1 名前:レジェンゴ ★ 投稿日:2017/02/06 7:56:02 ID:CAP_USER9.net
2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 7:57:00 ID:PdDikJBJ0.net
ビックマック丼食えばよくね
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 7:59:01 ID:wm1nRW6v0.net
>>2
特盛バーガーがいい
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 7:58:01 ID:l7nvQ7VP0.net
カップ焼きそばが最強
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 7:59:02 ID:cADXNQ200.net
>>5
更にマヨネーズたっぷりかければ
波動砲級だな
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 7:58:02 ID:iIdnGVSL0.net
まずラーメンやハンバーガーを候補に挙げるような奴がカロリーなんか気にしてんじゃねえよ豚が
10 名前:!omikuji!dama 投稿日:2017/02/06 7:59:02 ID:Mj2/dMkx0.net
糖質制限中だけど
1ヶ月以上糖質取らなかったら倒れるってマジなん?
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:01:00 ID:PdDikJBJ0.net
>>10
倒れはしないけどオマイそうとう臭いよ車とかやばいよ
14 名前:!omikuji!dama 投稿日:2017/02/06 8:02:03 ID:Mj2/dMkx0.net
>>12
ケトンのせいなん?
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:40:04 ID:dJ+J4jtK0.net
>>12
ボディビルダーは一種独特の臭いがするな
悪臭兵器と言ってもいいレベルだが、本人は気づかないものなのかな
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:01:01 ID:51AyoqdW0.net
値段あたりのカロリーなら「かつや」が最凶か
100円引き券使用で、400円台前半で900kcalが摂取できる
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:21:03 ID:z0ovXGEn0.net
>>13
菓子パンなら100円で600キロカロリー
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 12:31:04 ID:6JiCcmNW0.net
>>25
コストとカロリーで言えばローズネットクッキー凄いよね
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:09:05 ID:KV1nkxyu0.net
まずカロリー神話を忘れろ
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:36:05 ID:tf2zx5cFO.net
牛丼の並でいいです
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:44:05 ID:CBw0VChV0.net
ビッグマックてどこがビッグなのってぐらい縮んだよな
昔は片手じゃ掴めない位だったのに
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:07:04 ID:SyHA2F7r0.net
>>37
さすがにそれはあなたがちびっ子だったのでは
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:51:00 ID:O1kAovoE0.net
ビッグマック好きだけどカロリーの割に満腹感ない
腹持ち大事だわ
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 8:57:00 ID:TCT3cAo30.net
カロリーより糖質気にしろ
50 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:00:01 ID:cfX2Bs1C0.net
スナックスティック1袋+雪印コーヒー500ml
の方がカロリーコスパいいんじゃない?
52 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:02:00 ID:B44xmWI70.net
満足度なら牛丼特盛りだわ
53 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:04:00 ID:O1PJ1wNM0.net
ビッグマックセットのサイドをサラダ、ドリンクを爽健美茶にすれば良くね?
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:22:00 ID:Vo7SYAsD0.net
牛丼特盛だろ。好きにアレンジできるし。
ビッグマックは最後までビッグマックでしかない。
62 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:29:01 ID:EvYL2DLF0.net
松屋・すき家とは別格、牛丼界の王・吉野家
モス・バーキンに比べると格下、バーガー界の歩兵・マクドナルド
この時点で勝負は決している
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 9:59:05 ID:QS3SrlBI0.net
ご飯のほうが腹持ちがいい。
ビッグマックなんか食っても30分で腹へる。
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 11:34:00 ID:dfPxSdfuO.net
ビッグマック1個?
ビッグマック1個なんて牛丼並盛り以下だろ、満腹感。
88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 12:22:02 ID:l7bYUdHp0.net
米食べないとダメだわ
90 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/02/06 12:25:03 ID:gAEj0GGNO.net
腹一杯感があとからじわじわ来るのが牛丼
ビッグマックは食べた感は有るけど腹がまだ空いた感
まあマックは容赦なく閉店したか牛丼しか選択肢がなくなったから最近ビッグマックを食ってないな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486335383/
頼むから写真の様なマックが食べたいなぁ
カロリーならパン有利だな、面倒な調理も無しで食べれるし安い
両方嫌いではない寧ろ好きだがw
ビックマックなら一食最低4個は欲しいwww
牛丼なら特盛より…セットにしても足らんから…大人しくキング豚汁サラダセット頼むわwww
そんなにカロリー欲しければダブてり2個食えばいいだろ
7日の明日までだが
俺の朝飯、セブンで黒糖ロール4個入り1袋と、ミニクリームクロワッサン5個入り1袋
別にカロリー基準で食べてません
その時の気分と懐ぐあいで決めてますから
画像詐欺
マックの肉量は安定してるけど
吉野家は大体スカスカの肉量だぞ =正式なカロリー数が不明