1 名前:サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[ニダ] 投稿日:2016/10/21 22:51:01 ID:k1r5aBSK0
6 名前:シャイニングウィザード(高知県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2016/10/21 22:55:03 ID:RL+Y1jBV0.net
ってか焼き鳥って糞高いよな
11 名前:ジャストフェイスロック(北陸地方)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2016/10/21 22:58:02 ID:b0Fqu28+0.net
>>6
北陸限定の焼き鳥チェーン店の秋吉は割と安い。
大阪や東京にも出店してるらしい。
22 名前:ダイビングヘッドバット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [MX] 投稿日:2016/10/21 23:24:03 ID:F0/dqa7fO.net
>>11
ホントの一口サイズの串×5本で出してくれるトコ?
北陸は知らないけど、都内の知ってる秋吉↑は全然安いって感覚では無いかな。
67 名前:栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2016/10/22 13:52:04 ID:NF6laxpH0.net
>>11
秋吉は美味いけど安くはないだろう
3種類と飲み物取ったら1500超えるし
68 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [RO] 投稿日:2016/10/22 13:58:03 ID:benalVMX0.net
>>67
たっか
7 名前:スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ [CN] 投稿日:2016/10/21 22:56:02 ID:dmg4hPjP0.net
横須賀に同じ形態で昼からやってる店ある
焼き鳥 相模屋 横須賀中央で出てくる
横須賀は海軍カレーという人が多いが、横須賀のソウルフードは相模屋の焼き鳥だ
46 名前:ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2016/10/22 11:42:04 ID:iBvyF18s0.net
>>7
震災停電で町中真っ暗だった時、唯一営業してたのが相模屋の立ち食い
異様な人だかりだった
冷蔵庫止まっちゃったから、もう焼くしかなかったんだと
9 名前:ジャストフェイスロック(北陸地方)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2016/10/21 22:57:00 ID:b0Fqu28+0.net
よくわからんが酒も飲まずに焼き鳥だけ食うのは無理かも。
10 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU] 投稿日:2016/10/21 22:57:03 ID:Bhdx9cV+0.net
ビニール袋持参でお持ち帰りもダメか
15 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2016/10/21 23:07:05 ID:tAvNogQK0.net
赤羽住んでるけど知らなかった
酒呑めないなら行く事は無さそうだな
17 名前:TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2016/10/21 23:10:03 ID:tESRNC6k0.net
ひたすら焼き鳥は無理。
なんか飲ませろ。
18 名前:32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2016/10/21 23:10:04 ID:02FmzbMx0.net
おもしろそう
一回行ってみたい
32 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2016/10/22 2:15:03 ID:mqgeqaee0.net
持ち帰りあり?
37 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2016/10/22 2:50:05 ID:7/uS1hY20.net
試食みたいだな
39 名前:頭突き(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2016/10/22 2:59:00 ID:f3aqvNgq0.net
法的に大丈夫なん?
44 名前:張り手(空)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2016/10/22 9:04:00 ID:LmCWL3QI0.net
酒無しじゃ行かないだろ
47 名前:エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 投稿日:2016/10/22 11:45:01 ID:ArIOd2sb0.net
>>44
だろうな
そもそも赤羽や大きな日本や凸凹などの
大手印刷屋が夜勤明けで8時以降わらわらと
一杯飲みに行き、結果的に朝やってるので
飲めなきゃいくこともないな
58 名前:キングコングラリアット(家)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2016/10/22 13:26:01 ID:Ow22iOL/0.net
商店街の中にある焼き鳥屋さんはどこも美味しいよね
98 名前:カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ [MA] 投稿日:2016/10/22 21:57:00 ID:hsuvEgAC0.net
出張で行った大牟田の焼鳥屋が50円とかだったな
客みんな10本単位で頼んでてビビった
107 名前:アルゼンチンバックブリーカー(カナダ)@\(^o^)/ [AU] 投稿日:2016/10/23 19:30:05 ID:CIkT0O8Y0.net
糀谷にあるけんちゃんってあるかな?
一本60円で塩が美味しかった記憶がある
63 名前:16文キック(新潟県)@\(^o^)/ [EU] 投稿日:2016/10/22 13:37:01 ID:zQ5uNs8d0.net
美味そうだけど不通に座って酒飲みながら食いたい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477057877/
立って酒も飯もなくだと
3本が限界かなぁ
値段に惹かれてだな
レバーの苦さ、鶏皮食べてギトギトの口の中ををビールで流してこそだよなぁ
まあご近所さんならおやつ代わりにいいかもな
わざわざ食いに行くことはない
座れないし、道路で食べるのも辛いな。それに冷静に考えたら全然安くないな、画像見たらショボいし
なんか汚ねえ乞食みてえ
システム見たかんじ持ち帰りもNGかな
近くに家があるなら、かねぇ
絶対串捨てて本数減らす奴いるぞ
いくら安くて味良くても、立ち食い、酒×、持ち帰り×、屋外、不特定多数の共用タレ・・・
流石にないわ
まぁ近所なら行くかな
持ち帰り出来るなら
独自ルールのある店とか面倒くさそう
近所だったらいいな
出掛けた帰りに数本食って小腹を満たしたい
このシステムは嫌や
肉汁のためにも程々の大きくないと美味しくない
その点サークルKの焼き鳥はいいな
リーマンが並んでるのはいいけど、ばあさん並んでると会計とか時間かかるから待てる人じゃないと厳しそうだな。
これ食い逃げする奴いないのか?
信じられねえ
串の取り合い面倒臭そう
うわ…ト.ンキン人らしい汚らしさだなwww
横須賀中央の相模やは80円だな
米軍基地近いから外国人の客も多い
清野とおるの漫画で描かれてたな
ものすごく旨いらしい
動画見ると客層がわびしいな。でっかい男は朝鮮人じゃないか
駄菓子屋に群がる子供の大人バージョンやな
そしてモグモグと次の出来上がる串に必死で誰も喋らないという
鶯谷にもあるよな。デリヘル呼んで、その後に焼き鳥を食いまくるのが楽しい。
あくまでローカルネタだからなぁ
行くなら鳥貴族とかだな
※20
赤羽・・・あっ・・・
武蔵小山の駅前にある焼き鳥屋は
缶ビール片手にこんな感じ
システムが分からんから持ち帰りしかしたことない
店名変えろよw
地方競馬とか競輪場行けばこれにビールもワンカップもあって、おでん
や麺も丼もあってベンチ完備で午前中からやってるよ。
一本百円だけど
1本70円と宣伝しながら画像の価格表示は80円
詐欺店かいな?
焼き鳥高いと言ってるやつは
自分で串に刺して焼いてみるといい
糞めんどいから
昔、大田区大森西に有った 人串 60円の
屋台の最上屋 懐かしいなー
口直しに違う串を食べるのか?
清野とおるの「北区赤羽」に乗ってる焼きとん屋は1番街から1本外れた線路沿いの通り。店舗で座れる
ここは、焼き鳥じゃなくて焼きとん屋。鶏肉は無い。持ち帰りも出来る。
おやつ感覚で適当に2.3本つまむ店
レバーとタンが美味しい。
神保町の行列してる食べ放題のなんとか精肉所のしょっぱ過ぎるレバーより全然良い。
武蔵小山もルール一緒だぞ。武蔵小山の方が種類が多い。
ハイネケン片手に後ろで野外フェスやってたら毎日通うレベル。面白いけれど酒の持ち込み不可とかオカマみたいな決まり事作ってるから眼中に無い。
※33
この焼きトン屋も続編の「ウヒョッ! 東京都北区赤羽」の2巻に載ってるよ
面白いからこっちも読もうな
80円てかいてあるんだが、、
酒がないんじゃ行かないな
元記事のタイトルが
店名が「一本70円」なのに一本80円の立ち食い焼鳥屋が人気絶大!
なのでこのサイトの切り取り方に問題がある
ご覧の通りしょうもない突っ込み屋が沸いて出る
昔は酒ありだったらしいけど 飲み屋感覚で飲酒暴れが酷いから止めただけ
値段相当に民度も知れてるのに酒もありなら只の暴徒だよ こんなn
ガキじゃあるまいし酒は無しで焼き鳥だけなんてやってられるかよ。
結局美味い焼き鳥屋って安売りはしてないよね。
安いだけでいいならスーパーの半額になったのを家でチンするので十分なんじゃないの?
なんだかんだ言っても、やっぱりタレよりも塩のほうが美味しいと感じてしまうんだよ~
タレ派の人達の気持ちが全くわからないけど、一緒に飲む時は喧嘩せずに楽しく飲もうね~
焼き鳥とかいう面倒くさい食べ物は食べたくない
串から抜いて出してくれないかな
なんというか、非常に汚らしい。
わらわら集まった他人と焼き鳥をシェアなんて絶対無理。
しかも、路上で立ち食い。
※44
そうだなたこ焼きも丸くて面倒くさいし
ハンバーガーも挟まれていて面倒くさいよね