陸上自衛隊の携行食「戦闘糧食」、缶詰からレトルトに全面移行へ

 
2016年2月24日10:00:10
 
コメント(22)
 

1 名前:かばほ~るφ ★ 投稿日:2016/02/23 18:44:03 ID:CAP_USER
陸自の携行食、缶詰からレトルトに全面移行へ 2016年02月23日 18時04分 陸上自衛隊は、隊員が任務などの際に持ち歩く携行食の「戦闘糧食」を、従来の缶詰タイプからレトルトパックタイプへ全面的に切り替えることを決めた。 持ち運びがより便利なレトルトパックにすることで、隊員らの機動力をアップさせる。 続きはソース http://www.yomiuri.co.jp/national/20160223-OYT1T50145.html ミリメシ、防災用に民間でも注目…売り上げ1億 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160223-OYT1T50148.html レトルトパックの携行食(左側)と缶詰の携行食

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:45:00 ID:q5wepZyK0.net
本当なの?
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:04:04 ID:nxdyoHNT0.net
>>2 水を加えて温めるってのはマジだよ っていうか駅弁とかでも似たのあるじゃん
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:46:02 ID:M8I3GuPQ0.net
缶詰だとナイフ刺したり銃撃して開けなきゃならないからな
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:48:01 ID:z/fb3xElO.net
缶詰めのタクアンは美味いよ
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:48:03 ID:dN8rTSSq0.net
グラップラーバキでは蛇とかその辺の動物捕まえて食ってたけど ありゃフィクションだったのか
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:49:04 ID:Z2Hq78BU0.net
>>11 普通に考えりゃあくまで緊急事態だろその手の調達は
113 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:15:00 ID:1xO27D/w0.net
>>11 レンジャーのサバイバル実習がそう
126 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:17:04 ID:hO/QOexZ0.net
>>11 レンジャー過程を目指したものは当たり前のように 実行するよ
136 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:19:04 ID:NQgvlQQM0.net
>>126 レンジャー課程の訓練だけな 実際の戦闘行為上は携帯食料を持っていく(当たり前)
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:48:05 ID:pRNrH9ys0.net
米軍は使い捨てトレイで支給みたいになってて、メスティンも使わなくなってるんだよな
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:49:01 ID:7XAD5W870.net
陸だけ?海空は変えないの?
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:54:01 ID:LHrqQeTx0.net
>>14 海は船に厨房が有るからな 元々缶詰じゃない
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:58:03 ID:7XAD5W870.net
>>37 えっ、海も戦闘訓練の時は缶詰食べるって聞いたぞ。 ドンパチしてる時にのんきに飯なんか作れないという理由で。
177 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:27:00 ID:kiHkMlhG0.net
>>37 海上は艦艇に非常用や戦闘配置時用として缶飯は常備している。 帝国海軍時代から缶飯は載せてた。
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:50:03 ID:uB1NI22I0.net
>>1 赤飯まであるんだなw
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:55:03 ID:YCqiJ5EsO.net
>>19 もち米だから腹持ちいいぜ。鳥飯もうまい。
242 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:37:04 ID:G22A6Znb0.net
>>40 ただ温められないと地獄だがなw
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:52:04 ID:NQgvlQQM0.net
陸自の戦闘携帯装備だけで30㌔越えてる可能性がかるからな 西側の装備品の重さは良く映画でも話に出てて、少しでも軽くする為に現場指揮官がわざと無くしたことにする事もある 今の陸自は実戦になると相当弱い(動けない)かもしれないね
33 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:53:02 ID:S986Qasx0.net
ちょっと食ってみたいかもしれん
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:54:00 ID:8yMw49in0.net
レトルトは皿が付いてるのもいいよね
39 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:54:05 ID:MD73oE1iO.net
缶詰の鶏めし絶品なのに
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 18:59:05 ID:kIjy/iZ00.net
コーンビーフはどうなるんだろ レトルトのコーンビーフとかなんかいまいち
94 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:11:04 ID:5QNGWKlTO.net
缶メシ全廃はショックだ。パックメシより美味いのが多いのに。 >>58 戦闘糧食のコーンミート(ビーフではないw)はゲロマズだぞ。 やたらしょっぱいドッグフードのようなものが入っている。
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:00:02 ID:YUNxCpLc0.net
おれがミリ飯(缶詰め)食ったのは平成元年の頃 職業訓練校時代自衛隊(陸)も資格取るために来ていて 6個ぐらいもらって食べた 関係ないけどアキモトの備蓄食(パン)は美味かった
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:03:02 ID:XEzs/5Ib0.net
鳥飯食いたくなってきた
74 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:06:00 ID:HUISFpdJ0.net
戦闘糧食のビーフシチューが 一番美味い
82 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:07:03 ID:EG2x7o1m0.net
デカい鶏めしの缶詰は旨かった けど25分間沸騰した湯で茹でないといけない サハラ砂漠でパスタ茹でてるイタリア軍思い出すな 
89 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:10:04 ID:mMkLRN860.net
最近は缶詰も缶切要らずでつまらん 缶切でグリグリ開けるのがいいんだよ
90 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:10:04 ID:uuT8F0Ri0.net
たくあんの缶詰は残して欲しいなぁ 時代か
102 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:12:03 ID:gtMQN/PV0.net
で、ウマいのか?
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:12:04 ID:XylFputW0.net
今までは缶詰ガチャガチャさせながら行軍してたのか なんか遅れてたんだな
138 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:19:04 ID:fLGqk7m70.net
最近缶詰の方が高いしな このレトルトも最近の流行りみたいに大手に委託するんだろうか
140 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:20:00 ID:Edn0Y6oO0.net
保存期間が短いから市場に流出する量も増えるかな 増えるといいな、安く食いたいな
188 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:28:02 ID:R3M3uulh0.net
次は携帯用電子レンジを技本で開発しなきゃ…
201 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:30:02 ID:YUNxCpLc0.net
>>188 携帯用レーザーガン開発→0.5秒照射→ほかほか出来上がり これなら武器にもなるしおk まあ開発出来たらなw
212 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:31:03 ID:zekJj7j70.net
>>201 食料が加熱される前に穴だけ相手オシマイって気がw
194 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:29:02 ID:RWEnRlD00.net
孤独のグルメのシュウマイみたいに なんかするとアツアツになんの?
199 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:30:02 ID:Ds2JHeGD0.net
>>194 袋に過熱剤が入っていて水を入れると熱湯になる 旧型の話だから最新式は知らん
204 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:30:03 ID:hsTJlRAZ0.net
>>194 それだとかさばるので 加熱剤を分けて持って行って現地でセットする。
246 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 19:38:05 ID:wctVsyh00.net
缶の重量が無駄になるからな これは正しい ただし、缶はいざとなれば鍋やらカップ代わりにできるのに対して、 レトルトは不可能 レトルト1箱につき、簡易的な皿カップ鍋のセットをいれとけよ
367 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:08:05 ID:Ur2I435s0.net
乾パンと水じゃなかったのか!?
374 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:11:02 ID:GmlkSB+T0.net
これを機にシーチキンも全てレトルトにして欲しい
377 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:11:05 ID:sPdBjery0.net
野営地で缶づめパッかーんしてると ネコがよって来ちゃうんだよ!
386 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:14:01 ID:wkzwUxzv0.net
まぁ冠はかさ張るし重いからなぁ 道具なしでも開けられて、柔軟性があるレトルトパックに」なるのは当然のことか
399 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:17:00 ID:Oxi2sN3p0.net
>>1 これはこれでいいことだが 缶詰の廃止はダメだ 常温保存性能では、今なおブッちぎりでダントツだ
402 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:17:01 ID:ZNMoppwk0.net
カロリーメイト、ブラックサンダーチョコ、うまい棒、酢だこさん太郎 加熱すら不要な神の糧食がたくさん
407 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/23 20:18:02 ID:LQY+5DS+0.net
戦闘糧食は、とにかく合理的で効率的であるべき。その上の判断なら正しい。 情緒やノスタルジーで缶詰を評価してもしょうがない。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456220673/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 10:28:11

    斜めにして温めるやつだろ
    GATEで見た

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 11:26:25

    耐久性って大丈夫なん?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 11:42:23

    震災で赤飯のレーションだしたら、不謹慎だとか怒りだしたやつがいたなぁw

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 12:11:13

    *3
    赤飯は縁起がいい時や祝福とかの時に食うものだからな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 12:21:29

    ※2
    定期的に破棄するし平気だろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 12:35:26

    >>246
    食器は持ってるに決まってるだろバカか
    缶詰は開けてそのまま口つけると切る可能性あるだろ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 12:50:45

    結局はそこに何ヶ月も供給なしで居ないからだよ
    空き缶そこらに捨てていくわけないんだから終わったら薄くなるレトルトパックは理にかなってる

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 13:03:29

    缶詰っていうのは緑一色で、「赤飯」とかだけ書いてあるアレかな?昔なぜか家にあったよ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 13:24:32

    ※4
    今はそれが一般的だけど、昔だと祀りごとの時に用意するもの。良い時も悪い時も食うのが習わし。関東でも葬式で出される地域もある
    自衛隊の風習は古いことが多いから納得しろとは言わないけど、頭の片隅に入れたほうが良い。それに栄養価が白米より良い

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 13:24:40

    コーンビーフてなんやねん
    コンビーフやろ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 13:35:42

    そのうちレトルトからフリーズドライに替わるんだろうな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 13:56:54

    数年前に知り合いにもらった時に
    既にレトルトだったけど
    まだ缶も残ってたのか

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 14:05:14

    缶は、売り出したらいいじゃん。明治屋においてもらえ。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 14:21:30

    ※10
    コンビーフは和製英語な
    Corn beefだからコーンビーフで合ってる

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 14:38:51

    それより米やめるか、使えない加熱剤何とかしてくれ。
    寒冷地だと支給されても何も食べれねーんだよ。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 15:32:29

    ウィンナー好きだったのに

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 17:10:45

    そりゃ携帯する品は可能な限り、軽い方が良いに決まってるだろ、面積も小さい方がいい
    それだけだ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 20:26:00

    ちょっと「りっくんランド」でレトルト買ってくるは

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月24日 20:29:37

    ※5
    ※2の言う耐久性ってそういうことじゃなくて、上空からのパラシュート投下にも耐えられるのか?ってことなのかもしれず。缶詰が手放せなかったのは空中投下時の耐久性に一日の長があったわけで。

    ※14
    非常に細かいことだけど
    英語綴りなら
    corned beef(塩蔵牛肉)
    ですよ。
    和製カナ英語でコーンミート、コーンビーフ、コンビーフの違いがあるだけです。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月25日 07:59:28

    ウィンナーもパックになるみたいだが、あれ缶に湯注いで即席スープみたいにするのがいいのに

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月25日 12:27:16

    むしろ空中投下での耐久性なんて変形するレトルトの方がよっぽど缶詰より耐久性たかそうだけどな

    堅けりゃ耐久力あるってわけじゃなかろうに

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月25日 13:45:14

    ※21
    缶詰にこだわる建前だったのかもしれず。

    現に他国の携帯レーションって、伝統的に箱入りだったり手で開封可能な軟質缶だったりするし

コメントを書く


本文: