4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:25:02 ID:m0B2BAqka.net
それは食堂の味噌汁
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:26:05 ID:XDrceFAs0.net
お店で食べるとこのお味噌汁(自称)が主菜、ライスとお漬物がついて500円前後らしい
ランチタイムにはお味噌汁(自称)セットが売り切れになるほど人気なんだとか
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:28:00 ID:2apkj59m0.net
普通にうまそうだけど絶対味噌汁じゃない
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:34:04 ID:XDrceFAs0.net
材料は
豚肉
ランチョンミート
シロナー(白菜の仲間)
かまぼこ
島豆腐
脂
が主流
アレンジしやすいらしく卵入れたり菜っ葉を変えたり香草やら薬草を入れるとこもあるらしい
味についてはわからん
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:36:03 ID:gEVQpiq40.net
>>10
なんか美味そうだな
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:38:05 ID:mRWgbwei0.net
流石に見たことないわ
ランチョンミートと豚肉って肉被ってるしw
沖縄でも味噌汁に入れる豆腐は普通の柔らかい豆腐で
島豆腐はチャンプルーに使うのが普通だしな
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 2:41:02 ID:XDrceFAs0.net
まぁまぁうまいんだとおもう
二日酔いに効くつってるから割りとちゃんと汁物してるらしい
そんでもって本当にどこの定食屋でも大人気なのがこのお味噌汁(自称)定食なんだってよ
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:16:01 ID:zfplYtXN0.net
沖縄だけど飲んだことないわ
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:18:00 ID:niFwjQDh0.net
スパムまで入れてんのか
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:31:04 ID:ghxVlXXld.net
沖縄料理は癖あるけど慣れたら美味いのも多いよ
話のネタとして使えるのはヘチマ、ヤギ汁、イルカあたり
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:35:04 ID:XDrceFAs0.net
どれも本当に癖強そう
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:45:05 ID:ghxVlXXld.net
>>28
ヘチマは普通に美味い、昔から家の味噌汁入ってるし先週晩飯で食ったばかり
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:44:05 ID:XDrceFAs0.net
見た目モツ煮じゃん
おいしそう
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:48:00 ID:XDrceFAs0.net
ヘチマってどんなんだろ
おばあちゃんがそれで背中擦ってたぐらいだからすっげえー繊維質っぽいけど
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:52:00 ID:ghxVlXXld.net
>>34
ナーベーラーンブシーっていうヘチマの味噌煮が一般家庭料理
アカスリにするには収穫せず放置して繊維だけ残したものだから、食用は全く繊維感は無い。種のプチプチ感が美味い
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:52:04 ID:mRWgbwei0.net
>>34
冬瓜知ってるならそれに近い
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:53:01 ID:ghxVlXXld.net
冬瓜って内地食うのか?
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:55:02 ID:mRWgbwei0.net
>>39
クックパッドに冬瓜の煮物とかスープとか結構な数載ってるから内地の人も食べるんじゃないのか
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:56:05 ID:XDrceFAs0.net
>>39
神奈川だと冬瓜は一般的じゃないけどスーパーには置いてあるよ
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:55:00 ID:m0B2BAqka.net
冬瓜って何かと思ったらシブイか
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:55:02 ID:gEVQpiq40.net
冬瓜汁なんて全国的な料理じゃないのか
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 3:57:00 ID:9vB5x+R90.net
冬瓜て沖縄でもシブイなのか
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:00:04 ID:ghxVlXXld.net
ハンダマ(水前寺菜)とかニガナ(ホソバ)とかサクナ(長命草)はさすがに沖縄だけだよな?
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:01:04 ID:mRWgbwei0.net
>>48
奄美にもハンダマと長命草は自生してるから食うよ
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:02:02 ID:m0B2BAqka.net
フーチバーも食べるんだろ
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:05:00 ID:ghxVlXXld.net
>>52
フーチバーは内地のヨモギとは厳密にはちょっと違う品種らしいな
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:04:01 ID:NLHVKwJQM.net
味噌の汁だから味噌汁じゃん
卵をとかないで入れるのは汁が濁るから嫌い
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:05:03 ID:XDrceFAs0.net
こっち用にテイスト変えてない沖縄料理屋行きてえ
紫色の汁とか見てみてえ
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:07:03 ID:ghxVlXXld.net
>>56
家庭料理だから探さないといけないだろうなぁ
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:06:03 ID:JwADxNRQ0.net
沖縄に味噌汁なんかあるのか
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:09:03 ID:ghxVlXXld.net
>>57
定食屋の意味する味噌汁は概念が違う
66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 4:13:04 ID:RxiBa2s20.net
沖縄料理で一番美味いのってスパムおにぎりだよな
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 5:11:01 ID:NLHVKwJQM.net
味噌汁作って食べてきた
90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 5:12:01 ID:NgOE/LKq0.net
中身汁しか知らん
美味しい
91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/06/22 5:13:03 ID:pegiqUj/0.net
タコライス美味すぎてワロタ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466529825/
お料理速報の方が記事にするの早かったね
遺伝子的には近似でも、文化的には本土と異なる異民族やししゃーない。
白い破片はなんだ?
カブか・・・?
沖縄の味噌汁めっちゃ旨そうと思ってた。丼で豪快に出てくるのがいいね~
安くて、栄養バランス良くて、味もそこそこなのが味噌汁定食。沖縄の定食屋は野菜炒め系のメニューが豊富なのもいいよな。
豚汁みたいなもんだと思えば別に気にならないかな。
ここまで行くと立派なおかずやな。
美味しそうではある。
おかしい?なんくるないさー
おばあの味噌汁食べてけ
冬瓜は本州でも地域によるんだろうけど生の青唐辛子と一緒に売ってるの見るよ
顔面サイズの幅で膝下ぐらいの長さの鈍器。道の駅で安いと200円ぐらい
皮剥いて、青唐辛子と一緒に油で強火で炒めてほんの少しダシ入れて
醤油で味付けして、好みで豚バラ入れたりなんかして
わざと辛め味濃い目にして豚バラの甘みに助けてもらいながら
熱いままゴハンワンバンさせていただくもよし、
豚ではなく鶏手羽元あたりにして、うんと冷やしてさっぱりといただくもよし
ワタは取らないでそのまま使った方がおいしいぞ
豚肉入れるならスパムいらないじゃん
てかスパムってあんまり健康に良くないだろ
ハンダマって金沢でよく使われる金時草じゃないの?
冬瓜はその字の通り夏収穫しても冬に食べられるから、ゆっくり薄味で煮てスープの具にするか、
取り出した冬瓜に挽肉のあん(銀餡)をかけて食べないか?
冬瓜を食べるのは内地(本土)では冬至の頃だったような。
ちなみに沖縄は夏場太陽が強すぎて葉野菜を作れないから、ゴーヤーとか冬瓜を食べるって聞いた。
瓜科だったら体を冷やすからね。良いんじゃない。あんかけにして食べるのは葛粉は体を温めるから。
日本以外の食文化を語られても…
琉球って独立国でしょ?
あるオバァが米ドル以外受け取らないって警察沙汰になった経験者より
豚肉入ってる時点で味噌汁というより豚汁だと思うんですよ
冬瓜は普通に夏野菜だ