福岡?東京?「ひよ子」はどちらの銘菓なのか 東京の人気銘菓「ひよ子」の意外な誕生エピソード

 
2016年3月5日20:00:54
 
コメント(28)
 

出典:http://matome.naver.jp/odai/2137730534028588501/2137732584038058803
1 名前:リサとギャスパール ★ 投稿日:2016/03/04 17:20:03 ID:CAP_USER
 春は行楽シーズン。東京でも、東京スカイツリーや浅草寺などの観光スポットが多くの賑わいをみせています。 そんな観光地でついつい買ってしまうのが、お土産。特にお菓子はいつの時代も大人気です。ちなみに東京の銘菓というと、みなさんは何を思い浮かべますか?  昔から東京土産として親しまれてきた、ひよこの形をした饅頭。実は、生まれと育ちが違うようなんです。 東京の銘菓と言えば、やっぱり「東京ばな奈」? それとも「ひよ子」? このどちらかを思い浮かべる人も多いと思いますが、「ひよ子」が東京の銘菓だと聞いたときに、違和感を感じてしまう県の人たちがいます。 それは、福岡県民。 続きはソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00010003-tokyofm-life

おすすめ記事

5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:23:00 ID:3w90eg/K0.net
昔からの博多土産だろ。 最近は飯塚でできてるらしいけど。
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:30:00 ID:B6CnxIL20.net
>>5 最近もなにも飯塚発祥じゃなかった?
95 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:08:02 ID:BSUMezwE0.net
>>5 飯塚じゃないの? 昔、炭鉱で潤ってた頃には贈答の需要があったとかきく
438 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:35:01 ID:anqjhAnH0.net
>>95 炭坑で激しい肉体労働すると甘いお菓子を欲しくなるから そのせいであの辺はお菓子の名店が多いのでは、って話も聞くねぇ。
460 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:50:04 ID:BY0s1z3n0.net
>>438 シュガーロードだからじゃないの
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:27:02 ID:oAgpxX9t0.net
ひよこによく似た“ぽんぽこだぬきのおまんじゅう”ってのがあったけど どうやら潰れちゃたみたいだね
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:28:02 ID:hlxW28bY0.net
>>11 あったね 懐かしい
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:27:05 ID:+Sf2BmtE0.net
福岡だけじゃなく、九州圏の人間は博多銘菓だと思ってるわ。 テレビコマーシャルも昔からやってるし。
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:53:03 ID:xUuKUIdb0.net
>>13 博多銘菓じゃないよ(´・ω・`) 福岡銘菓だよ みんなは福岡銘菓ひよこは頭から食べる派?お尻から食べる派? 僕は皮をはいで皮から食べる派
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:32:05 ID:YzanUgxS0.net
通りもん最強
83 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:06:00 ID:RVnBDkSa0.net
>>22 あれはうまい 自分用にたまに買う
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:34:02 ID:pChqBypM0.net
ひよこは福岡に限る
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:35:00 ID:pSwKBJ040.net
東京ばな奈なんていう最近急にでてきたものが銘菓なのか? ナボナのほうがよほど
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:42:02 ID:28zN0RRJ0.net
正直100万石饅頭の方が
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:44:05 ID:2PBZCVda0.net
雷おこし、まずかないけど、ボリュームが多くて味が単調で、 子どもの頃お土産もらうたびに憂鬱だった。 あんなのひとかけら食べりゃ十分なのに
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:48:03 ID:HvEEFeSm0.net
あんこの入って無い生八つ橋ほど 残業なお土産は無い
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 17:53:02 ID:M/xixhV+0.net
>>48 八ツ橋とおたべはべつもん
104 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:11:04 ID:t7juP4Vb0.net
昔の福岡の定番と言えば ひよこ、チロリアン、にわか煎餅、博多のひと、くらい そんでやたらCMしてたが、食べたことないのが博多ぶらぶら
106 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:15:05 ID:bBNLvDtu0.net
明日もひよ子の目をいれる仕事がはじまるお…
113 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:19:00 ID:egLmpsuJ0.net
ひよこ食べるとき罪悪感にかられるんだけど
114 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:19:05 ID:0j9T5V2W0.net
東京銘菓ナボナだな
125 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:27:00 ID:/u/+3Ixs0.net
とうちゃんが仙台出張の帰りによくかってきたなあ
135 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:29:03 ID:SKQFAxcB0.net
炭鉱で働く人たちが高カロリーの菓子を好んだこともあり、飯塚でひよこ饅頭と千鳥饅頭が生まれ、売れ続けた。他にもさかえ屋というお菓子屋も有名。
137 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:30:04 ID:md5VzmX/0.net
東京出張のたびに買ってきてくれた親父は もういないんだなあ。
166 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:37:04 ID:+qoSgTTbO.net
なんだグループ企業ならなんの問題も無いじゃんw
193 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:47:02 ID:xCFhLr9+O.net
ごく最近まで東京銘菓だと思ってた
213 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:55:05 ID:59p5IyvC0.net
グループ会社だからパクリじゃないよ ただ福岡人は「ひよこは東京のお菓子」と言われると凄く違和感があるよな
218 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 18:57:00 ID:GxY2wfqj0.net
静岡の「こっこ」 味は文句ないけど、包装紙だけひよこというやる気の無さは如何なものか
247 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 19:05:02 ID:ccInkpwj0.net
>>218 うなぎパイとこっこで二分してるよね、静岡土産 東京土産は御門屋のあげまん
337 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 19:43:04 ID:dwQNhIp00.net
博多通りもんそっくりのやつが大阪で売っててびっくりした。月化粧とかいうやつ
351 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 19:49:00 ID:CTVg4Un60.net
長崎のカステラは美味しいのか否か
357 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 19:53:05 ID:59p5IyvC0.net
>>351 長崎土産は福砂屋のカステラ貰うのが一番嬉しい
395 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:08:02 ID:oy/evMNJ0.net
>>351 新潟のコシヒカリ貰ったお返しに福砂屋のカステラ送ったら「はわわ・・・これが本場のカステラ」みたいになっとったわ。
459 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:50:02 ID:5aMHgobP0.net
雷おこしも大阪の粟おこし岩おこしのパクリなんだけどね まあどっちも江戸時代のことだから今更どうでもいいけど
463 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:53:00 ID:aZLVqmxk0.net
まあ ひよ子とか滅多に食べたいとも思わないが、不思議と長崎の九十九島せんぺいとか、チェリー豆とかは食べたくなるな 朝倉のハトマメもたまに買う
466 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:54:00 ID:F7L8dMSW0.net
作ってんところは一緒なんだろ。どっちでもいいけど、銘菓ってほど美味くないだろ。
469 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/04 20:57:00 ID:q3mWj7rH0.net
東京銘菓?ナボナじゃねーのか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457079638/

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 20:11:17

    筑紫餅もうまいよ
    包装も品がある

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 20:17:18

    博多ぶらぶらが好きです

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 20:50:14

    ひよ子の事になると、ものすごい剣幕で東京銘菓じゃないって怒り出す人がいるんだよね。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 21:04:47

    パクリとかウチが元祖みたいなこだわりの対立ならともかく
    どうでもいい、無関心故の無知だからあんまキレても困惑するだけだよ
    見えるとこに福岡銘菓とか書いてアッピルしとくのが無難じゃないか

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:01:50

    20年くらい前は東京と福岡のひよこは違ったよ
    東京のは上向きで黄色いもったりとした餡
    福岡のはやや前向きで白っぽいさらっとした餡
    福岡のも昔は東京のと同じ上向き黄色餡だったけど

    しばらく食べてないから、今は両方ともどうなってるのか知らない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:03:06

    ひよこ・・・そんなにおいしくないから
    どこの銘菓でも良いよ。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:03:34

    東京という虎の威を借りる、地方のマイナー菓子が正解

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:10:15

    東京生まれだけど、ひよこを東京銘菓なんて思ったことは一度もないし、聞いたこともない
    地域分断工作の典型例だね
    さっそく※4に臭っさいのが沸いてるし

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:30:06

    ※9
    くっさ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:45:25

    さすがかす東京 数で押し切るww

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 22:53:34

    メーカーが「東京銘菓」で売り出しただけ
    東京は被害者

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 23:39:21

    福岡の飯塚で最初にできたのが「千鳥饅頭」。その従業員が形だけ変えて作ったのが「ひよこ饅頭」。 地元の老人は知ってる。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 23:39:30

    東京”土産”って売ってヒットしただけで、
    東京”銘菓”とは誰も言ってねーぞ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月5日 23:43:27

    そんな飽き飽きする土産菓子いらんわ
    時代は鶴乃子やね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 00:01:00

    ごまたまごオススメ
    東京駅で買える
    うまいし、かさばらないし、
    職場の休憩室にお土産ですって置いとくだけで済むし楽

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 01:28:57

    陣太鼓が好きだな

    ※1
    筑紫餅は信玄餅のパクリ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 01:37:16

    南蛮往来のほうが好き

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 02:43:55

    こないだ食べたくて買ったけど 東京 銘菓ひよ子って書いてあったぞっと。
    東京銘菓は雷おこしかなぁ?

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 03:00:46

    福岡の千鳥屋、吉野堂、さかえ屋の菓子屋は飯塚がルーツという
    新飯塚駅のファミマ隣の菓子屋さんで店のおばちゃんが教えてくれた

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 10:52:18

    これは東京オリンピックを記念しての東京進出からの定着だから
    「発祥がどこか」で揉めるのは良くない。
    「福岡でも東京でも銘菓です」でいい話。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 12:18:48

    >>104
    千鳥饅頭と鶴の子と雪うさぎを忘れてるぞ。
    松露饅頭や丸ボーロなんかもよく売ってるけど、どっちも佐賀発祥だよな。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 14:17:32

    介護施設に入るくらいの老人にひよことか危険なんだよね

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 15:41:01

    たまにーーはけんかーーーにまーーーーーーけてこいーーーーー

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 16:37:28

    確かに、ひよ子は東京銘菓じゃないってブチギレる奴っているわww
    そんなに好きなら公式サイトくらい読んでみればいいのに

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月6日 17:11:09

    東京銘菓は個人的にごまたまご推し…あれうまい。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月7日 01:20:32

    >>16
    信玄餅ってなんであんな安っぽいビニールに入ってるわけ?詰め放題の話も聞いて全く土産物に見えないわ
    そしたらプレミアム信玄餅とかwwwパクリはどっちだよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月7日 10:17:34

    福岡限定の八女抹茶ひよこと桜ひよこがうんまい。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 21:44:42

    >>16
    陣太鼓は熊本だ、知ったかぶりが。

    飯塚ならもち吉もあるな、昔は森田あられと言っていた。

コメントを書く


本文: