福島県民だけど、地酒フェスタ行ってきたから写真貼る

 
2016年2月13日22:00:47
 
コメント(13)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:25:01 ID:fuS
吐きまくって記憶がないので酒蔵間違ってたらすまん
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:26:05 ID:fuS
当日券2500円でお猪口一個と肴の引換券をもらう。 こんな感じ。イカは固くて残した。

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:29:01 ID:fuS
地酒一覧
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:32:03 ID:fuS
小原酒造。 日本酒にクラシックを聞かせて作ることで有名 このピンクのはヨーグルトみたいなのどごしなんだけど 米の味と食感が残っていて珍しくていくらでも飲めた
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:35:05 ID:fuS
吉の川酒造。 シェア98%が市内という酒造。 原酒が美味しかった
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:36:00 ID:qCt
会津ほまれは有名だな 名倉山とか会津の酒は好きだな 昔すんでたけど新潟市から郡山にかけて酒は美味いな
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:37:05 ID:fuS
>>6 ほまれも飲んできたよ。甘口が美味しかった 地元なんだけど酒旨くて幸せ。 新潟にも行きたいな~。ベタだけど八海山が好きだ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:42:02 ID:qCt
>>7 新潟は磐越道で行けるし行くべきだ 刺身とかに合う酒が多い 福島の酒とまた違っていいよ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:40:04 ID:fuS
大和川酒造。 大吟醸が飲みたかったんだけど、聞いたら辛いとのことで たぶん赤いラベルを飲んだはず。 右のは炭酸で、友人はこれが好きだって絶賛してた。 ヨーグルトや桃の日本酒も作っている酒造。
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:44:00 ID:jmn
試飲会って味が最初の5杯までは解るが後は旨いのか何なのか解らなくなってくるよな
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:47:03 ID:fuS
喜多の華。 まず好みを聞いてくれた。甘口だと伝えたら勧められた酒がこの日1番だった。 濃い目の甘口が好きな人は飲んだほうがいい。旨い酒飲んだって感じがした 甘口は少ないからこれだけ旨いなら絶対売れるのに
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:53:03 ID:fuS
清川。 新酒が揃う中、ここは古酒。といっても数年前のもの。 黄金色になってたのに撮るの忘れた。 濃かったというか、膝に来た覚えがあるw
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:54:03 ID:jmn
日本酒って古酒あるんだ…… しらんかった
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 19:58:03 ID:fuS
うわ、ほまれ酒造撮り忘れた!すまぬ… 辛口ばっかりのイメージだったけど甘口があって、美味しかった~。 友人がゆず酒を初めて見て試飲したけどこれはダメだ(飲みすぎて酔う意味で)って言ってて ほまれの人に熱燗を勧められた。 ぐつぐつ煮立てるんじゃなく、お湯でゆっくり温めるといいって。 その隣に熱燗コーナーがあって、早速頂いたんだけど ゆずの香りがやわらかくなって酒が強くなってて、 自宅で飲んだらやばいヤツだった。すごくオススメ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:01:03 ID:qCt
>>19 ゆず酒うまいよな 羨ましいイッチ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:05:01 ID:fuS
チケットで焼き牡蠣を買ったりして食べて飲んでする。 ちなみに特設テントなのでめっちゃ寒い。
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:14:02 ID:fuS
日本酒で作ったカクテルコーナー。 さっぱりととろっと甘いので3種類二周してしまった
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:15:03 ID:dSC
おおおお フェスタとかもっと地方でもやって欲しいわ いいなー 地酒とかいろんなのを試したい
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:21:03 ID:fuS
>>29 観光客呼べるし宿泊も狙えるから どんどんやってほしいよね。 会津はちょこちょこやってるみたいなんだけど 他県でもやってほしい。楽しい。夜に吐くけど
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:23:03 ID:dSC
泉川って飛露喜のとこかー やっぱ人気のやつは売り切れちゃうんだな >>31 飲み過ぎないようにねー 告知ももっと大々的にやって欲しいよね 気づくともう終わってたりすることもしばしば
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:32:05 ID:fuS
>>32 泉川は早かった。いっそ清々しかった。 そんなに飲んでたつもりはないし水も飲んでたけど 寒い会場ではしゃぎながら飲んでたのが悪かったようで。 告知してほしいよね。あとできるなら秋に飲みたいよね
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:19:02 ID:fuS
会津の酒で有名どころ。 国権、男山、個人的に中央の会津酒造が好き 開始2時間が過ぎると売り切れが出てきてた 有名な写楽も完売
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:23:04 ID:qCt
>>30 会津の酒きたなww 國権うまいよね 旅館で働いてた時よく盗み酒したわww
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:25:04 ID:fuS
最近人気のあの娘 初耳だった酒造。私的なメモ 若松観光の客がよく持ってる末廣 なんか最近金賞とった会津中将 ここもメモ。歴史が長いのに知らなかったので
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:28:04 ID:VEN
会津娘いいなー 燗して飲んでもうまい
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:30:00 ID:dSC
見たことない銘柄がズラリ 会津中将は近所の酒屋でも扱ってるとこがあったな
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:36:00 ID:fuS
福島の中央部、中通りの酒たち たぶん、この大吟醸っていうのを飲んだんだと思う。
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:37:01 ID:dSC
やっぱ最近は純米だったり吟醸だったりしないと生き残れないのかな 美味い酒が増えて嬉しいけど
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:45:03 ID:fuS
>>39 酒造はどんどん潰れてるから変わっていかなきゃいけないんだろうね。 この会場は若い女性もいたな。 若い世代にいい酒飲んでもらって日本酒好きになってもらいたいよね
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:49:00 ID:dSC
>>42 本当にそう思う 詳しくないからどの銘柄がどんな風に美味いとかは言えないけど飲んで美味しい!って日本酒は最近多いから 作ってるところが頑張ってると思う まず存在がもはやネガキャンになっている大手には日本酒を名乗らないで欲しいくらいW
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:53:05 ID:fuS
>>43 自分も苦手だったんだけど東京にいた頃の飲み仲間に教えてもらった。 徳島の三芳菊を飲んで感動して、山形の十四代で虜になった。 最近はワインみたいな飲み口の日本酒が増えて、女性や若い人が飲みやすくなったよね。 文句言う人もいるけど、まず飲んでもらわなきゃ話にならないもんね。 日本酒はやっぱ地元で人気のを飲むのがいいよね
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:59:05 ID:dSC
>>45 地酒がもっと隆盛を誇って欲しい(≧∇≦)
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:41:02 ID:VEN
吟醸酒は香りが強すぎると料理に合わない場合があるんだよね 山廃を燗するのが好き
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:49:03 ID:fuS
いわきの酒。 これは浪江の酒造。 今は山形で作ってるよ。 波のラベルが気に入ってる
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:55:01 ID:VEN
最近は不味い酒探すのが難しいくらいだと思うよ 保存方法がなってない酒屋もあるから、そこだけ気をつければ、だけど
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 20:58:00 ID:fuS
この日来てよかった、と感動した日本酒。 居酒屋で見かけない酒と言われて飲んだんだけど、 喜多の華の甘口とこの酒はほんっと特に旨かった。 いわきの酒。
49 名前:湖宵◆mSXre4ZFfk 投稿日:2016/02/12 21:00:01 ID:djf
福島県民の未成年が通りますよ….. マジで会津の酒蔵の数はやヴぁい
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 21:05:02 ID:fuS
はじめに書いた峰の雪の飲んだ酒の写真出てきた。 -2という甘口だったらしい。 ほんと記憶ないのが惜しい
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 21:15:03 ID:VEN
たくさん飲んだから偉いってもんじゃないよな イイ肴とイイ酒、それが大事
59 名前:湖宵◆mSXre4ZFfk 投稿日:2016/02/12 21:17:03 ID:djf
>>58 まぁ、量だけガバガバは嫌だわ イイ酒をチビチビ飲みたい
61 名前:湖宵◆mSXre4ZFfk 投稿日:2016/02/12 21:21:04 ID:djf
>>1 乙!
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 21:22:00 ID:dSC
乙! 楽しかったよー
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/02/12 21:22:05 ID:VEN
乙! 福島の酒と福島の料理で飲みたいのぅ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455272713/

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月13日 22:22:23

    俺は福島ってだけで避けるけど復興自体は頑張って下さい
    力にはなれませんが色々と盛り上がる事を願っています

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月13日 22:25:23

    安価な酒は大手がガチで「普通に飲める」のを量産して安く売るから太刀打ちできん
    酒蔵は今後特化を余儀なくされるだろう
    似非酒グルメの馬鹿舌は知らんが最近のパック酒の普通に飲める感じは凄い

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月13日 22:46:08

    自分のひいきにしてる酒が最近めっきり手に入らなくなったなあ。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月13日 23:13:32

    ピカは飲食物やったらあかんで

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月13日 23:53:26

    福島ってだけで色んなのが湧くよねー・・※欄。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 04:54:26

    そうそう。福島以外にも終わってるところはいくらでもあるのにさぁ・・※欄。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 08:17:54

    酒の味で楽しめる大人になりたいな。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 13:28:35

    日本酒飲めると旅の楽しみも広がるな。自分用のお土産がやたら重くなるのが難w

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 14:58:19

    日本酒は火入れ前の生酒こそ最上。まずはそこから

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 16:16:41

    こういうの行ってみたいけど自分でクルマ運転して行ったらアカンのやろ?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 18:46:50

    ※10
    そりゃ飲酒運転は論外だからなw
    代行サービスがあるから、会場からホテルまでお願いすればいい

    仕事で一年行ってきたけど、福島の連中はほんとに飲兵衛だわ
    あれほど日本酒飲まされるとは思わなかった

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月14日 18:54:58

    昔行ったけど忘れたな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月15日 00:44:42

    こういう情報っていつも事後に知るんだがみんなどこで手に入れてるの?
    行ってみたいわ
    来年狙うしか無いんか

コメントを書く


本文: