2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:50:02 ID:m23
BBAがおるでー!!
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:50:04 ID:Br4
おーじゃあアップする!
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:51:03 ID:qQi
そもそもお弁当雑誌って何?
今日のおかず的なやつ?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:55:03 ID:Br4
>>5
お弁当レシピの本だよ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:52:05 ID:Br4
今日は幼稚園コーナーだけアップする
あとは、中高生とか、OLとかあったぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:55:01 ID:m23
>>6
ウィンナー、めちゃくちゃ赤いなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:58:05 ID:0YX
>>9
昔は危険な食材って情報なかったからウインナーは赤色しかなかったんじゃないの?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:01:03 ID:m23
>>14
そうかもしれんね
今は色んな種類があるけど
昔は赤か魚肉が多かったよね
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:54:03 ID:Br4
落書きしてるけどスルーして
あんま美味しそうに見えないんだよなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:55:04 ID:igq
>>7
さくらんぼが触覚に見える
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:54:04 ID:6bP
ぼうやの好きな
という文から滲み出る昭和館 感
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:57:01 ID:qQi
70年代にはすでにキャラ弁の走りみたいなのがあったんだな
こういうの面白いわ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:58:03 ID:Br4
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:00:03 ID:igq
>>13
楽しくねwwwwww
国語の教科書の写真とかに悪戯書きしてた
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 1:59:04 ID:Br4
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:10:00 ID:5WK
気に入ったわけじゃなくて気になったんだけど
>>15のフルーツ寿司のレシピが見てみたい
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:15:00 ID:Br4
>>38
別に果物使うわけじゃないみたい
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:22:02 ID:5WK
>>41
thx
ご飯を果物の形にしただけで安心したような
でもちょっとがっかりのような
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:00:02 ID:Br4
パパママ弁当は、母親がよく作ってくれたな…
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:02:01 ID:Br4
これはインパクトある
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:03:00 ID:5WK
>>22
肉団子の上の緑の物体が気になる
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:04:05 ID:Br4
>>23
なんと、そら豆の茶巾はしぼり だってよ
まずそうだ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:07:01 ID:5WK
>>28
せめて枝豆がいいな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:03:05 ID:m23
>>22
今みたいに色んな食材が手に入る時代じゃなかったから
ある物で凄く工夫してたんだね
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:03:04 ID:igq
なんだろう
アスパラの煮すぎた物?
26 名前:■忍法帖【Lv=18,マントゴーア,Gi2】 投稿日:2016/06/24 2:04:00 ID:hB7
腐ったポテサラか、腐った唐揚げ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:04:01 ID:Br4
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:05:00 ID:wkO
母ちゃんの弁当の思い出。。。
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:05:03 ID:m23
>>29
やめてくれ・・・・
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:06:01 ID:Br4
32 名前:■忍法帖【Lv=18,マントゴーア,Gi2】 投稿日:2016/06/24 2:06:02 ID:hB7
小学生の頃、母子家庭で母親が飯作れないならって
いつも婆ちゃんが弁当作って持ってきてくれて
それ食ってたんだけどそれ思い出して泣けてきた
たまには墓参りいかないとな…
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:07:02 ID:Br4
>>32
墓参りのきっかけになって嬉しいよ…
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:07:04 ID:igq
>>32
行ったら喜ぶぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:08:03 ID:wkO
少年野球やってたときに周りはみんなコンビニ弁当とかほっともっととかでいいなーとか思ってたけど、母ちゃんが毎回作ってくれてた弁当の方がよっぽど貴重だったんだよなぁ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:09:00 ID:Br4
きにるのあったらレシピアップするから言ってくれ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:10:02 ID:Br4
子供にはこの弁当は地獄だ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:14:03 ID:GJE
>>39
豆が辛いわ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:16:01 ID:Br4
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:19:03 ID:m23
>>42
これはカワイイ
頭のはドレンチェリーとか言うんだっけ?
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:17:00 ID:Br4
頭のやつって、甘いゼリーみたいなやつだよね?
最近見ないまずいやつだ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:20:03 ID:Br4
これはちょっと、園児には渋すぎる
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:24:04 ID:Br4
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:25:05 ID:Br4
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:28:02 ID:Br4
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:29:04 ID:Br4
まあ他にもあるけど、人いないし終わりにしよう。
今度は中高生の弁当コーナーでも暇な時にやるよ。
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:30:05 ID:lzt
これは良スレ
うまそう
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:31:01 ID:ear
乙!
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:38:04 ID:Q2X
どれも美味しそうにみえなくてワロタ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:43:00 ID:Br4
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:43:03 ID:Br4
バナナロールはちょっと笑劇だった
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:44:03 ID:Br4
なにがおかずで、なにが主食なのか
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:46:05 ID:Br4
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 2:49:00 ID:Jb8
良スレでした
乙
しかし、後に行くほどキャラ弁が面白くなって行くな…
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 3:00:04 ID:Q2X
ウサギリンゴとグリーンピース使い回ししすぎじゃね
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/06/24 3:15:02 ID:uZD
キャラ弁の歴史って古いんだな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466700592/
こんな昔からキャラ弁ってあったんだな
何でにわかにブームになったんだろ
うまそうじゃないの
すごいwwwなかなか面白い
最近のお弁当って進化していると思ったら、実は退化していたとは!!
水森亜土さんの猫っぽいピックいいな
※1
SNSとかブログとかで発信しまくった結果じゃね?
落書きが良かったw
どれも素朴でいいわ
いざ作ろうとすると結構手間かかりそうだけどな
あと、ぼうやって言葉も久しぶりに聞いたわw
70年代にはもう基本的な弁当のフォーマットみたいなものが完成されてたのな
ちょっと目から鱗
子どものころ、自宅にこういうレシピ本あったあったw
すげー懐かしかったわ
またアップしてくれんかな
キャラ弁の遠いご先祖が色々乗ってるがどれも怖い…。
家にも親が買った70年代初頭のお弁当レシピ本があるが食材も調味料も選べない当時を考えると先人の苦労に頭が下がるわ。
今レシピ通り作っても意外と美味しいし。
70年代が懐かしいということは最低でも当時10代前半……今は50代後半くらいかな?
全体的に美味しそうに見えないのはお弁当自体がそうなんじゃなくて
カメラの画質とかそういった機械の技術的なもののせいだと思う
今どきのフォトショまみれもそれはそれで残念な気がするけど
こけし弁当が自分的に衝撃
キャラなの?目はレーズンなの?
疑問がいっぱい
でも工夫してる様子が素敵だ
小さい頃お婆ちゃんちにある料理本見るの好きだったな
昔のお弁当のウインナーはみんな赤い奴だったよね
今の時代にはない、ほのぼのとした、率直なやさしさ、愛情がありますね
過ぎてみれば愛であった
ありがとうお父さん
写真7
「ぼうやの好きな」←いい響きですねー。心が満足しました。
これ、うちにもあったかも
米14
コピーの部分切って写真を鮮やかに修正して
辻のブログにでも貼り付けたら
簡単に叩かれそうな感じだけどな
からりと揚げたロールサンド弁当のみかんの切り口懐かしすぎるw
ガキの頃、外食したらあんな感じのミカンよく出てきてたw
その年代だけど、涙出てきたw
学校は給食でよかったけれど、弁当は婆曰く「煮染め」
実態は、少しも傾ける事を許されないつゆだく弁当だった
小学校の遠足で背中を流れる汁
涙がでたなぁ~
>ウインナーは赤色しかなかったんじゃないの
あんまり馬鹿にすんな糞野郎
おにぎらずってこの頃からあったのか
キャラ弁つっても決定的に違うのはキャラの対象やな
昔のキャラ弁は雪だるま、こけし、ひよこなど漠然としたキャラクターだが
今のキャラ弁はアニメなりゲームなりの誰かしらを模している
ひとつ思ったんだが
俺が嫌いなグリンピース入ってる弁当、やたら多くね?w
その世代の人たちにとってはグリンピースは栄養価の高い食材として
使用頻度が高いのは仕方が無いと思う
戦後に子供時代を過ごした人たちが成人するころかな~?
寿司多すぎでフイタw
正直、怖い。
>>47
カップラーメンの容器を弁当箱に使う斬新さ。しかもカップヌードルランチと名乗りながらも容器は何気に金ちゃんヌードルw
※28
カップヌードルは「ウォークマン」と一緒で当時から既にカップめんの通称になってたんでしょうな
しかし金ちゃんヌードルの容器は着脱可能のフタ付き構造だし、カップ部も断熱構造になっているし
見栄えを別にすれば確かに合理的な活用ではある
合理的でがあるが…弁当箱にはしねえわなw
顔があればすぐ泣かしてるな
子供の嫌いなグリンピース入れんなよ
この本実家にあるわ!シリーズで何冊かある。懐かしくて死にそう。