「コレステロールが高いから卵は一日一個まで」←これってホントなの?

 
2015年12月2日20:00:57
 
コメント(26)
 

1 名前:エメラルドフロウジョン(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:46:57 ID:pHoFqW3G0
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif 茹でたはいいけど… ゆで卵って茹でたはいいけどむくのが面倒!一度は皆さんそう思ったことがあるのではないでしょうか? そんな面倒な殻むきも家にあるアレを使えば秒速でできちゃうんです! 続きはソース http://news.livedoor.com/article/detail/10897106/

おすすめ記事

2 名前:ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:47:30 ID:VbKHRm760.net
卵は食べ過ぎるとニキビになる
70 名前:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 18:47:50 ID:r3osSb9H0.net
>>2 途中から白身だけ食えばなんないよ
4 名前:クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:47:55 ID:c+B4S4Xh0.net
まあでもアレルギーは気を付けたほうがいいよ
5 名前:フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:50:22 ID:RCxvC0010.net
アレルギーは調べればすぐ解るだろ
11 名前:エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:53:30 ID:kOl2Rbe30.net
>>5 食べ過ぎるとアレルギー発症する可能性のことを言ってるんでないの?
41 名前:フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:24:31 ID:RCxvC0010.net
>>11 ああ、水も飲みすぎると死ぬしなあ
54 名前:エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 17:32:16 ID:kOl2Rbe30.net
>>41 いや、そうじゃない。体質にも依るが食べ過ぎるとアレルギー症状が出やすい食品が存在する。小麦や蕎麦、卵等がその例。 アレルギーはアレルゲンがその人個人の許容量を超えたときに発症するということ。 水はたくさん飲めば死ぬかも知れんがアレルゲンになり得ないからどれだけ飲んでもアレルギーを発症することはない。
9 名前:レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:53:07 ID:LAkpYvKw0.net
最低限の栄養として 毎日2個食べるの ここ5年くらい続けてる あとは適当
10 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:53:13 ID:hZ129dY00.net
3つが限界やな
12 名前:ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:54:21 ID:VbKHRm760.net
タマゴとバナナは食べ過ぎるとヤバイ
13 名前:レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:54:24 ID:+iTjlfep0.net
生卵で白身を摂ってもたんぱく質として吸収出来ない
17 名前:グア(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:56:13 ID:A2SNndwm0.net
>>13 そりゃそうだ 吸収するのはアミノ酸に分解してからだし
16 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:55:10 ID:yIWVLupw0.net
だからと言って何十個も食べたら脂質代謝異常やら膵炎になるよ。
19 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:57:18 ID:Erlg44TU0.net
卵の食いすぎなんてバナナやリンゴの食いすぎに比べればはるかにダメージ少ないわ
20 名前:レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 15:57:55 ID:lSdpmsQO0.net
2つまでなら健康にも良いだろ 卵と納豆ほど分かりやすいように身体に良い食べ物はない
21 名前:ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:00:12 ID:Zsu52jhG0.net
今じゃ毎食卵食べてる
22 名前:足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:00:36 ID:SjpVv6QL0.net
ダチョウ1個は食い過ぎ
24 名前:腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:04:30 ID:+m7hHX8Z0.net
毎朝3個食べてますよ
30 名前:カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:07:52 ID:u5CPeBM80.net
たまごだけ食っても生きて行ける
31 名前:男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:09:33 ID:Vej1KEuq0.net
学問とか研究ってどれも絶対正しいわけじゃないからな? すべてそうかもしれないだから
32 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:10:54 ID:Aj+dffCi0.net
でも元々大量に食べてる物ではないよな なんだかんだで1、2個に収まってる気がする
36 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:17:17 ID:IhHo4Nwc0.net
>>32 オムライスつくったら普通に3~4個は使うよ。 親子丼やカツ丼なんかも少なくても2個くらいは使う。 お好み焼きにも1個くらいは入ってるし、パンやケーキに入ることもあるだろう 予想以上に食べてると思うよ。
39 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:22:11 ID:Aj+dffCi0.net
>>36 弁当で卵焼きなんかもあるし確かに結構食ってるなw
42 名前:サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 16:24:35 ID:hJ8OLNUP0.net
卵4個は割らないと玉子焼き器の大きさに足りない 玉子焼き作るたびに食べ過ぎってことか?
53 名前:ときめきメモリアル(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 17:28:55 ID:v96U1ljb0.net
玉子アレルギーで子供の頃はケーキも食べれなかったな 大人になったら生玉子以外は食べれるようになったので ケーキ食いまくりデブ一直線
56 名前:ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 17:57:50 ID:jLbzhm/20.net
>>1 1日10個食ってるけどまだコレステロール気をつけろって出たことないよ
60 名前:メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 18:20:54 ID:cazCFxaF0.net
>>56 どのように1日10個なん?
63 名前:ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 18:30:13 ID:jLbzhm/20.net
>>60 朝、卵焼2玉、卵スープ2玉、気分で卵かけご飯1玉 昼、ランチでオムライスや親子丼 夜、ゆで卵2玉、卵スープ2玉、ムースーロウのような卵料理などで2~3玉 玉子焼きと卵スープは確定で毎日食べてる好きだから 他の卵を使う料理はその日の気分だけど朝と夜の目玉焼きや玉子焼きと卵スープだけで10玉行くね
81 名前:メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:41:43 ID:cazCFxaF0.net
>>63 知り合いも卵が大好きで、「たまに抜く」って言ってた なんで?と訊いたら「次食う時がウマイから」だそうだ レスありがと
57 名前:ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 18:07:46 ID:C6palkEx0.net
ちょっと前まで医者が本気で止めてたもんな
75 名前:フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:22:08 ID:km28+Ro70.net
>>57 ちょっと前までじゃなくて俺の主治医は現在進行形で止めてる。悪玉コレステロールの塊だというらしい。 わからないことがあったらその場でツルハに電話を掛けるかわいい医者だ
69 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 18:46:49 ID:7jfNZmT00.net
健康な人は卵を何個食べてもコレステロールが高くならないという話だけど 元から高コレステロール血症がある人でも何個食べてもコレステロールは 上がらないのだろうか? それが問題だと思うんだが
79 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:31:23 ID:enVHR4XL0.net
>>69 血中のコレステロール値は食ったものとは関係ないらしい
72 名前:中年’sリフト(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:08:17 ID:d7LXFQBNO.net
コレステロールと中性脂肪は違う? 健診で赤字になった
80 名前:膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:38:02 ID:RJJjk9zo0.net
>>72 違う。コレステロールははっきり言ってそんなに気にする必要ない 中性脂肪は要するに脂身。気にしろ
77 名前:ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:23:48 ID:HkhSgJij0.net
痛風になるからじゃなかったっけ
74 名前:栓抜き攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/01 19:13:10 ID:hzJtG/F40.net
コレステロール=悪という風潮
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448952417/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:27:15

    ばんどうさん超元気じゃん

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:35:47

    コンビニの半熟煮たまご2個入りつい買って食ってしまう

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:47:51

    最近コレステロールの摂取量上限撤廃されたよな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:48:51

    タマゴよりアボガド食え 毎日1個食うと肌がツルツルになるぞ
    男の俺でも実感した

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:49:01

    一個って言っても大きさいろいろあるからね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:50:03

    ゆで卵が綺麗に剥けるかどうかはゆで方と卵の鮮度であって
    ゆでた後の剥き方とかどうでもいいだろアホかwwww

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:54:37

    料理スレなのに誰も事実を知らないのが非常に残念だな

    あれは100年前のフランス人の研究で、基本的に草食動物である白うさぎに1日1個ずつ卵食べさせたらコレステロールで死んだっていう話しを拾ってきた適当な日本ン人学者のトンデモ研究だぞーい。それが当時の「贅沢(卵複数食べること)は敵」の考えに乗って広まった
    雑食の人間と消化酵素も違うし、議論するのもアホらしいレベルの話やぞーい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 20:57:24

    ※7
    医学・科学スレならいいけど
    料理スレの問題ではないなw

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 21:07:10

    黄身にはコレステロールが多いけど白身にコレステロールの吸収を抑える成分がどうたらこうたら

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 21:10:05

    俺らの祖先は恐竜の卵を盗み食いして進化してきたんだから体に悪かろうはずがない。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 21:13:32

    ボディビルやってる人でも黄身はアミノ酸の宝庫だから食うって人もいるよ、でも何事も過ぎたれば及ばざるが如し。

  • no
    12
    名前:
    クマ男爵
    投稿日:
    2015年12月2日 21:34:58

    >卵の食いすぎなんてバナナやリンゴの食いすぎに比べればはるかにダメージ少ないわ

    バナナやりんごって食べ過ぎると何か害になるの?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 21:35:26

    もうなにを信じたらいいか分からないから自分の好きな物を適度に食べることにした

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 21:51:14

    個々で分解されやすい体質が違うっていうことから広めるべき
    じゃないと延々にこのくだらないやりとりが続く

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 22:23:11

    その話はいまさら間違ってたと言っても
    親世からの刷り込みは続くと思うので
    当分信じられないままだと思う
    看護師のの母親に話しても信じないし
    というか医療関係の人は糖尿やら腎臓病やら脳卒中やら
    何でも末期症状の人を見たりしているから
    塩分糖分脂肪に関してはものすごく口うるさい

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 22:55:25

    卵ってプリン体が最も少ない食べ物なんだよなあ
    安い,美味い,保存が効く,栄養価高い,優秀な蛋白源で肉の完全な上位互換
    アレルギーになり易いデメリットを除けば最強の食品じゃん

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 23:00:15

    医者や栄養学者の言うことは三日とは言わないが
    三年で必ず変わるからな

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 23:11:05

    ※18
    また馬鹿が出た

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月2日 23:39:59

    馬鹿にされるくらいにコロコロ言うこと変えるからな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 08:20:33

    食品で血中コレステロールが変化しないとか
    血中のコレステロールは血管の修復に働いているというのが最近の風潮だろ
    とはいえ卵が健康食品扱いになって売り切れ続出じゃ困る

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 09:50:48

    これオムレツ作ってるところに貼ったら怒られそう

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 12:30:31

    毎日卵2個以上食ってる、コンビニの味付けゆで卵だよw
    その上で、先月の血液検査とかの結果では悪玉コレステロール現象、善玉コレステロール良好
    肝機能、腎機能良好

    無論これは卵の摂取量だけでこうなってるわけじゃない、日頃の食生活とかの賜物だろ
    総合的に考えなきゃいかんものを特定のある栄養素が高いだけでその食材を悪者にする風潮が全く
    理解できねーわ、油も一ヶ月あたりオリーブオイル普通サイズの2本くらい消費してるし
    バターだの牛乳だのも多分多い方だ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 12:31:07

    現象ってなんだ、減少だ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 21:01:16

    これ、いつのスレ?

    2015年のスレっぽいけど、ほんとは去年のスレを、2014を2015に置換しただけなんだろう?
    つい最近この事柄が話題になったばかりだっつうのに、こんなスレ立つワケがない

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 22:45:36

    ※25
    卵のコレステロールの否定話なんか
    20年以上前から論文でてるわ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月5日 10:03:35

    これは嘘だよ

コメントを書く


本文: