっぷり入れた方がトマトソースは美味しくできるってテレビで見た
広告代理店「やらせの苦情で話題を再燃させましょう!」
ネットとかマスコミが取り上げるからとりあえず言ってみたwぐらいになってるんだろう。
ここのコメントでも散々言ってるし、この国にはクレーマーしかいないよ
本場では普通って言ってるけどそりゃいくらでもオリーブオイルが余るほど作ってるその国では普通だと思うよ
日本はオリーブ大量に死ぬほど余るように作る国ちゃうねん!
ストレスいっぱいだからクレーマーになっちゃうんだろうな。
動画の女の人が説明しているパスタの作り方、スパゲッティを茹でてる鍋から直接フライパン側に移動したのがびっくり。
自分は今まで一回ザルにあげてからフライパンに移動していたので、勉強になりました。
こういうやり方もあるんですね。
>>25
くだらないことで文句つけてばっかのネラーが言うことかよ(笑)
ご家庭であるものをって言うけど
東京大阪なんかでないと揃わないものをよく言ってるなぁとは思う
オリーブオイルは外食してるなら普通だろって思ってた
イタリアとかギリシャ人とか料理に直接かけるからなあ
2
日本の普通のオリーブオイルの使い方ってどんなん?
意見をまとめると、日本人らしく醤油をどばどば使う料理を作れば良いって事ですね
>アメリカの普通のオバさんはもっとすごいやで
動画見たら、ただの料理下手だったわ
※11
日本人だけど料理にオリーブオイル直接かけるよ?
あなたの国のイタリア料理では違うの?
パスタ動画のおばちゃん、大雑把やね・・・大体あっていると思うけど。
でも、ニンニクと唐辛子とオイルだけで加熱していたけど、塩分はパスタの煮汁から補助した方が良いと思う。
それと関係ないけど気になったのが、頭のサングラス、どんなファッション?
故ルチアーノ・ババロッティ「毎日、喉のために2リットル飲んでるけどなにかwww」
やめたらやめたでクレーム来るだろうな
このテレビは日本でやって、日本人向けにやってるんだから
外国のシェフの意見は関係ないわ
15
なんやこいつアスペかよw 2見て11見てもう1回出直せw
本場では普通っていうけど色々な人がいるし店があるんだぞ
日本だってごま油たっぷりが当たり前の所もあればサラダ油に混ぜる所もある
オリーブオイルなんて、多少高くても何処のスーパーでも売ってるからいいんだよ。
むしろ、何処に行けば買えるんだか判らん食材が頻繁に出てくる方を何とかしてくれ。
結構な頻度で登場するフレッシュチリとか、店頭で売ってる所を一度も見た事が無いぞ。
アレか、銀座のデパ地下とかに行けば買えるのか?
地方在住民を舐めてるのか?
パエリア米とかリゾット米とか、カルディに行っても無かったぞ。
一体どうすりゃいいんだ?
有名でオシャンティな材料を得意げに使うシェフよりも
そういった材料を身近なもので代用する庶民や主婦のがある意味腕が良いと思う
もこみちが使ってる程度の量じゃ多すぎるとは言えないな
日本人は油をあまりとらないから長生きまである
塩コショウみたいに料理にかけるのもあれば
フライパンに入れていためる用の油にするのもある
それをもこみちはもっと細分化して料理しているの
肉用のやつ魚用のやつサラダ用のやつ何にでもあう万能のやつ
見ているだけで結構楽しめる番組だったのになー
典型的な口だけでかい貧乏人、しかも間違いとかクソ過ぎてもうね
※8
パスタは基本ザルで湯切りなんかしねーよ料理下手
※28
ソースに使う茹で汁は適量があるので、お玉でフライパンに入れる。パスタは湯切りをする。
さもないと茹で汁の量をコントロールできない。
※28
店によってはザルで軽く湯切りします
家で作る時は大雑把ですから湯切りしませんけどね
そもそもの文句がおかしいからな
何で嫌なら見ないんだよ 存在許さないとか、頭大丈夫か
失われた30年は日本人の精神まで劣化させたんだよ・・・
本場では普通だからって健康に悪くないわけでもないのに変な回答やな
イタリアンのことなんか知ったこっちゃねーけどな
確かにアクアパッツァなんかは信じられないくらいの量使うよな
あれは水煮というよりオリーブオイル煮込みだろってくらいものすごい量のオリーブオイルで煮込む
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/25 16:40:05 ID:pIoDS+0Z0.net
>>69
中華の油は、素材の悪さを隠す(カバーする)ためと、新鮮なものが少ないから完全に火を通すための物。
違う。
食材のではなく水のだ。
今でも中国は普通に水飲めないからミネラルウォーターが普通。
水道から出る水は泥臭くて飲めない。
でも料理ではその水を使うから油をつかって食材をコーティングして泥臭さが付かないようにしてる。
何も知らないくせに知ったかしてんじゃねーよ。
wiki見て全て知ったとか思ってる低能野郎。
くたばれ猿人。