2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:45:01 ID:hccljGUK0.net
効率を追い求めるとこうなるのは仕方ない
嘆くなら値段が高くても文句を言うな
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:47:01 ID:ESMBTF320.net
安い立ち食いそば屋か。
そりゃーこだわった専門店そば屋じゃな。
駅でゆっくり味わって食べてる暇ないんじゃ?
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:48:05 ID:kKpzHulS0.net
外食の全国チェーン化のつまらなさ
地域に根付いたとここ地域色が出てるのが面白かったのに
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:55:01 ID:G7Cdvk6C0.net
>>6
良く分かるわ
日本中どこへ行っても同じ風景になって来てるからな
全国展開してる大手ファミレス、大手コンビニ、大手スーパー
同じような商品を同じような値段で売ってる
食事はもちろん、地元の商店やスーパーを探すもの
41 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:02:04 ID:2jfQFjeE0.net
>>24
幹線道路沿いなんてマジでコピーしたみたいだもんな。
106 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:48:03 ID:fm41+bjs0.net
>>6
自分は大手チェーン店の利便性を享受しつつ、他所の地域には「個性がない」「画一的」と上から目線で文句を言うのはおかしいやろ。
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:49:02 ID:Z1AlZ2C30.net
昔からある駅そばより最近のが単純に美味いだけなんだが。
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:50:00 ID:TaL+jzMT0.net
四ッ谷の駅そばもリニューアルオープンしてたんだよな
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:50:03 ID:/TgF6zZd0.net
箱根ソバはうまいから小田急のどこでも
同じ味で食べたい
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:19:01 ID:IuH8rM0r0.net
>>12
わしもやで。
101 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:46:05 ID:x37lZLSb0.net
>>12
豊洲で食べた箱根そばが糞不味かったから二度と行かないと決めてたけど。店舗によって差があるのかね
123 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:59:04 ID:5SbzOkWN0.net
>>12
箱根そばが一番うまいよな
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:51:03 ID:tAkpTa/+0.net
駅弁と一緒で
その土地の駅の目玉なのに・・・
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:52:01 ID:ZcGj6ys50.net
駅の立ち食いソバはおろか、駅前すら大抵のところは大型系列の飲食ばかりだろう
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:55:05 ID:FW9zqkvV0.net
つーか最近の新しい駅そば店は高いよ。天玉そば460円とかするし@埼玉 前は390円とかだったのに
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:55:05 ID:kUjM4g/J0.net
そういえば、あじさい茶屋に二回ほどはいってから
駅そばは二度と入らなくなったっけなぁ。
なつかしい。
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:58:00 ID:LjwtSE/90.net
鰹節が割高になりつつ今、従来通りだと儲からない
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 10:58:02 ID:tA5iZMOo0.net
日清のどん兵衛店舗みたいに各メーカーにも出店させればいいのに
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:03:00 ID:ZDQjAHDZ0.net
>>37
そんだけ儲かるってことだろ。
他社にみすみすと明け渡したくないほどにな。
39 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:01:05 ID:pOli4ky10.net
姫路えきそば最強
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:05:01 ID:434Tbb3q0.net
蕎麦じゃなくうどんだろに
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:10:04 ID:DyKycx7N0.net
系列店のが高くないか?
65 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:16:02 ID:ZDQjAHDZ0.net
>>55
それぞれとしか。
個人店だと、店主が年金もらいながらやってるから、
赤字にならなきゃいいってやってるところもあるからね。
57 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:11:05 ID:ZKsKS57C0.net
いつも食べてるそばなんだけど何点?
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:14:01 ID:dRAsDG/40.net
>>57
70点
160 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:20:04 ID:tsQW+p2F0.net
>>57
卵食べ過ぎ
125 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:02:03 ID:ZKsKS57C0.net
>>63
これは?
143 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:15:03 ID:/Po/63ik0.net
>>125
10点
162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:21:01 ID:tsQW+p2F0.net
>>125
唐辛子食べ過ぎ
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:18:02 ID:kFvdLp690.net
森羅万象物事には一長一短がある
画一化には個性が無いが差別競争が薄れる
個性化には差別競争=相手蔑視の風潮が生まれやすい
75 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:23:03 ID:klSEwzVBO.net
元々大仰に褒め称えるような旨いものじゃないけど
チェーン店ばかりになって利用しなくなったのは確か
ゆで太郎はセーフ
85 名前:◆twoBORDTvw 投稿日:2016/03/02 11:35:02 ID:YA6pyupm0.net
駅そばじゃないが、茨城のそばうまいよ。そばどころの金砂郷という
ところがあるので。ぜひ食べにきたらいい。
86 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:36:01 ID:uJ1Bjp6P0.net
狭山そばが最強
134 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:11:02 ID:TgwzzGN30.net
>>86
あそこは春菊天そばうまいンゴ
102 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:47:02 ID:I2a31Kly0.net
駅蕎麦は変な勘違い蕎麦通がいないから気持ちよく食事ができる
104 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 11:47:05 ID:k+H4Of0+0.net
会社が同じでもバイトのオペレーティングで全く違う
大体おばさんが元気な店舗は美味しい
127 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:03:04 ID:jZ7n1J010.net
俺はゆで太郎がいい。富士そばもまあ許す。
駅そばは何年も喰ったことないな。
キヨスクのおにぎりでいいや。
129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:05:03 ID:qXj68gcr0.net
電車に乗らなくなって久しいから、立川駅のおでん蕎麦は食ってないが、よく食べたな。
さつま揚げの大きいのが一枚載ってるだけだったけど、なぜか蕎麦に合って美味しい。
165 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:22:04 ID:5mNOT1LqO.net
駅そばは桜木町の川村屋が至高
おばちゃん店員同士の仲が悪いのも薬味
169 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/02 12:24:04 ID:y0I1Alcu0.net
ラーメンじゃないけど、東武野田線・春日部駅のラーメンだけは死守して欲しい。
俺は満腹でも近くに行ったら食うようにしている。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456883053/
値段が動向じゃねえんだよ
商社関連の連中が、裏でいろいろゴリ押しするんで個性ある店がどんどん追いやられる
本物のそばと、わかりやすく名称変えてくれ!そば粉80%以上が蕎麦といえる
その我孫子駅の唐揚げそばと仙台駅の唐揚げそばはどっちの唐揚げがでかいんだ?
仙台のは駅中のそばだからと油断してて見た時びっくりした。
あじさい、お前だけは許さん
つうか元々駅中の蕎麦屋ってほとんど個性無かったでしょ
同じ店構えで、同じメニューで同じ味
我孫子の唐揚げ蕎麦みたいなのは、例外
経営母体が変わっても、これだけ有名なメニューなんだから残るんじゃないかな
おっさんや若い女がやってるよりも、ババアがやってる店のほうがたいていウマいな 経験則では
喜多そば上野1号店には世話になった
久喜駅の中の立ち食い蕎麦好きだった
お年をめされたおばあさんが一人でやってた
そこの白湯ラーメンが好きだった
ある日久々に行ったら無くなってた
>効率を追い求めるとこうなるのは仕方ない
>嘆くなら値段が高くても文句を言うな
逆。
スピード、味、値段で行けるとこまで行ったけど利益上がらないから(この場合客数増やすしかないけど頭打ち)単価上げるために小奇麗にして椅子置いて店員が席まで運ぶとかいう全く求めていない過剰な付加価値の押し付けをやってる
そうやって値段を上げる一方でワカメやネギなどのデフォルトで付いてくるトッピングを減らしたり麺の品質を落としたり長く務めている店員を切って若いバイトにやらせたりしてる
当然そのうち外国人留学生のバイトに置き換わっていくだろう
企業はもはや自分とこの社員を含む消費者から搾取することしか考えていない
コロッケそば置いてくれてたらそれで良い
あんなジャンク感感じる食べ物はそうない
※10
多分盛大に読み間違えてるよ、お前
「消える個性」って嘆いているけど駅そばは駅そばだよ
それなりにウマければいいんじゃないの?
飯屋ならチェーンでもさ、仕入先や基本メニューは統一
店長の裁量でオリジナルメニューやセットを認める王将形式で
家系みたいに名前に統一させた特徴を持たせる
後は本部の承認が取れる範囲内で店名や内外装に自由が効く
そんな形にすりゃいいのに
大正義阪急そば
箱そば初めて食べたとき、店出たあとトイレに駆け込んで戻した
アレ美味いのか。小田急に付きものなら北欧パンは評価してるけど
安くて、そこそこの味を提供してくれるなら、チェーンで画一化でも、
地域独特でも、どっちでもいいよ
>自分は大手チェーン店の利便性を享受しつつ、他所の地域には「個性がない」「画一的」と上から目線で文句を言うのはおかしいやろ。
106の言うとおりだ
それに、チェーン店は大きなあたりもないが、大きなハズレもない
個人店舗だと、当たりもあるがハズレもある
見知らぬ地だと、何があるか分からない個人店舗より、安心感のあるチェーン店がいいと思う人も少なくないしね
昔、新宿思い出横丁の近くにあったあなご天そばが出る店は良く行ってたな
オーダー受けてから揚げてくれたし、骨も揚げて出してくれた
長野県の松本住みなんだが、ここ20年程の周辺駅の改築に伴い
駅蕎麦が無くなり残っても全て同一企業の経営になったようだ。
昔は電車や車で駅蕎麦巡りする人が居る程多彩だった駅蕎麦は品質が画一化。
味は出来合いの具材買って来て寸胴も大火力コンロも無い自宅で作れるレベル
昔はホームに有る駅蕎麦を食いに車で入場券買ってまで食いに行ったが
今ではわざわざ駅に行く労力が惜しい程だ。
名古屋駅新幹線ホームのきし麺屋だけは末永く頼む