1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:27:02 ID:dcahhwkg0.net
マッマ「今日はお鍋よ~」彡(^)(^)「よっしゃ!!!」シュババババ(走り寄る音)
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
- 【速報】トランプ大統領「彼は株価上昇により今日一日で4000億円稼いだ!」
- 任天堂ゲームの人気キャラランキングを作ったら1位はマリオ確定だが・・・
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明
- 絶滅したダイアウルフの復活に成功したというニュースは本当なのか?
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:28:05 ID:ukKqr3aNd.net
うせやろ
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:29:02 ID:H3wHe+lja.net
うまそう
日本酒で
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:29:04 ID:W6uzHprRd.net
湯豆腐は鍋ちゃうやろ
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:29:04 ID:JiRBGbro0.net
晩飯としては弱い
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:29:05 ID:xWwt8CmC0.net
有能
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:30:02 ID:OCldRNIcd.net
めちゃくちゃ美味そう
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:30:02 ID:XoM8lv4ud.net
年齢にもよるんちゃう?
ワイはもっとガッツリ食いたい
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:30:03 ID:c+6mU8uV0.net
湯豆腐って地方によっては魚の切り身を入れることがあるらしい
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:30:04 ID:4TuFHSmo0.net
ええか?
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:30:05 ID:H3wHe+lja.net
ちゃんとお出汁とってくれるええマッマ素敵
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:02 ID:pL+3bsRs0.net
くいてえ
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:03 ID:WPzQiK6s0.net
これ温やっこやろ
湯豆腐ってタラや長ネギぶっこむで
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:03 ID:1bJudWGB0.net
意外と腹一杯になる
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:03 ID:+ETwwHcGr.net
ワイんち鍋って言ったら水炊きやったわ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:03 ID:naUM2Z6K0.net
湯豆腐のときってしめはどうすんの?
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:03 ID:NU6rzKRE0.net
こういう時は炊き込みご飯にするわ
引用元:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/277aa54a30c85aa05b304d7f5c09df6a.html

20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:31:04 ID:mb+Z/H6O0.net
腹たまらんけど美味しそう
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/03/09 19:30:05 ID:MRLkyKsG0.net
ぜってぇ美味いわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489055248/
シュババババ(走り寄る音)
いい加減飽きた
それよりマッマとかそういう詰まらせる奴の方が嫌だ
美味そうだけどオカズには…物足りない
ご飯のおかずにはならんな
炊き込みご飯はその手があったかと思ったが
その形状で出すけど鍋とは言わないよw一品扱い。
(湯豆腐に)白菜足しますねー
うまいよね
オカズには足りないけどこれはこれであり。
豆腐終わったら水餃子に移るわよ~!
ってフォローが有ればOK
湯豆腐なんて超有能だろカーちゃん
これで白飯出されたら肉親でもひっぱたくわ
※11
ええ…(困惑)
食べるラー油でもかけて麻婆豆腐みたいに食べたらいいじゃんか
鍋って言われてすき焼きを想像するのもピンと来ないんだが
白菜と春菊をえのき茸を入れて欲しいが、鰹節と正油で御飯を食べれるのに…熱々の豆腐と薬味が数種類で皆と夕飯を食べれるし味変も出来るから今日は幸せと思うか。
肉や魚介類が入って無い水炊きだから糞だと貶すのか?己の心の貧しさから来ていると感じた。
ちなみに自分は後者です。
宝くじが当たるよりも大した事でも無いことでも幸せだと思う心が欲しい。
白飯のおかずにするなら塩タラの切り身でも入れないとちょっとパワー不足かもしれないし
本当に美味しい豆腐なら逆におかずにするのが勿体無い。
但し※11がウチの子なら鉄拳制裁と晩飯抜き
湯豆腐旨いし好きだけど晩飯としては軽いか。
もう少し色々な具を入れてうどんで〆れば満足するかも。
でもそれだと寄せ鍋になっちゃうか
鶏のつみれの水炊き最強(`・ω・´)
酒には最高なんだけどな
うちではタラか鶏肉入れる
美味しいし、昼重い時とかはいいけどご飯のおかずがこれだけだやっぱ寂しいな・・・
あと子供って豆腐そこまで好きじゃないイメージ
今日は寿司だって言われてちらし寿司だった時くらいがっかりだな
ポン酢、ゴマだれ、醤油、胡麻油、塩いろんな食べ方出来るし薬味もあるしこれでビールか酒で十分だな。
我が家では塩ダラのぶつ切りをさっと湯通ししたのを入れる
湯豆腐用のタレ容器に刻みネギ、カツオブシ、味醂、醤油、有ればユズの皮を入れ鍋に浸ける
焼き魚か炊き込みご飯があるといいかんじだな
タイトルのシュババってやつは相変わらず気持ち悪いな
※24
しかも誤用だしな。ただシュババって使いたかっただけ
※17
(*´∀`*)人(*´∀`*)ナカーマ
追加で白菜、ネギ、鶏団子、タラ、豚バラ、えのき入れよう
酒のつまみなら有能
ご飯に豆腐は合うぞ
※11
じゃあひっぱたけや
穀潰しが
※11
マッマ「今日はお鍋よ~」彡(^)(^)「よっしゃ!!!」シュババババ(走り寄る音)
ワイ「なんじゃこりゃーーー!!!」マッマボコー
クズだな
ウチは湯豆腐にムキガレイ入れるな
いい感じに脂っこさが抜けながら、抜けた脂は豆腐にほとんど影響を与えない
ご飯には合わない