1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:55:03 ID:852iGzC70.net
【画像あり】やよい軒の「特盛厚切りカルビ焼肉定食」wwwww
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
- 昼休みに会社の人とランチに行ったら店長が来て「あなた出入り禁止ですよね?」と言われた。私「人違いです!警察呼びますよ!」→ すると…
- 【速報】モームリさん、パンク状態へwwwwwwwwwwww
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【AiScReam】「愛♡スクリ~ム!」の違法アップロード動画、500万再生突破wwwww【ラブライブ!】
- ジムにいると時間が遅く感じるのはなぜか?運動中は時間感覚がずれることが明らかに
- 【歴史バトル勃発】にわか「中世ヨーロッパ最高!」歴オタ「せやな」ワイ「近世のが面白いやろがい!!」
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:55:05 ID:pvz9yrViM.net
厚切りとは
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:56:00 ID:852iGzC70.net

5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:56:01 ID:S2MEPozi0.net
おかずスティールが捗るわ
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:56:02 ID:852iGzC70.net
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:57:02 ID:quHHmyVD0.net
>>6
やっぱり実物は微妙やなあ800円なら頼まんこともない
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:05:00 ID:GkufcnOwK.net
>>6
この値段なら浜勝でトンカツ食べるわ

10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:56:05 ID:852iGzC70.net
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:57:01 ID:852iGzC70.net
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:57:03 ID:852iGzC70.net
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:57:05 ID:emLtTpy80.net
もやし炒めレベル
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:58:00 ID:852iGzC70.net
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:58:02 ID:852iGzC70.net
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:58:05 ID:852iGzC70.net
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:59:00 ID:852iGzC70.net
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:59:02 ID:852iGzC70.net
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 7:59:04 ID:852iGzC70.net
なお、「特盛厚切りカルビ焼肉定食」などの厚切りカルビを使った定食は7月15日(金)から期間限定販売となっています。
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:00:02 ID:jLKzTwB7d.net
やよい軒で一番うまいのはチキン南蛮

80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:13:04 ID:uNOswgCm0.net
味噌カツ煮定食やろ・・
>>26
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:00:03 ID:852iGzC70.net
美味そうだけどちょっと割高感あるな
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:01:01 ID:852iGzC70.net
ご飯は三杯くらいか
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:01:05 ID:852iGzC70.net
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:02:01 ID:g8FMZwhG0.net
高すぎ
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:02:03 ID:852iGzC70.net
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:02:05 ID:Rl+KVhm5p.net
1200円なら焼肉屋でランチ食えちゃうんだよな
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:03:01 ID:NYXQeJRNd.net
どこが厚切りなのか
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:03:02 ID:852iGzC70.net
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:04:03 ID:LTQduu6Y0.net
1300円はちょっとたかいな…
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:05:04 ID:ZJagmO950.net
一番美味いのは青椒肉絲と麻婆豆腐の定食やぞ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:05:05 ID:2rVCMDhY0.net
この時期のやよい軒は冷汁定食でええわ
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:05:05 ID:UT0ulhO6a.net
あと300円だせば叙々苑でランチ食えるんじゃね
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:06:03 ID:U0H6N/Wbp.net
300円くらいでカツ丼食えたキャンペーンまたやって欲しい
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:08:05 ID:UT0ulhO6a.net
肉ってでもちょうどいい厚みってあるからな
厚かったらいいわけでもない
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:11:02 ID:RfH/JA2o0.net
>>68
そうはいうがせっかく厚切りって銘打ったんなら顎疲れるくらいガブつきたいとは思う
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/21 8:11:04 ID:jAYa8Pjh0.net
おしんことご飯おかわり自由なのいいよな
でもやっぱ高い
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469055330/
やよい軒で1000円超えは高い
ちなみに俺は夏期限定のとり南蛮と冷汁定食を食うために仕事をしている
カルビなら松屋でいいんじゃないか
もうステマどころかガチマやな
高いなー その写真で1000オーバーはない
たいしたことなかった
もろダイレクトマーケティングだけど、嫌いじゃないよこういうの
>>22
カルビ肉はかみ応えがある上に「特盛」なので、物足りないということはないはず。ただし鉄板と肉の間にはもやしがあり、鉄板の保温効果をあまり得られない様子。ゆっくり食べていると肉が冷めてしまうので、もやしと肉をひっくり返して鉄板の熱をもらえるようにするなど、工夫をしたほうが良さげ。
↑この文章をなぜ省いた。
写真バッチリキメて撮ってる時点でまとめサイトにまとめてもらう用の宣伝やんけ
※7
最初何のことか分からなかったが、元スレはGIGAZINEのパクリかよ。悪質だな
「食べ応え抜群の厚切りカルビを思う存分食べられるやよい軒の「特盛厚切りカルビ焼肉定食」試食レビュー」
GIGAZINEにちゃんと金払ったか?
宣伝もクソも元々GIGAZINEの記事だから
直接転載すると問題になるから一旦なんJにスレ立てしてそれをまとめるという形のロンダリング
このレビュー文GIGAZINE飯レビューの文体そっくりだと思ってあっち見に行ったらそのまんまやんけw
さすがにこれはアウト
GIGAZINEパクリ多いよね最近
社員 写真撮りすぎーw
厚くない
ばか
おいしいロンダニキ~冷えとるか~?
ア フィでもらえる金はいくらか教えてーな
もやしが多いのは高槻さんのあれか
1300円の定食はちょっと頼めないなあ。
リアルにおかずスティールされそうw
これは高い
やよい軒は二日に一回は行ってるが野菜炒めだけでええわ
美味いっちゃ美味いだろうけど
やよい軒は高くなって敬遠しがち
値段のわりにショボすぎる
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まーーーーーーーーーーーーーーたギガジンパクリかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんとアレな頭の記事制作が増えたなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やる気なければヤメればいいのよ?うったえられるまえに
やよい軒はどのメニューも安定してまぁ美味いけど、本命はチキン南蛮やろ?やよい軒=チキン南蛮と言っても過言ではない
だのに何故だ?何故タルタルソースを劣化させた?セパレートになってから明らかに味落ちたぞ
肉の味付けが甘さに寄り過ぎててイマイチどころかイマサンだった
ハンバーグ定食やチキン南蛮の方がまだ肉食った気分になれる
いやいややよい軒=しょうが焼きor野菜炒めだろ
そろそろこの手の鉄板肉、もやしで上げ底するのやめろや
やよい軒のチキン南蛮が美味いとか、ちゃんとしたチキン南蛮食べたことないのか…
さすがに1200円だとすたみな太郎行けちゃうからなあ・・・
ごはんどころか肉も食べ放題
冷汁南蛮定食がさいつよ。
アジと南蛮4つとサラダ冷汁少々でまずご飯2杯食べます、残った冷汁にご飯3杯目をぶち込んでサラサラっと流し込みます。これで890円。まじさいつよ。
普通のと特盛りを頼んでみたけど大差なし。特盛りの値段は高すぎる
朝鮮的=右肩下がり