「おにぎらず」に続いて挟まないサンドイッチ「サンドらず」が流行の兆しにwwww

 
2016年5月8日22:00:30
 
コメント(69)
 

1 名前:野良ハムスター ★ 投稿日:2016/05/08 20:39:00 ID:CAP_USER
昨年ブームとなったのが「おにぎらず」。ネットから人気に火がついた握らないおにぎりは、「2015ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされるほど広く支持を集めたが、今度は「挟まないサンドイッチ」がじわじわと話題になっている。 おにぎらずは、もともと人気長寿マンガ『クッキングパパ』で紹介されたもの。「広げた海苔にご飯と好きな具材をのせ、四隅から包むだけ」という手軽さとネーミングの妙が受け、着実に定番メニューへと昇格しつつある。一方の「挟まないサンドイッチ」は「サンドらず」という名前が付けられている。 サンドらずは、一言で表現すれば、「斜めに巻いたロールサンド」だ。作り方は、ラップを敷いてパンを置き、その上に好きな具材をのせるだけ。ラップをクルクルと巻いて花束状にすれば完成だ。 続きはソース http://r25.jp/off/00050548/ 参考画像:サンドらず

おすすめ記事

8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:41:02 ID:kd3kSeoz0.net
ただのオープンサンドだろ
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:44:01 ID:TAlnCVYw0.net
>>8 画像見たらロールサンドってやつじゃないかな?
143 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:53:03 ID:DiSPJJh10.net
>>32 ですよね! ロールサンドです。
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:42:04 ID:iDnUOpkO0.net
おにぎらず サンドらず 結局、はやらず
161 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:55:00 ID:CTY82z+b0.net
>>15 座布団十枚
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:42:05 ID:XBLFYP+K0.net
パンと中身別々に食べればいいのでは
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:43:00 ID:RsnzBnu70.net
切り落とした耳は俺にくれ
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:43:01 ID:zU4LyEwq0.net
あの世でサンドウィッチ伯爵がお怒りです
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:43:03 ID:pXOpCjAd0.net
だらしのないロールサンドウィッチ
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:54:01 ID:tm1mw1DZ0.net
>>25 これ
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:43:04 ID:vbRvDquO0.net
手巻き寿司やんけw
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:44:02 ID:luCaFcMm0.net
食いにくいだろこれ 手巻き寿司じゃねーか
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:45:03 ID:rwlCxElJ0.net
挟まないサンドイッチ・・・すなわち、ただのパン
56 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:46:04 ID:4LgrWxjz0.net
それはもはやサンドイッチではない
60 名前:タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev 投稿日:2016/05/08 20:46:05 ID:yEigVimz0.net
ここまで綺麗だと食べるのに躊躇する もう芸術だよこれ
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:47:00 ID:mLyydl170.net
そして世の中にはロールサンドというものがあるんだよ
72 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:48:01 ID:NzSdglz30.net
ラップサンドはトルティーヤのがいいな
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:51:02 ID:Z6W46/Kr0.net
>>72 トルティーヤうまいな
117 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:52:00 ID:eClmQF+30.net
昔からあった気が 巻くのなんていうんだっけ
122 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:52:02 ID:01VOuwtS0.net
>>1 普通にパン手巻きでよくね?
133 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:53:00 ID:jAYssTNB0.net
スマンけどこのオレが初耳なレベルだから流行らない ホント申しわけない
168 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:55:04 ID:CLQTBGeg0.net
おにぎらずのほうが作るのに時間が掛かるという事実。
170 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 20:56:02 ID:udwSxeX60.net
来年の今頃は、 おにぎった サンドった が大流行する、平和な国日本
263 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/05/08 21:05:04 ID:30INKJ8o0.net
>>170 そんな気がするw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462707544/

おすすめ記事

関連記事

コメント(69)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:09:29

    おにぎらずも大概だったのに
    ネーミングセンスひどすぎw

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:16:18

    ネーミングセンスなんで無いのよ・・・しょせん電通か・・・

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:18:00

    サンドらずとは本当にセンスねぇな、まず流行らんだろうし
    半端に流行ったら「品のない」別名がつくとゲスパー

    ところで「揚げないコロッケ」にも似たような名前つけてあげてほしい

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:18:06

    分厚い具材をガブリと食いたい俺はこれでは満足できなそう。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:39:43

    名称の語呂が悪すぎる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:39:56

    電通の陰謀
    はい、論破

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:47:10

    日本語としては、サンドせず が正しくない?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:49:49

    サンドイッチの耳を排除する一部の文化は許し難い

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 22:58:57

    サンドらずとやらを横目に
    チョココロネをむさぼるオレ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:01:54

    結局おにぎらずも定着しとらんだろ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:04:25

    次に流行るのは、握らない寿司「ちらし寿司」だな!

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:06:35

    >一言で表現すれば、「斜めに巻いたロールサンド」だ
    うん、それロールサンドだね。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:07:05

    これ、昭和50年代刊の母の嫁入り道具のレシピ本に載ってる。「サンドイッチも手巻き風に」でのりとチーズ巻いたりハムに辛子マヨネーズつけてたりする時代感はあるけど。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:07:36

    海苔も最近はかなり高くなってるから
    海苔を多く使うおにぎらずも定着は難しいと思う
    サンドらずは、見た目違うけど食ったらほぼ同じだろな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:10:13

    ミスター味っ子で見た気がする

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:11:17

    語源が違うからアンサンドイッチではないだろうか

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:13:55

    40年前に親が買ったお弁当レシピ本に同じ物がロールサンドって言う名前で載ってるよ。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:22:12

    ※16
    和製英語ネタやめて
    Sandwichってイギリスの伯爵号なだけなんだが。
    「サンドする」とか日本だと動詞化しちゃうから英語でもそんな気になるけどさ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:27:17

    そもそもおにぎらずが流行ってない定期

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:43:42

    こんなんはやりものの好きな妻か彼女でもいなければ縁がない

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:44:35

    流行の兆しが私には見えない…

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:46:55

    にぎらず、はさまず名前変えただけで
    結局挟んでのりかラップかアルミだかまくときにキュッと必ずどこかでにぎってる
    このサンドもユルいラップサンドなのよね
    にぎってない、はさんでないってアピールするネーミング結構まずそうよね
    おいしそうと思わない

    なんやかんや流行らないのが現実
    にぎってないおにぎりはコンビニでもう何十年も前から売ってるわけで(機械が圧してる)

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月8日 23:50:50

    手巻きパンって感じだな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 00:33:00

    ※18
    そこから派生して
    sandwichには「挟む」という動詞としての意味がありますよ
    日本語で用いられるようなsandだけでは「砂」という意味しかありませんが

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 00:33:35

    ずっと前に作られた物が発見されて流行るのはあるけど、それに便乗しようと流行らせるために作られたものが流行った試しがない

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 00:41:50

    とうとう日本だけでなく欧米生まれの食いモンまで文化破壊ですか

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 00:53:27

    サンドイッチ本ブームはちょっと前あったやん。
    あれでええよ。
    サンドイッチもおにぎりも完成形やから、
    亜種を煽られた所でそのうち飽きる。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 01:08:00

    おにぎりの歴史は炭化したおにぎりの出土という事実からも二千年は歴史ある食いモンだからな。
    まぁちまきのがもっと古いけど

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 01:54:22

    忍者ハットリくんで見た

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 02:40:20

    これは食いにくそう

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 03:58:37

    昔からありましたよねこれ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 04:24:01

    また韓国からのごり押しかな?ww
    けっきょく全然流行らなかったおにぎらず?だっけ?
    日本人はおにぎりくらい作れるんだよwww

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 05:25:34

    あーチョンくせえチョンくせえ
    はよ地球上から消えろよクソチョンが

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 06:52:05

    流行ってないものを無理やり流行らそうとしたって、無理がある
    おにぎらずはまだしも、これはありえないな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 06:57:54

    偶然はあるがそれに便乗~の※25に同意、しかもこれ両方具体的なデメリット一応あるんだよな。

    おにぎらずはお握りにおける全表面に均等に掛けられた圧力による硬さと中の柔らかさの対比構造を捨てているし、このサンドらずはサンドイッチの最大の魅力である断層を捨てている。
    元の方が料理として上だから変り種で登場する事はあっても、主役はおろか取り得る選択肢として確立される事もない。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 07:38:19

    忘れられがちだけどおにぎらず作ったのはうえやまとち先生なんやで…

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 08:37:55

    よし、今日の朝ごはんは玉子焼かずにしよう

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 09:30:40

    ※24
    語源からすれば、とか言い出すから…
    sandwichの動詞としての使い方は「語源」じゃないからw

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 09:39:02

    おにぎらずはおにぎりをサンドイッチ化したようなもんなわけで
    それが受けたのに肝心のサンドイッチを劣化させて誰が得するんだ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 09:39:58

    おにぎらずは汚かったなあ
    スーパーの総菜売り場でも見たけどどう見ても残飯でした

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 10:13:49

    ラップしいて巻かなきゃいけないって書いてあるし、容器や運び方も選ぶし、食べづらそうだし、全てにおいて手間が増えてるだけでメリットなくね…
    おにぎらずは少なくとも手間だけは省けてたみたいだけど

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 10:41:05

    一部の人間が無理やり流行らせようとしてるだけ

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 10:43:42

    サンドラの大冒険 ワルキューレとの出会い?(弱視)

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 11:01:28

    おにぎらずもこれも、名前が汚いから好きじゃないわ
    高級そうな名前にしろとはいわないけど、品がないと思う

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 12:23:59

    ラップサンドの緩いやつじゃねーか
    こんなの流行らそうというのは便乗ばっかでつまらん

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 14:29:55

    おにぎらずなんて全然みないぞ

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 15:50:03

    記事中でロールサンドって言っちゃってるし
    ただでさえ流行ってないおにぎらずのメリットが無くなった劣化版だし
    突っ込みどころ満載だな

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 16:25:26

    SNS女にウケそう

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 16:47:31

    昭和な時代の料理本でこんなの見たと思ってたら既に※されてた。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 17:36:08

    おにぎらずもそんな流行らなかったし
    最近の一般大衆はそんなバカじゃないから
    無理矢理にステマやごり押ししても
    実際はそんな人気ないって事が
    丸分かりになってきてる時代になったよね。

    今思うと大ヒットした昔のものや人は
    大体みんなごり押しだったんだろうなあ
    っていうのが最近になってきてよくわかる。

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 20:29:30

    「おにぎり・サンドイッチ」が「おにぎらず・サンドらず(笑)」になっても、手抜き風なのに材料費も手間も余計にかかるんだもの。
    流行るわけがない。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 20:31:46

    じゃあ、「サンドふイッチ」で(オヤジギャグ)

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 20:52:12

    挟むものなのに挟んでない…、思いついた!

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 21:13:39

    変なネーミングって、大抵広告代理店が仕掛けていて、実際には流行ってないものだよな。

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 21:35:29

    おにぎらずって、コンビニのエブリワンにあるポークサンド弁当じゃん。
    真新しさも何もなかったわ。

    つか、写真のイチゴ巻いてるけど、お菓子じゃんそれじゃ。しかも食べにくそう。

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月9日 22:28:28

    挟むだけの方がカンタンだと思う…

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月10日 12:38:44

    おにぎらずを画像検索してみたけど、確かにこれは見た目があまりよろしくない。
    個人的には、おにぎりは中の具が見えない方がいい。サンドイッチはどうか知らんけど

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月10日 16:43:58

    去年トルティーヤで流行ったのをパンに変えた+名前をお握らずから二番煎じ

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月10日 17:18:45

    おにぎらずは何年も前から沖縄にあったポーク玉子おにぎりそのものだろ
    なんでいまさら

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月12日 09:04:14

    サンドらず⇔サンドる

    「サンドする」はよく聞くけど、「サンドる」は日本でも聞いたこと無いぞ。
    「サンドする」だって「砂する」って意味だからわけわからんけども。

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月12日 09:44:58

    はやらず

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年5月12日 23:43:57

    画像の中身いちごのやつ綺麗だしかわいいね
    おれは素直にクレープ食いたいけど

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年6月8日 23:44:23

    参考サムネの日付は去年のバレンタインデーだぞ
    かわいいもの好きな彼氏に作ってあげただけだよ
    (まあ、スイーツさんの「インスタ映えするかわいいもの作っちゃう私☆」アピだと思うけど)
    卵やツナの定番もあるし彩りもいいし、おいしそうだよ
    (撮影にこだわってパンは乾燥し、いちごは艶やかさを失ってる気はするけど)

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月30日 23:36:11

    ロールサンドイッチもオープンサンドイッチも知らんとは…
    今頃の若い衆は全く…ブツブツ

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月15日 12:04:35

    握らないとかサンドしないとか いい加減にしろ、ちゃんと握れ、そしてしっかりサンドしてくれ。
    パクリネーミングも所作省きもやめろ、しっかり作れ。

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月15日 12:16:41

    こんなすそ広がりで巻いたら
    パッサパサになってしまう

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月30日 23:44:06

    サンドって、もともと
    挟むの意味ないし
    間違った和風英語の誤用
    サンドイッチはもともと
    人名

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月21日 01:05:59

    なんか半島くさいな

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月26日 03:07:33

    >67
    とりあえず、英和辞典で調べてから発言したほうがいいと思うよ。

コメントを書く


本文: