食べ放題ブッフェ店はなぜ潰れないのか?

 
2015年11月25日08:41:21
 
コメント(32)
 

1 名前:海江田三郎 ★ 投稿日:2015/11/23 9:31:07 ID:CAP_USER.net
異色の経済書が登場しました。「堅苦しい理屈を勉強しなさい」でも「最低これくらいは知っておいてね」でもなく、 「頭の体操を楽しみながら、経済の仕組みを一緒に考えてみよう」という本で、筆者自身も「頭の体操を楽しみながら」執筆したという一冊です。  本書のタイトルは『なんだ、そうなのか! 経済入門』(塚崎公義/著、日本経済新聞出版社/刊)。 著者が当初「いまさら聞けない経済の仕組み-目から鱗の謎解きを楽しもう」というタイトルを考えていたというのも頷けるほど、本書には「目から鱗」な発見が散りばめられています。 続きはソース http://www.sinkan.jp/news/index_6318.html

おすすめ記事

5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 9:39:48 ID:YWatE1JJ.net
うちの近所にK鉄板ビュッフェという 神戸物産(業務スーパー)系列の 食べ放題店があったがつぶれてしまった。 最初は自分でお好み焼きや焼そば、 豚キムチや一人鍋が作れて好評だったのに、 マナーが悪かったのか、末期には客席の鉄板が 使用中止になってしまった(クレープのみ可)…
7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 9:40:20 ID:CkilOVhK.net
材料費よりも人件費がコストアップ要因なんだわ。
10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 9:43:10 ID:0kYcYhT3.net
「材料のロス(調理や廃棄の)」が少ないのが大きいんやろな。
14 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 9:47:45 ID:I9LhyeEx.net
10人前も余裕の相撲取りやレスラーばかりが来店するわけではない 少しづつ多品種食べたい女性、食の細い子供老人も来店する 黒字の客と赤字の客を合算して黒字になる仕組み
15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 9:50:31 ID:QEubLRuT.net
いつの間にかブッフェが標準表記に 昔はビュッフェだったのに
43 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:40:35 ID:99+Q7wiG.net
>>15 それを言ったら 昔はバイキングと言っていた
21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 9:58:12 ID:EZZnSO1U.net
飲み放題は得だよねw(^o^) 生ビール10杯飲んだら4000円は取られるけど 1980円で済むからねwww
56 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 11:44:11 ID:RtM5jQCu.net
>>21 注文が遅くて俺は飲み足りないわ
23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:04:18 ID:h4KrQSB/.net
満腹を通り越して食べると、またここに来ようという気持ちは下がる。 また来たい気持ち≒満足度と言う見方もできるからなあ。
27 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:10:44 ID:h4KrQSB/.net
美味い料理でも限度を超えて食べると、後で振り返ったときに味のことが霞んでしまって 食べ過ぎたことしか記憶に残らない。あと、例えば肉食べ放題だと、ああしばらく肉は見たくない、 ってなってしまうな。経験的に。
33 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:20:00 ID:foeRyqRI.net
ビュッフェスタイルにする事によって 接客に掛かる人件費をカット出来ればいいからね
34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:21:43 ID:f9F37Jss.net
焼き肉食べ放題は一皿ずつ盛るのは変わらないからこの言い分だと儲からないのでは
38 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:26:07 ID:MjOgibSC.net
>>34 それオーダー方式ね。 自分で取ってくる方式もあるの。
39 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:29:20 ID:HgciU8Xb.net
限界を超えて食べても得するわけじゃないし食いだめもできないし 好きなものを好きなぶんだけ食べるのが贅沢だと考えよう と思ったものの食欲より好奇心が勝るので全部制覇しないわけにはいかぬ
40 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:34:03 ID:ovbL9nOI.net
こういうのってフードファイターとか関取でもない限り絶対赤字にはならない
42 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:38:20 ID:DQrfrc+/.net
ニューオータニ東京、東京ドームホテルのビュッフェ行ったけど満足感は低かった
44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 10:43:53 ID:TnpnO25d.net
>>42 東京のシティホテルは朝食ビュッフェで4,500円とかあるしな
51 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 11:15:24 ID:68l00hLv.net
いろんなもの食べれてお得感があるだけで そんなに食えないし、結果的には高く払わされてるんだよね ワンコインでランチ食べれるのを考えると店側はもうかってるでしょ
57 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 11:53:10 ID:ktak1hAf.net
一定時間で人の食べることができる容量には限界がある ということに尽きる
74 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 12:19:01 ID:uPFauWla.net
開幕から終了までデザートコーナー一択だわ
76 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 12:31:42 ID:8ZpNg4Iu.net
近くにあった焼肉バイキングの店は時間制でオーダー式だったが 追加オーダーしてもなかなか持って来なくて、出し過ぎないよう時間調整 してるのがわかったな、野菜やソーセージはすぐ持って来るけど肉はなかなか 持ってこないんだよなあ、 1年もたずに店なくなったけど。
78 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 12:38:26 ID:obNpMvDx.net
>>76 野菜の方が高いって聞いたけどな
98 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 19:44:03 ID:21RS5a2Y.net
食べ放題の定番 フライドポテト、鳥の唐揚、コロッケ。 原価安いから必ずある。
106 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/23 23:03:34 ID:USdYZlmn.net
普通に潰れてたけど、原因は客が食べ過ぎるのではなく、客が少なかったからだな。
111 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/24 19:55:13 ID:eFsb0ajE.net
夫がバイキング好きだから付き合うけど全く元なんて取れない。 夫もギリギリ取れてない気がする。好きな物を選んで好きに食べられるから行ってるだけ。 グループなんかじゃ必ずそういうお客さんいるだろうし、高くつくけど仕方がなく 来る人は結構いると思う。
114 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/11/24 21:01:42 ID:mHe+HEPq.net
>>111 自分で作るとして、総菜で買うとしたときに選ばないようなものを 試せるならそれが価値なんじゃないか
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448238667/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 09:10:28

