実際香川県民ってどれくらいうどん食べるの?

 
2016年11月13日10:00:29
 
コメント(34)
 

出典:https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000080/
1 名前:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:01:05 ID:0.net
さすがに毎日とかないよね

おすすめ記事

2 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:04:04 ID:0.net
朝食って午前10時頃食って昼食って午後3時頃食って晩食って夜食に食うよ
3 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:06:05 ID:0.net
月いちくらい
5 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:13:01 ID:0.net
四国の水瓶早明浦ダムが干上がるくらい食べる さらに吉野川の水寄越せって徳島に絡んでる
6 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:23:04 ID:0.net
青春でんでけでけではバイトの昼飯を社員食堂で一夏うどん食ってたな
9 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:26:03 ID:0.net
香川ではうどんは外食としてカウントしない
10 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:27:01 ID:0.net
平均すると年間百数十食
11 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:27:03 ID:0.net
うどんのことより醤油の方が気になる 香川の醤油ってなに醤油だっけ 美味しかった気がする
15 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:28:04 ID:0.net
>>11 アゴ出汁醤油が多いと思う
17 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:29:04 ID:0.net
>>15 普段家庭で使ってる醤油はなに醤油つかってんの? うちはキッコーマン
19 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:30:02 ID:0.net
>>17 鎌田醤油か丸金醤油
18 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:29:04 ID:0.net
>>15 嘘つくな 讃岐はイリコ出汁
23 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:32:02 ID:0.net
>>18 瀬戸内でとれるからアゴだぞ うどん屋行けば置いてるし
26 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:34:04 ID:0.net
>>23 アゴって何かわかってる? トビウオだよアゴ出汁使うのは九州~山陰な
12 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:28:01 ID:0.net
昔は外食でうどん1杯200円ぐらいだったけど 観光になってから500円ぐらいが増えてそんなに食べなくなった
13 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:28:01 ID:0.net
Jkが2玉 大人3玉
16 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:29:00 ID:0.net
うどん県のうどんは200円が基準
20 名前:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:30:03 ID:0.net
毎日毎日外食で食うならもしかしておもいっきり安いのかと思ったら200円なのか
24 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:33:00 ID:0.net
>>20 安い店でかけうどん150~180円
21 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:31:03 ID:0.net
香川では丸亀製麺が一年で潰れたし
25 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:34:02 ID:0.net
>>21 それは面白い どっかのから揚げ県ではケンタが太刀打ちできないとかあるね
29 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:36:03 ID:0.net
お稲荷さんセットだよ
30 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:37:00 ID:0.net
毎朝食うよ
32 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:38:00 ID:0.net
朝の5時や6時に1杯150円のかけうどん食らって出勤するらしいな
34 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:38:03 ID:0.net
大学時代香川県に住んでたけどわりとマジで毎日うどん食べてた気がする 単品で食べるのはもちろんだけど例えば〇〇定食を頼むと 味噌汁のポジションがうどん一人前みたいになってるし
35 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:39:02 ID:0.net
うどん屋に味噌ダレおでんがあるが地元民はてをださない
36 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:40:01 ID:0.net
町のうどん屋さんでおでんと一緒に食べるのが好きだった
37 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:40:03 ID:0.net
高松行ったとき散歩してたら 朝の6時からうどん食う地元民に驚愕した思い出w
38 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:40:03 ID:0.net
丸亀製麺と本番讃岐はかなり違うのてしょうか? 教えてフレンド
44 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:43:05 ID:0.net
>>38 全くの別もの 出汁が関西風で讃岐でなく 麺も硬いだけでエッジが効いてなくチュルチュルしてない 讃岐風なのはセルフシステムだけ
39 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:40:05 ID:0.net
卵のてんぷら美味いからそれ食ってたな 県庁そばの連絡船のうどん屋ってまだあるんかいな
40 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:41:00 ID:0.net
香川ではうどん屋で米類に手を出すのは素人と観光客だけ
41 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:41:01 ID:0.net
うどん好きだけど本場で食べた事はないな やっぱり違うんだろうな
43 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:42:01 ID:0.net
修学旅行で香川のうどん食ったけどなんとも思わなかったな 俺はそばでいいわ
47 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:47:04 ID:0.net
丸亀は釜揚げメインだから それは結構いいレベルだと思うが
51 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:48:05 ID:0.net
>>47 釜揚げで逃げてるまがい物
65 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:57:05 ID:0.net
5個198円とかの冷凍うどんストックしてる レンチンだけで食べれて楽
68 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:03:01 ID:0.net
>>65 俺もあれ好き
67 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:01:04 ID:0.net
冷凍うどんはキンレイ1択
69 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:04:05 ID:0.net
なんやかんやでさか枝だわ
70 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:05:05 ID:0.net
香川の普通の店 肉うどん400円
71 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:06:02 ID:0.net
>>70 旨そう
73 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:08:03 ID:0.net
>>70 丸亀製麺の約二倍近い麺と肉が 半値で食えるんだから勝負以前の問題
78 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:13:04 ID:0.net
>>70 やっすw
72 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:07:01 ID:0.net
香川はうどんがやたら安いイメージだわ
75 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:10:03 ID:0.net
安くて日常のかけうどんもいいけど 生醤油の良いやつをぶっかけで揚げ茄子と食うのが好き 讃岐は普段のかけうどんメインの店が多いのが難
76 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:12:00 ID:0.net
関東のうどんは確かに初見は黒くてびっくりするけど食べてみたらそうでもないんだよな
79 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:13:04 ID:0.net
かけつゆも出汁だけじゃ食べられないから結局、大量に塩入れるからね 関東は黒いのは醤油でしょっぱそうでだけど塩の分を醤油で多少軽減してる
82 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:18:05 ID:0.net
東京ソバは真っ黒いけど意外とまろやか 見た目ほど塩分無い
83 名前:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 22:20:03 ID:0.net
かけうどんで150円とか地元価格が安すぎ 毎日食うのもあり得るわ
91 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 23:17:01 ID:0.net
朝昼晩ちゃうんかい
92 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 23:53:04 ID:0.net
香川のうどん屋は自分で茹でる店があるとか聞いたが
93 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/13 0:03:02 ID:0.net
茹でるというか湯がいて出来てるうどん玉を温めるんだな それが香川でのセルフになる
95 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/13 0:06:04 ID:0.net
昔高松駅の立ち食いうどんで毎日のように食べてたけど 銀色のカップに一玉ずつ入れてあるのが大量に積んであって 片っ端からお湯にくぐらせては出してくぐらせては出してた たぶん注文してから食べ終わるまで5分もかからない
100 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/13 1:01:04 ID:0.net
都会で言うファストフード感覚程度
58 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/12 21:53:03 ID:0.net
週5回うどん食うわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1478952116/

おすすめ記事

関連記事

コメント(34)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 10:19:43

    観光客向けの店もあるけど数は少ない。大半が地元民メインで安い早い美味い、そこに
    観光客も混ざって来ているような状況。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 10:40:54

    朝はさか枝でかけを食べ、昼はごりまるでぶっかけを食べる
    そんな香川大学ライフ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 10:48:25

    お前ら香川人がうどんばかり食べるって勘違いしてるけど
    1日1食くらいしか食べないぞ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 10:56:35

    リーマン昼食の5日中3日はうどん
    20~30代は2~3玉、40代以上は1玉
    讃岐うどんは名物じゃなくて日常食なので本当によく食べる

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 10:58:54

    1日1食?
    詳しく知らんけど香川県に居る親戚は週に2.3食が平均って言っていたぞ。

    近くに安くて美味いのがあるから家では作らなくて外食がメイン。350円位で腹がいっぱいになるみたい。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 11:23:52

    万年水不足の香川でなぜこうもうどんが根付いてしまったんだ
    アフリカ戦線のイタリア軍の笑い話どころではないはずなのに
    アニメとタイアップして更に売り込んだり危機意識が欠如してるとしか思えん

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 11:32:08

    ※6
    昔はダムも無く香川用水も無く重機も無く今よりもはるかに水不足だったんだよ
    稲作には大量の水が必要なので米が育ちにくく小麦の方が育てやすかったからですよ
    危機意識が欠如してるとかではなく土地柄にあった作物が小麦だっただけ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 11:37:54

    昔から現在に至るまで良質な小麦、塩、だし、醤油の産地が近接していたから。
    水不足も対処はされてる。地図を見ると一目瞭然だが讃岐平野はとにかくため池が多い。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 11:52:24

    硬いうどん嫌い
    うどんはコシが命って言うけど嫌いな自分から言わせるとただただ硬いだけに感じてしまう
    煮込んでくたくたになった煮込みうどんとかが好き
    少数派なんだろうなー

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 11:57:39

    週に3日ぐらい。かけうどん200円やから。おかずとっても300~400位。ワンコインランチが贅沢に感じる感覚。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 12:02:07

    ※10
    安い店だと、大盛りにして、天ぷら2つ3つつけて、ようやく500円超えるか超えないかだもんな
    マジでリーズナブルだわ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 12:09:55

    恐るべきさぬきうどんの初版が23年前の平成5年。
    当時の一杯100~150円の価格のまま今やっていける方が異常やで。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 12:23:30

    最低でも1週間に10杯は食うぞ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 12:50:02

    ※9
    やわらかいけど弾力があるのがいいんだよね
    硬さでごまかすのは嫌い

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 13:24:01

    丸亀製麺よりはなまるうどんのほうが本格派ってことなんだろか。
    行ってみたいけど遠いよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 13:26:27

    ※14
    そうそう、硬いのと弾力があるのは別物。ラーメンの太麺なんかは硬いだけなのが結構ある。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 13:29:04

    私は関西からの移住者で、
    最初は新規開拓と称してあちこち行ったけど
    最近は月2~3回お昼に食うぐらい
    うまいラーメン屋とか定食屋が増えてほしい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 14:09:52

    讃岐うどんで歯応えとか関係ないぞ
    噛まずに飲み込むのが普通だから喉ごしがいいのが一番
    口の中でモグモグ咬んだりしない

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 14:14:12

    ※18
    山下のぶっかけも喉で食える?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 14:21:00

    父が週3でうどん食べるから、ベイシアで1玉20円のうどん買って冷凍保存してる

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 14:50:36

    すげぇな同じ日本じゃないみたい。月1ぐらいだわ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 16:41:37

    ※9
    フニャフニャの博多うどんってのがあってだな
    あれがあれでうまい

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 17:43:20

    ※18
    高松でも丸亀でも、そんな食い方してる人を見たことないぞw
    みんなすすった後にもぐもぐしとるわ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 18:17:06

    そもそも讃岐うどん自体が微妙。やはり稲庭よ。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 19:52:53

    ※18はおおげさだけど
    そんなに噛まないでのど越しを味わうのは普通

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 20:09:43

    旅行行った時に食ったらマジで美味かったから毎日食ってるって言われても信じてしまう

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 22:47:39

    って言うか香川県民ってガチで頭おかしいよね

    渇水のときに徳島に水が足りないしないなら生き血絞れとか
    稲庭や伊勢のうどんはうどんを名乗るなって訴訟を起こしたりとか
    東京に来てうどんがまずいって警察沙汰にしたりとか

    そういや香川がメインの本屋の社長って異常にケチなババアだったっけ
    香川に住んでるとああなるんだな

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 23:08:37

    香川で居るときは、毎日意識しないで食ってたな。
    「昼何食べるか」じゃなくて、自然と
    「どこのうどん食べるか」だった。

    香川のうどんはレベルが違いすぎる。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月14日 02:06:42

    ネガキャンの工作員が沸いてるな
    タイミングにもよるがさすがに毎日は喰わんよ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月14日 04:03:16

    つうか現在は輸入小麦使ってるわな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月14日 07:30:39

    ※29
    だよな。月に何日かは食わない日だってあるんだ。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月14日 15:24:11

    ※28
    駅前の適当な店にふらっと入ったら旨くてびっくりした
    結構客入り良かったから人気店なのかもしれないけど

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月20日 22:37:29

    平均3玉×280g×朝昼夕夜4食×365.25日=1230kg

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年4月9日 16:17:28

    言う程特別で旨いものじゃない
    安いのは同意だが

コメントを書く


本文: