1 名前:(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:04:02 ID:
2 名前:ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:05:03 ID:SWwKGmud0.net
どんな肉もうなぎには勝てない
27 名前:ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:25:03 ID:Tdd+xKIb0.net
>>2
うなぎはタレの味だろうが
タレだけでごはんいけるわ
28 名前:スリーパーホールド(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:35:05 ID:1y0ICCSs0.net
>>27
はあ?
5 名前:リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:14:00 ID:mjslM9qO0.net
肉フェスのお知らせかと思った
6 名前:キングコングラリアット(和歌山県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:15:01 ID:jUEkXcj/0.net
最近の肉はポケモンGOみたいに組み合わせでできてるからな。
8 名前:スリーパーホールド(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:16:00 ID:1y0ICCSs0.net
ローストビーフがあったらご飯に乗っけて食べるより、お酒のつまみにしたいと考えるなあ。
9 名前:スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:16:03 ID:VjkQLA1f0.net
吉野家で十分です
10 名前:スリーパーホールド(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:16:05 ID:1y0ICCSs0.net
>>9
そうか?
11 名前:フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:17:02 ID:HOobU0qP0.net
大阪なら250円も出せば分厚いステーキ食えるわけで
東京もんにはこの幸せは味わえんわけでw
14 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:26:00 ID:y8xPJFCB0.net
>>11
やはり玉出か。
30 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:40:04 ID:h8bi53EO0.net
>>11
何でマヨネーズなんだ?w
31 名前:TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:43:04 ID:/pAp0llP0.net
>>30
ぱっさぱさだから
12 名前:スリーパーホールド(長崎県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:19:00 ID:CmJ+i9xD0.net
大阪の行列店のローストビーフがローストじゃなくて生だったわ
タタキ寄りの生
13 名前:リキラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:21:01 ID:1t2tkGev0.net
肉はあなたを裏切らない
17 名前:河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:28:03 ID:Aqdf2q2M0.net
ローストビーフは米に合わない
20 名前:ブラディサンデー(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 7:37:02 ID:5jq7qJYc0.net
22 名前:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:11:04 ID:cR4r+QEP0.net
高級牛肉を使った肉丼は何か違うなあ…
25 名前:スリーパーホールド(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:21:00 ID:1y0ICCSs0.net
1000円以上かけないと駄目だな。
26 名前:TEKKAMAKI(福井県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:22:02 ID:nW1Ww/hB0.net
吉野家の牛カルビ丼特盛うまいよな
23 名前:チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/24 8:16:00 ID:XgiLKrIf0.net
スーパーで500gぐらい買ってがっつり食いたくなってきた
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469311464/
美しくない絵面、ごま、朝鮮海苔。解散
和牛づけどん と 芝浦がうまそうだな
うーん、これは見事な脂身(自分の腹つまみながら)
十勝の豚丼食べたくなった
どれも別皿で食べたほうがおいしいと思うんですよ。
美味しそう
盛り付けがきたならしい、センス以前の問題。
これ米が赤くなるんじゃね?
なぜ牛ばかり?
わたしは安上がりに豚小間の生姜焼き丼に温玉のせで十分です
近くの丼もの出す飲食店行こうと思ったら定休日じゃないのに閉まってた
もうなんでもいいからドン物食べたい
しょうが焼き風の豚バラ、豚ロース?に甘辛い味つけ、豚トロに塩だれ
豚だけでこれだけ、とりあえず挙げたけど、
牛を入れると、肉丼という単一の名前なのに、かなりの種類になりそう。
肉だけに注目しがちだが米に工夫がないとこはだめだ
生のマグロの肉にワサビ醤油をかけて食う丼の足元にも及ばないんだよなぁ…
最近ローストビーフ丼が人気だけどあれはたれの味が決め手だよな
食ったことないけど