    >いつの間にかブッフェが標準表記に
    >昔はビュッフェだったのに

    これマジ?
    今も昔もビュッフェだと思ってたけど

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 09:20:09

    好きだけどほとんどの所が年々値上げしつつ質はしょぼくなってく

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 09:29:19

    今も昔もビュッフェだろ
    ブッフェと書いてる所なんて都内で見たことないぞ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 09:33:44

    昔はバイキングだろ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 09:40:31

    バイキングのことか
    カフェかなんかかと思ったわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 09:51:06

    ヒルトンのビュッフェは満足だったけど、他はだいたい普通

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 10:01:32

    元を取るとかいう必要性がわからん
    明らかに気分が一番いいであろう量以上を不快になりながら食べて
    それで元を取ったとして一体何の意味があるのか?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 10:23:41

    昔焼き肉食べ放題、男なら肉2キロ食わないと元取れないって計算があったな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 10:36:51

    ビュッフェは仏語
    ブッフェはビュッフェをイギリス・アメリカで発音するとそうなるらしい。
    バイキングは和製英語
    西洋料理がメインの処はビュッフェを使う場合が多いそうな。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 10:51:24

    普通に潰れてるよね。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:04:00

    味以前に国産じゃないしな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:15:35

    発音的にはバッフェな気もするが。アメリカンスタイルなら。
    人件費押さえられるし、大量の客を少数でさばけるからなぁ。
    アラカルトで100人さばこうと思ったらサービスもコックも結構な人数いるが、食べ放題なら正味、二人か三人でいける。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:22:11

    ビュッフェとバイキングは意味も違えば英語圏でもちゃんと区別されてる
    日本ではどちらも食べ放題として解釈される

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:31:11

    ホテルのランチバイキングは制限時間はランチタイム終了までだから長いし開始から行ってゆっくり好きなもの食べられるからいいよね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:32:12

    品プリの食べ放題行ったとき、ファッション誌のモデル風な美人ねーちゃん3人がきとった。
    はみ出す勢いでおかずてんこ盛りにした皿を次々所狭しと置いとったから、『よー食べるんやなー』とおもたけど、ほぼ手付かずで残して帰った。
    席を立ち際『いつもはこれぐらい食べるんだけどぉ』『あたしもぉ~』だと。
    その後片付けに来たウェイターさんが、しばらく唖然と無言で佇んでたのが印象的やった・・・。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:35:45

    食べ歩きが趣味のオッサン
    ※9
    上記にもあるがアメリカ英語なら「バッフェ」だろう
    日本でも最近はバッフェ表記が多いよ
    ビュッフェの呼称は昭和40~50年代にはすでにあった記憶
    (料理の)「バイキング」は和製英語ですらない固有名詞
    帝国ホテルの料理長が北欧料理の「スモーガスボード」をバイキングをイメージして命名したもの
    そんなワシの「帝国ホテルのバイキング」のオススメは、
    「ポテトサラダ」と「コンソメスープ」(普段食べるものとはレベルが違う)
    普通の人間なら丁寧な仕事をした料理の味の違いがきっとわかるはず

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:47:35

    神戸物産のとこは行ったことあるけど、アレな地域だったから客のマナーは悪かろう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 11:54:48

    知り合いがビッフェに勤めていた、一番怖いのは地元高校の運動系部活の打ち上げの予約が入る時だと言っていた。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 12:01:58

    高い所でオーダー式は持って来るのが遅いし時間制限でアウト
    安い所は材料や味がお察し

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 12:03:12

    元を取ることに病的に挑んでる奴に食べ放題で
    「一番原価が高いのはイクラのお寿司だよ」って言ったら
    イクラの寿司しか食わなかった
    あんなキュウリ半分で少ししかイクラ乗ってないシャリのデカイ寿司が
    原価高いわけないのに

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 12:04:13

    今もまだ中国人客多いから大変なんじゃね?
    日本人より大食でマナー悪くて、日本人客逃げるし。
    奴ら残すのが礼儀だから、それ関係でトラブルも絶えないでしょ。
    大量にとって大量に廃棄、追加料金なんて絶対に払わないだろうし。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 12:13:08

    赤字分はバイトの給料から補填するから大丈夫ってばっちゃが言ってた

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 12:24:40

    横浜中華街の注文式の食べ放題店はインチキ。食べそうな客ほど注文を取りに来ない。
    セルフサービス式の店もわざと味を付けていない所がある。純粋な中国人経営の店は要注意。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 14:08:56

    通い慣れてくると元を取るより色々なものをのんびり食べる方にシフトするからな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 14:38:58

    元を取る、って概念もアホなもんだよなあ。原価で元なんか取れるわけない。
    そんなので元が取れるのは大食いファイターレベル。
    自分で食べる分の料理の種類揃えてその後片付けまでするという考え方ならば、
    二種類くらいしか食べないとかでもなきゃゼッタイ元は取れる。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 16:05:43

    元を取るとか言ったら外食どころか自炊ですら無丁度だと思うけど
    この値段で色々食えて満足だなぁ、でいいじゃないか

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 17:30:34

    イギリスでもバッフェに聞こえる

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 17:59:18

    人件費が普通のレストランよりかからないからでしょ。凝った料理を出すところは少ないし

    元を取りたい人は頭おかしいとしか思えないな。普通のレストランに行って元を取れるかって言ったら取れる訳ないのになぜかビュッフェ形式だと元を取ろうとする。定額でいろんな料理を好きに食べられると考えればいいだけのこと。普通のレストランで同じように食べたらもっとお金かかるでしょ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月26日 00:15:19

    食べ放題好きだけど元を取るなんて考えないなぁ
    好きなものを伸び伸び食べたいのに元をとって・・・とか気分台無しだわ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月26日 13:19:49

    近所の体育学部の大学生が食い荒らしてくれたので、すぐに潰れた。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月28日 17:00:43

    フランス語のbuffetはブッフェよりビュッフェに近いと思う
    uはウよりもユに近い

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月25日 22:40:47

    スタミナ太郎とかだと

    焼肉各種に寿司、サラダを食ってケーキにソフトクリームをコーヒーすすりながら。これを2000円で再現しろと言われると結構キツイ。やっぱり質は悪いだろうけど価値があると思う。

コメントを書く


本文: