1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:01:02 ID:vBnGELH40.net
【食べ物画像あり】「おそ松さんinナンジャタウン」行ってきたけど質問ある????
おすすめ記事
- 中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
- 弟が凄まじくわんぱくで利かん坊だったため母が前歯を折られたりしてしまい、施設に預けられた結果・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【緊急】コメダ珈琲、シロノワール新作が人気すぎて販売中止wwwwwww
- 【緊急】 コメダ珈琲、シロノワール新作が人気すぎて販売中止wwwwww
- 【アニメ】岡田斗司夫「ガンダムジークアクスは今1番面白いアニメ」
- ネットの海で拾ったカオスな画像たち貼っていけ
- 海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が痛感した日本の偉大さが話題に
- 人間の赤ちゃんや子供を守ろうとする猫の映像総集編
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:03:07 ID:JGVMI0cUd.net
美味しかった?
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:04:58 ID:vBnGELH40.net
>>6
ナンジャは食べ物のクオリティ結構まともだから美味しいよ!
チョロ松の餃子美味しかった
7 名前:毛玉の寄せ集め ◆se.xBPSFPU 投稿日:2016/01/23 20:03:11 ID:rVqsaoEf0.net
去年行ったー!
いまも混んでるの?
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:06:18 ID:vBnGELH40.net
>>7
最初に比べたら全然かな
やっぱ土日は混むけど平日とかは時間によっては余裕
何回か行ってるけど段々空いてきたね
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:04:07 ID:vBnGELH40.net
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:04:16 ID:ko/fxbNir.net
これでバカ高い金取るんだから楽な商売だよな
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:07:34 ID:vBnGELH40.net
>>11
それをいっちゃあおしまいさ
ごちうさのカフェとかあったら行きたいでしょ?
それと一緒
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:09:58 ID:ko/fxbNir.net
>>16
まぁね
妹も何回か行ったみたいだわ
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:12:03 ID:vBnGELH40.net
>>21
ナンジャは女性向け多いからたまにはごちうさとかみたいな男性向けもやればいいのにね
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:14:28 ID:cFp0jBr20.net
>>25
ナンジャと言うか池袋が女性向けだからしゃーない
野郎向けは秋葉原でやるしね
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:16:12 ID:vBnGELH40.net
>>31
たしかに
秋葉でやってるみたい>ごちうさ
棲み分けられてんのねー
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:04:26 ID:l4tcbPKw0.net
なんやこのおでん味なさそう
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:08:06 ID:vBnGELH40.net
>>12
おでんは正直微妙だねー
セブンのが断然おいしいw
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:08:47 ID:QfDR1CE5a.net
ナンジャタウンは金払って入るカフェみたいなん?
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:11:05 ID:vBnGELH40.net
>>19
そんな感じ
入場料払って入って、ご飯もお金払うの
22 名前:毛玉の寄せ集め ◆se.xBPSFPU 投稿日:2016/01/23 20:10:20 ID:rVqsaoEf0.net
付き添いで行ったんだけどね(´・ω・`)
金曜だったけど混んでてメニューも売り切れてるのが多かった
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:13:31 ID:vBnGELH40.net
>>22
冬休み期間被ってたりすると混むよねー
今は中高生は昼間学校だし空き空きよ
付き添ってあげるなんていい兄さんじゃないか
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:13:08 ID:zuzReiwxp.net
ごちうさは秋葉原でやってるだろ
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:14:26 ID:vBnGELH40.net
>>27
あ、そうなんだ!
知らなんだ、すまないね
秋葉のが客層あいそうだもんね
33 名前:毛玉の寄せ集め ◆se.xBPSFPU 投稿日:2016/01/23 20:17:23 ID:rVqsaoEf0.net
アニメイトカフェもやるみたいだね!
予約制っぽいけど
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:22:53 ID:vBnGELH40.net
>>33
メイトカフェは微妙だなー
行きたいけどあんま美味しくないしナンジャより高いし狭いし…
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/23 20:22:10 ID:vBnGELH40.net
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453546862/
美味しくなさそう
行った方々が楽しんでるならそれで。
悪評のあるお粗末腐女子と思うと薄ら寒い
もうちょっとまともな飯出せば良いのに。
客も提供する側もプライドないのか
ボってようが糞不味かろうが、行った本人が大きな不満もなく楽しんでるんならいいんじゃね?
おい1番やばいおそ松餃子はどうした
なにがオソマツこんなに人気なの?
※4
やっぱり自分の好きなアニメだったら嬉しいよ
作品のちなんだ多種多様なメニューをひとつの店で出してると考えたら凄いと思うけどな
値段ぐらいかいとけよ
旨くなさそうだけど凝ってるな。ちゃんとキャラクターグッズの食べ物って感じじゃん。パッケージだけキャラクターイラストの「~スナック」とかよりずっといい。いや両方買わないけどさ
全部でおいくら万円なんだろ?
値段は大体800円前後みたいだね
しろくまカフェというアニメが好きで
それの時一度行った事あるけど楽しかったよ
デカパンとダヨーンがいないからやり直し
へー、昨日ALTA行ったから行けば良かったな
おそ松一度も見たことないけど。