秋冬に快眠できない人が知らない、「食べる」冷え対策

 
2016年11月9日00:00:27
 
コメント(13)
 

出典:http://matome.naver.jp/odai/2138029221486888501/2138029573088138603
1 名前:ニライカナイφ ★ 投稿日:2016/11/08 2:51:04 ID:CAP_USER9.net
◆秋冬に快眠できない人が知らない冷え対策  ~体がポカポカに!温め野菜を上手に食べよう~ 朝から身体が怠い、寝ても疲れが取れない、スッキリ起きられない、という方は、身体が冷えている可能性。 今から冷え対策が必要です。身体を温める食事で、冷え知らずのぐっすり快眠できる身体作りを目指しましょう。 ◇冷えと快眠の深い関係 冷え対策と快眠のために注目したいのが「深部体温」。 この深部体温は1日の中で変化しており、夜10時頃から急激に低下し始めます。 この“深部体温が低下”するときに、私たちは眠くなるのです。 この時、手足の末梢血管を拡張することで熱を放散させて深部体温を低下させています。 手足が冷えていれば血管が収縮していますので、熱の放散がうまく出来ずになかなか寝付けなくなってしまいます。 手足が冷えて眠れない……という悩みをもつ女性も多いですが、その原因はここにあります。 食事でも冷え対策ができますが、2~3日の短期間の対策で改善することは難しいので、日頃から心がけることが大切です。 ちょっとした心がけと一工夫で身体を冷えから守れば、ぐっすり快眠も夢ではありません。 では食べる冷え対策をご紹介していきましょう。 身体を冷やす大きな要因となっているのが鉄不足。 厚生労働省が実施している国民健康栄養調査の結果から20~40代の女性に鉄が不足していることが分かっています。 バランスの良い食事を心がけていても、不足しやすい栄養素が鉄なのです。 冷え対策には欠かせない栄養素です。 続きはソース http://toyokeizai.net/articles/-/143102

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 2:53:00 ID:kmldNiJh0.net
長い3行でまとめて
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:08:01 ID:jJpBnmnh0.net
>>2 鉄分 生姜 ケール
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:34:04 ID:JRD5+nam0.net
>>2 皇潤 青汁 しじみ習慣
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 5:16:01 ID:cKQwmHtG0.net
>>17 今から30分間オペレーターを増員してお電話お待ちしております。って思った。
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 2:54:04 ID:Hbp0sRkm0.net
運動しろ 湯船につかれ 長時間日光に当たれ 以上
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 2:57:00 ID:zqb84pt10.net
安定剤と睡眠薬飲め以上
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 2:57:02 ID:/apN6f/o0.net
ふとん乾燥機最強
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 2:59:01 ID:0K+p1YqI0.net
生姜焼酎25度温めて一気飲み 500mlでアル中以外はダウンできる つまみ無しで空腹でな
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:11:04 ID:5LDH+DaS0.net
やっぱり生姜なのね
39 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 5:41:03 ID:zXEgNer60.net
>>13 生姜も生のままはダメ、むしろ体の内部から冷えてしまう 本来は熱帯の植物で体の熱を取る働きがある ショウガオールとジンゲロールという二つの成分が含まれていて それぞれ冷やしたり温めたりと逆の働き方をする そして生と乾燥させたものとで比率が異なる 冬ならよく乾燥させたり、加熱して温める方向に成分を変換するのが肝心 パウダーになってるものはただ液体を乾燥させただけで 非加熱で作られてることが多いので、温める目的で摂るならひと工夫が必要 生の生姜は夏に食べるといい、内部の熱を冷ましてくれる
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:31:02 ID:DmiFmt0v0.net
味噌汁のめ 塩分取らないと何しても冷える
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:33:02 ID:E+m3aZ/50.net
コーヒー飲んだら寝れないよ まだ火曜日なのに朝になっちゃうよ 焦りしかないよどうしよう
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 7:08:02 ID:elU2GNR50.net
>>15 コーヒー飲みながら寝落ちする俺は、どうしたら?w
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:33:02 ID:wt7AfX3u0.net
納豆1日3パック食うようになってから安眠になった あと意外にもニッキ(シナモン)を飲み物にかけるようになってから冷えなくなった
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 5:36:05 ID:zXEgNer60.net
>>16 シナモンは大量摂取するとクマリンという成分で中毒を起こすので要注意 日本ではほとんど流通してないが、セイロン産のシナモンなら クマリンの含有量が少ないのでわりと安全らしい 先日海外通販でオーガニックのセイロンシナモンを買ったばかりだが すごいデカい瓶でワロタw
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 3:59:05 ID:5LDH+DaS0.net
朝ホットティー飲むとポカポカ続くってメディアで言ってから買ってみたw
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 4:23:02 ID:QIF68EzKO.net
>>21 紅茶は体を温める飲み物だってね コーヒーは体を冷やす、牛乳も冷やす 自分は毎日カフェオレばっかり飲んで低体温症まっしぐら
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 4:25:01 ID:5LDH+DaS0.net
>>27 朝一でコーヒー習慣になってんだよね 紅茶にシフトしてみるわ
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 5:31:04 ID:zXEgNer60.net
>>27 つい先日のお願い!ランキングでも、実際にサーモカメラ使って検証してたな 生姜を超えるポカポカ度が普通の紅茶だったという結論 温まり方はゆっくりだが長時間持続するのも特徴 レモンを入れるとさらにいいらしい ココアもそこそこ温まる ウォッカはむしろ冷えると出たw ビールなんかも冷えるので有名だね、あれは夏限定にすべき
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 4:42:04 ID:ECfu5bVe0.net
身体を冷やすもの以外でとにかくたっぷり食べるのが一番 体が冷えちゃう人は摂取カロリーが少ないんだよ。たっぷり食えば暖かい
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 4:49:01 ID:4hl5edR50.net
秋冬って快眠シーズンじゃね?
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 4:50:02 ID:G9CYYVu20.net
冬眠に見えたw
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 4:52:05 ID:pZtJM9Lv0.net
毎日何杯も飲む紅茶のカフェインで寝れなくなるから 紅茶をちょっと高いデカフェの紅茶にしたんだけど やっぱり寝れない 本当にカフェイン抜いてあるのか確かめようもなし…
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 5:42:03 ID:zXEgNer60.net
>>34 デカフェって完全にカフェイン抜かれてるわけじゃないみたいだけどな 夕方以降は飲むのやめてみたら?
41 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 6:18:05 ID:EcATOPFo0.net
午前0時を過ぎると急激に眠気が来るのは深部体温のせいだったか
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 6:32:03 ID:4UojR+eR0.net
昔はコーヒ―派だったが、いつのまにか、紅茶派、緑茶派に転向してる。
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/11/08 6:25:03 ID:9hLIbYM00.net
コーヒー派だから逆に冷えないコーヒーの 飲み方あったら教えて欲しい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478541103/

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 00:34:08

    紅茶は利尿作用ないの?
    コーヒーはあるから、尿と一緒に
    熱が逃げるからアカンみたいね
    後、アルコールは血管が開くからね
    熱が逃げる、ぽっぽして
    体温まったように感じるのは初めだけらしい
    むしろ唐辛子みたいなのの方がよさげ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 02:25:11

    >>15
    コーヒー飲むと眠れなくなるのはある意味間違い
    眠くならないのは一時的なものでブースト状態で眠気を飛ばしてるから、カフェインがきれたときにブーストに使った体力+代償がプラスされて更に眠くなる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 03:58:06

    東洋経済の記事より、ID:zXEgNer60.net のレスのほうが
    何倍も有益だと思う。(`・ω・´)

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 05:04:36

    寒くなってから布団から出られずに1日10時間ぐらい寝てるわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 06:26:42

    怒りに我を忘れる
    もうカッカカッカするね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 07:00:59

    ※6
    やっぱり寝れないじゃないか

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 08:46:41

    >>42
    コーヒー党の人には味が変わるの嫌かもしれないけど
    コーヒーにひと匙ココアを入れるとかシナモンシュガーを一振りするとかで
    大分変わると思うよ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 09:38:21

    ※5※6
    ワロタw
    朝からホッコリした。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 09:39:41

    スマン、※5※6じゃなく※6※7な(;つД`)

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 11:26:02

    ※1
    唐辛子も一時的に熱くなってすぐに冷めるぞ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 13:23:45

    ハクサイ早く値下がりしてくれ、鍋が出来ないじゃないか。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月9日 13:29:55

    冬になると、紅茶に生姜シロップを入れたのをポットに詰めて旦那に持たす。
    本人の好みでそうしていたけど、意外と正解だったのか。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年11月13日 02:34:17

    電気敷き布団を使い始めてから布団から出れなくなった
    快適すぎてやばい

コメントを書く


本文: