1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:43:02 ID:bbPB/Jqf0.net
【画像あり】寒いし肉まんつくるよ(´・ω・`)
おすすめ記事
- 【驚愕】あのモンスト配信者さん、トンデモない姿で発見されるwwwww
- 救急隊の指示で子供を1人で救急車に乗せ、私は後から車で病院に向かった。すると搬送元のかかりつけ病院から「なんで救急車に乗らなかったの?」と言われて…
- 一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【朗報】万博のトイレ、攻略サイトができるwwwwwwwwwww
- 兄嫁が義両親の前で「自宅介護が一番って言うけどさ、自宅が分からないくらいボケたら施設に入って貰う方がいいよねー」 と爆弾発言して…
- GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」
- フクロウも生物蛍光。トラフズクの羽が紫外線で光ることが明らかに
- 海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの速さに爆笑してしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:44:00 ID:hRdIMiQSd.net
あんまんも作って
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:44:01 ID:knt1/6CEp.net
期待
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:44:03 ID:9fn8am3E0.net
ピザまんにしよう
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:45:00 ID:bbPB/Jqf0.net
捏ねます
捏ねたものがこちらです
一次発酵をする


7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:45:03 ID:ic2wiYKf0.net
ふと思ったけど肉まんの餡を餃子の餡で作ったらうまそう
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:46:02 ID:bbPB/Jqf0.net
あんまんの餡もピザまんの餡もないよ
発酵させてる間に餡作り
ひき肉とブロック肉刻んだのと玉ねぎとウェイパーと醤油を混ぜて捏ねる

12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:48:00 ID:blLGRjS1p.net
皮から作るのか
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:48:04 ID:bbPB/Jqf0.net
発酵が終わったら一個分に切り分けて生地を休ませるよ

16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:49:04 ID:bbPB/Jqf0.net
包む
これが難しいんだけどどうせ自分で食べるので見た目はどうでもいい
二次発酵しまーす


17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:50:04 ID:bbPB/Jqf0.net
デブだからデブの手なのは仕方ない
発酵終わったら蒸す
蒸し器がないのでフライパンでやる

20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:52:01 ID:bbPB/Jqf0.net
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:51:02 ID:YXPup2Bm0.net
ガキの頃J(‘-`)しに肉まん作ってくれって言ったら
めっちゃ硬い変なの出て来てワロタ思い出
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:52:01 ID:JtuEO1D/0.net
>>19
いい母さんだな
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:53:03 ID:YXPup2Bm0.net
>>21
なんだかんだでまあまあ仲ええで
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:53:04 ID:bbPB/Jqf0.net
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:54:05 ID:bbPB/Jqf0.net
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:09:03 ID:YXPup2Bm0.net
>>24
作ってその場で食す大胆スタイル
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:29:05 ID:bbPB/Jqf0.net
>>30
何か作ると必ず一口は出来立てを堪能しないと気が済まない
手作りの醍醐味
このウインナーロールは焼くよ
今予熱中
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:55:02 ID:9fn8am3E0.net
すごい
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 21:56:01 ID:bbPB/Jqf0.net
>>25
簡単だからやってみな~
出来立てはうまい
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:00:00 ID:bbPB/Jqf0.net
今第二弾仕込んでるから暇でたてさせてもらったぞ
付き合ってくれてありがとうな
か弱いピザ
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:26:03 ID:bbPB/Jqf0.net
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:27:01 ID:bbPB/Jqf0.net
そう、ウインナーロールも作っていたんだ
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:28:01 ID:hIRRyV6S0.net
これは揚げようぜ
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:28:03 ID:+LWrLxPD0.net
これは焼きたい
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:51:01 ID:bbPB/Jqf0.net
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:52:05 ID:hIRRyV6S0.net
>>36
卵塗ってテカらせたほうがうまそうじゃね?
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:55:05 ID:bbPB/Jqf0.net
>>37
確かに 卵もったいないから牛乳でやる
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/12/17 22:56:05 ID:bbPB/Jqf0.net
ウインナーロールも美味しかった
カリッパリッふわlちじゅわぁだった
明日のごはんはこれでばっちり
ばいばい~
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481978609/
肉まんめっちゃ美味しそうやん
皮がとくにいい感じやね
相変わらずのちゃきちゃきっぷりやなぁw
肉まんもウインナーロールも美味そうやん。
おわ~えらいな~。結婚してくれ(既婚だけど)。
既婚者か
女性が家庭に入ってでこういうおやつ作れるのがいい世界や
まあ昔の人は、当たり前にこうやって毎日粉こねてたんだろうなあ
日本はちゃうだろうがw
やってみると意外と簡単
発行待つ間、他のおかず作る感じ
ピロシキみたいに揚げても美味しそうだね
おいしそうだぬ(*´ω`*)
facebookにありそうな友達風コメント並んでるな。仕込みかな?
※3
おっさんでも、お前が子供になればいいのです
たぶん子供2人かな
2人をたて続けて出産すると太る率高いよね~
幸せそうだわ 幸せ太り
料理上手そうだから旦那も幸せ太り 良いな~
デブのどこが悪いねん
サンキュー>>1
既製品蒸すのかな?と思って見に来たら、本当に手作りだった!
形はイマイチだけど美味しそう。
シューマイ食パンで包んでチン
やっぱ自作は皮がいい感じにならないねえ
どっかいいレシピないかな
昔に母親が作ってくれた、芋が入った蒸しパンを思い出しました・・・
手作りっていいよなー
こういうのできる人凄いなって思うわ