【悲報】若者の「おせち離れ」加速…おせち存続のカギは「コンビニおせち」 「味・見栄えとも百貨店に引けを取らない」と識者

 
2015年11月23日15:00:04
 
コメント(62)
 

1 名前:野良ハムスター ★ 投稿日:2015/11/22 17:56:31 ID:CAP_USER
2016年の正月を前に、百貨店、スーパー、ネット通販などで予約受け付けが始まっている「おせち料理」。 だが、近年は、30代以下の3人に1人がおせち料理を「まったく食べない」というデータが出るなど、“若者のおせち離れ”が加速している。 総合マーケティング支援事業を行うネオマーケティングが3年前に実施した「年末の買い物」調査(30歳~49歳の既婚女性500人対象)でも、〈毎年おせち料理は準備しますか?〉の質問に、〈まったく準備しない〉と答えた人の割合が33.8%にのぼり、30代だけで見ると40%を超えていた。 続きはソース http://www.news-postseven.com/archives/20151122_365642.html

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:57:14 ID:Gf0cbcb+0.net
グルーポン
214 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:21:23 ID:uOE63Hmw0.net
>>2 これw
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:57:29 ID:NGB1RgA+0.net
高い残る味が濃い
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:57:58 ID:Ff9Mug3l0.net
おせちって保存食だろ? コンビニが破壊した文化なのに皮肉だわ。
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:57:59 ID:gogc7j+F0.net
たけえ
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:58:18 ID:2XUmnW+v0.net
ボり過ぎだからだよ 普段1000円もしない蒲鉾がおせち時期になると4000円とかもうね、ふざけんなよと言いたくなる
23 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:00:21 ID:uLleVvOF0.net
>>7 いや4000円はないだろ せいぜい1本1000円じゃないのか うちはミニサイズの紅白かまぼことなるとと伊達巻で1000円 ぐらいの買うよ
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:58:23 ID:zYCxLtZE0.net
単品にしろセットにしろボッタくり価格だからな
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:58:38 ID:2kIefmt90.net
雑煮はうまいよな。
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:59:22 ID:FRMtymtP0.net
好きなものだけバラで買って食べる
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 17:59:53 ID:A0m8P5XO0.net
別に特別美味しいってわけじゃないしねぇ
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:00:15 ID:SH9l7myK0.net
おせち買えないから、正月用豪華幕の内作ってくれ。 ホモ弁かホカ弁で。
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:01:13 ID:/8cP/sBL0.net
うちは大晦日に豪華に食べて正月は残り物食う
297 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:30:02 ID:gwrSDrbf0.net
>>32 大晦日に豪華にすり家で育った人と、新年になってから豪華にする家で育った人とが夫婦になると、新年早々にケンカになるんだよな… お雑煮の具もコレジャナイとかなんとか
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:02:08 ID:DMy9Ia/W0.net
おせちっていうよりおせちを作ってる大晦日までのお勝手のワクワク感がよかったんだよ もう今は黒豆煮たりきんとん作ったりしてる家庭は多くないだろ スーパーだって元旦からやってるし
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:02:10 ID:mOuonRG60.net
正月に買うカマボコ(というよりおせち材料全般)は秋に作ったものの解凍だからな
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:02:22 ID:dVBATS/f0.net
甘い味付けじゃなければまだ食えるが、メインのおかずが甘いってのは無理
60 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:05:38 ID:FNyL4rCU0.net
作るの面倒買うと馬鹿高い 季節の風物的に食べたいとは思うけど
82 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:08:23 ID:gNbPihUr0.net
>>60 ちゃんとやると諭吉が1・2枚じゃ効かないし 通販だとロクなの来ないし 今は正月でも寿司屋やってるから、蟹だけ家で食べて 2日とかにウニとかイクラ食いに行ってるよ
64 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:05:45 ID:BPc84Ho60.net
急に離れたのか 俺は子供の頃からカマボコぐらいしか食いたい物ないけど
129 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:13:21 ID:CVoFL0Jc0.net
>>64 俺は伊達巻きと栗きんとんが大好きだった いまは黒豆だよ お重一段みっしり黒豆とかやってみたいw
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:06:30 ID:+uaDIHbI0.net
正直おせちはおいしくないからいつも余るんだよね、食べ物粗末にしてるみたいで嫌なんだよな
71 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:06:39 ID:nyb/NXMf0.net
去年付き合いで25000円のおせち買ったが 作ってるやつに聞いたら 出来てるもの仕入れて詰めてるだけなんだな。 結構なホテルだったけど、どこもそんな感じやて。
96 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:09:35 ID:bbHXLcOA0.net
おせち買うなら餅つき機でもかえよ 捗るぞ
176 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:17:51 ID:U6xKj9rU0.net
>>96 餅はいいな。 美味い海苔と醤油とあとチーズがあれば磯辺焼き、雑煮にしてもよし。 断然おせちより好きだわ。
186 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:18:58 ID:cOO3zdC80.net
>>176 タナカのお餅 個別包装 が、翌年でも 問題なく食べられたのには驚いた
161 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:17:01 ID:T9x5Nmnu0.net
紅白のかまぼこと 伊達巻とハムさえあればいい
165 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:17:13 ID:OEB91q5Q0.net
デパ地下行って 好きな物をチョイスして詰め合わせると かなり安上がりになる。
300 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:30:18 ID:CQlbyb4u0.net
今は、年末年始でも店が開いてるしな。
308 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:31:14 ID:zqzTaR+J0.net
くわいや栗きんとんなんかはおせちくらいでしか食べないけど割と好き やっぱり正月くらいは食べないとちょっとさみしく感じるかも
309 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:31:26 ID:R8XSTVXm0.net
ハムと数の子があれば良い おいしい栗きんとんとかまぼこがあればなお良い その程度で十分
349 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:36:02 ID:h4sNI50K0.net
安いかまぼこと1000円以上するかまぼこの違いは正月価格だからではない 原材料が違うから味も食感も全然違う お節は家で作るのがベストだけどそれぞれに意味がある日本の文化だから 子供のいる家庭は小さいのでも良いから買ってでも用意した方が良いと思う。
371 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:38:40 ID:U6xKj9rU0.net
大晦日、デパ地下行くなら昼間、スーパーなら夕方からかな。 結構美味いもんが半額くらいで手に入る。 おせち食ってる暇ないw
372 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:38:45 ID:+i0rCYOx0.net
むしろ年末は自分で料理しておせちやおもてなし料理、年越しそばとか色々作るんだけど
373 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:38:46 ID:tdy9kXZX0.net
食べる以前に作れる人がいなくなってる現状があるからな 昔はちゃんとおせちを家で作っている所も多かったので、親戚や家族で集まる時は おせちのバリエーションも豊富にあって目で見るだけでも十分楽しめた あと、今の正月は自分の家で食べる所がほとんどになった&親戚同士が 集まる場所が少なくなったせいもあっておせちの存在意義がなくなっちゃった のも大きいかなw
374 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/22 18:38:48 ID:14kwNREL0.net
俺はおせちよりすき焼きとか焼肉とか鰻丼の方が嬉しい。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448182591/

おすすめ記事

関連記事

コメント(62)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 15:02:47

    存続も何も、そもそも今現在の地域色もクソもないおせちの形態自体がでっち上げじゃん
    そんなもん要らんわ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 15:18:10

    正月はおせちより鍋つついてる方がいい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 15:20:27

    現在の日本の食品流通事情から言っても必要ないもんな
    年寄りが年中行事感覚で作ってる処以外はわざわざおせちなんて準備しないないだろ
    時代の流れで栄えたり衰退するものがあるのになんでもかんでも『無関心な若者』みたいに伝えるのやめろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 15:49:41

    まずいから食べないんだよ
    若者の餅離れはないのがその証拠

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:04:18

    おせち料理1回買ったけど美味しくなかった
    美味しい所もあるのかも知れないけど面倒だから自分で作るわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:06:16

    年寄世代はでも寂しいからっていうんだが そんなの知ったことか!!馬鹿じゃねえのw

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:07:19

    お節って、「毎日家で食事を作ってる人(お母さんとか)が、せめて正月3ヶ日くらいは楽できるように年末がんばって作るごちそう」じゃなかったっけ?だから保存が多少きくように甘辛い味付けのものが多くなってしまうんだけどね。
    うまい不味いよりも前に、家族に楽してもらうこと考えようや。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:08:15

    そもそも正月の寒い時期に冷めたもの食いたくない

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:13:52

    若くても美味しいって言って食べる子もいるわ
    自分は昔から黒豆とかなます好きじゃなかったけど
    子供が昔ながらのそっち系が好きだから全部きれいになくなるようになった
    よかったよかった

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:16:05

    食の選択肢が増えて贅沢になったなあ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:17:01

    お節拒否すると今の企業がじゃぁ、正月休みもいらないよねとか言い出しそうで怖いw

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:23:48

    元日からスーパーもコンビニもやってるのになんで保存食食べなきゃならないのか。アホか。
    便利になったことをもっと素直に喜ぶべきだと思うよ。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:24:02

    本来は※7だからねえ・・・
    一人暮らしが増えてるし、実家帰るとトーチャンカーチャンが
    「おー久々に帰ってきたなー。さあ食え」とどんどこ贅沢な飯になるので
    カーチャン休めてねえや…と

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:29:26

    スレタイの「識者」って誰だよ
    と思ったら、「コンビニエンスストア速報」なんてあるのかよw

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:39:30

    一人暮らし用で小さいセットが1000円くらいなら「ま、正月だし買おうかな?」って気にもなるけど、
    今のところ「一種類1000円」だからなぁ。
    「伊達巻1本700円」「昆布巻き1パック1000円」なら、何も買わないほうを選ぶよね…

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:43:24

    ホテルとか社員一人一人にノルマ課してまで売ってるぜ
    こんなもの本当に必要なんですかねえ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:52:32

    俺も独身で金がない頃はおせち食わなかったよ
    収入に余裕が出てきて家庭を持てば食うようになるだろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 16:54:59

    もう少しぼったくりを控えれば買う層もいるのにね。それでなくても消費税上がってきついのに

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:00:30

    一人暮らしなんで大晦日に雑煮大量に作って(というか材料を買う段階で大量にならざるを得ない)
    年越し蕎麦はその雑煮を分けて少し手を加えて食って、
    正月以降三が日辺りは餅焼いて雑煮に突っ込んで食ってる。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:00:47

    ぼったくりかどうかは問題じゃない
    正月にスーパーやコンビニが開いてるから必要がなくなったってだけの話

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:01:38

    正月でも営業しておきながら、おせちという保存食を食べろとは無理がある。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:04:06

    御節は作るもの、だわ。
    基本の御節をおさえつつ、家族の食べるものだけを作る。
    作るのが難しいのは買えばいいけど、わざわざ豪華で高価なのを買おうとは思わないな。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:06:30

    味は二の次の保存食を
    いつまでも有難がってるのがおかしいわけで
    食うとしても自分で作るもんだろ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:07:21

    うーん、正月やってるかどうかは問題じゃないんだけどな
    今のおせちは保存食じゃなくて一種のイベントだし(最近のおせちは冷蔵庫に入れて3日以内に食べてくださいなんて注意書きがあるくらいだ)
    家庭持てば考え変わるんじゃないかと
    ひとりでおせち食ってもむなしいだけだというのは理解できる

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:12:03

    おせちにお金は出せてもせいぜい1000円~1500円だな。そんなもん買うくらいなら嫌いなお雑煮だけ食べてた方がまだマシ。万単位でおせち売る企業とか・・・だわ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:17:07

    個包装のもちは外見さえ無事なら消費期限は関係ないよ。
    カビてたりしてもその個体だけ除ければおーけー。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:17:58

    正月3が日は掃除や料理などの家事をしちゃいけないんだよな。
    その為に日持ちするおせちがあるんだけど、最近はコンビニ出前あるから料理しなくても食えるんだよな。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:21:10

    ※27
    昔は家ごとに竈の神を祭ってた
    大晦日に火を消して松が明けたら火をつけて新しい神様をお迎えする
    松の内は神様を休ませないといけないので火は使わない

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:21:31

    2~3年前くらいから
    近所のスーパーや薬局は正月3日くらいまで閉めるようになったよ
    あいてるのはコンビニくらいだなぁ
    けど雰囲気が正月らしくて好き

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:28:34

    >>29 お!?いまどき珍しい&うらやましいぞ!
    正月のあの誰も外にいない感が好き

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 17:43:42

    おせち作れとかいう年末年始を通した嫁いびり

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 18:05:57

    家庭で三が日をゆっくりするためのものだったのが
    「買えばいい」「正月からイオン開いてる」じゃあねぇ

    ※31
    男衆は餅をついてたけどね
    何でも買うようになればそりゃ廃れるわな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 18:09:57

    おせちなんてうまくもないんだもの。カレーでも食ってた方がマシ。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 18:17:33

    店で売ってるお節は地元の正月料理とは全然別物でうちで正月に食うべき料理ではないし、正月の供え物に出来合いの料理なんか上げられん

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 19:00:07

    ※33
    カレーもいいけどおせちもネ!

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 19:25:38

    作ったり買ったりしても、それを食べるはずの人達は元旦から働いてるだろ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 19:34:33

    年末年始もやってるサービス業がどんどん増えていくことで
    いずれ影の薄くなる運命ではあったよね

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 20:09:54

    お節の風習がない地域で育った。ただ、神様関連はいろいろ決まり事ややることが多い。神様のご飯は家の人と同じものを大晦日の夜から三ヶ日まで。ご飯は必ず新米炊きたて。餅は28日についたものだからつきたては無理だけど。魚はいいけど肉はダメ。たぶん、このために保存食であるお節を用いなかったんじゃないかと推測。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 20:20:09

    そりゃ若い子はおせちなんて見向きもしないよなぁ。自分だってそうだったし。
    だけれども、年末早くに(30日前)仕事納めを迎えたならば、おせちのひとつでもつくりたいな、と思うのだった。
    縛られるんじゃなく、まもりたいんだ。それが日本の在るべき姿だ。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 20:24:03

    中華・洋風おせちならこういう機会に食べてみたい

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 21:07:27

    単純に「苦労して作っても家族が喜ばないから」に尽きる
    気分を味わうために少量あればいいし、それなら市販品でOK

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 21:25:11

    だって今、元旦から店やってるもん
    作り置きする意味ない

    黒豆煮しめくらい食べてりゃいいんじゃない?
    雑煮の方が圧倒的正月感

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 21:29:49

    ウチは最低限のものに抑えて3日ぐらいになって仕入れすぎた酢蛸とか
    半額になったのを買って安く済ましてるわ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 21:40:11

    大北海道展で正月用の数の子買うのが習慣になってる

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 21:42:14

    母親が作るおせちが食いたくて実家に戻ってるわ
    手間かかるの知ってるから余計に美味しく感じる

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月23日 22:37:56

    母親が作るのがなんだかんだ一番だな
    後何年食べられるか分からんけど感謝しかない

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 00:32:41

    意味があるものかもしれないが、高い金出して買うものでもない。
    家庭で作るものなら食うけど百貨店とかで買う完成したおせちなんてイラネ。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 00:39:48

    ※36
    おせちは作るなら12月31日までに作ってるぞ
    まあ配膳と雑煮の汁を温める程度はやるかもだが
    それだけですませるんだよ

    ただデパートやら料亭やらで注文して買うなら
    あるいは1月1日でさえどこかで何か買えてしまうなら
    もう不要になるなって話
    業者泣き言だけど「買わせていた」時点でもう破綻のはじまりだったんだよ
    慣例の無意味化というか

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 00:45:54

    ※39
    守るとか言った所で、今一般的にイメージされる重箱に入った華やかなお節の姿なんてのは高度経済成長期に権勢を誇ったデパートがあっちこっちの郷土料理を寄せ集めて作った紛い物でしかないんだけどな
    本気で守る気があるんならやるべきは母親か婆さんに昔の正月料理や年末年始の習慣を教わる事であって、あんな紛い物を買って満足する事じゃねーよ

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 02:48:44

    ※49 いい事言うなあ。買うのも経済回すのには大事だけど、作れるなら地方色豊かな地味なの作ればいい。甘酢と出汁、鮭、醤油があればほとんどの味付け済んじゃうし。

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 04:37:14

    味がわり甘すぎて飽きるんだよなぁ

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 09:26:38

    家は伊達巻きとかまぼことお雑煮くらいだな。
    他はあんまり好きじゃないのでね。

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 10:29:48

    ※49
    同意だなー。正しい言葉遣いとかもほんと同じだよ。50年前の敬語を今に押し付けて悦に浸る。
    じゃあお前が10~20代の頃の50年前、いまから100年近く前の言葉はどうだったんだよと聞きたい。
    結婚式まで洋装でやるのが常識なんだから、正月が洋装になったってもうしょうがねえだろうに。

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 12:22:33

    ※7の言うように、本来は正月三が日は母親を休ませようというものだったらしいのにね
    でも、お雑煮とか作ってるから、結局休めないんだけどねw

    それでも、他は用意しなくていいから、楽といえば楽なのかもしれん

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 14:47:51

    おせち料理はほとんど好きなものばかりなんだけどw
    飽きることなく食べられるし、できれば正月以外でも食べたいくらい。食べてるけどw

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 15:03:53

    年末年始ですら肉でも野菜でも出来合いのものでも好きなもの買える時代になったんだからもういいだろ
    むしろ、おせち限定にしないで平時でも売ってった方がいいんじゃないか

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月24日 18:44:50

    お節といえば この画像

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 10:36:20

    とにかく高い、そのうえ大して美味くも無い
    安いスーパーのでさえ1万以上するからなあ

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月25日 23:55:25

    味付けが濃いし、なによりほとんど酒のアテだからなあ。
    子供の頃は食うものが黒豆とかまぼこぐらいしかなかったわ。

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月26日 15:28:36

    伝統ねえ
    かまぼこ作ってる家あるのかね

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月27日 08:58:26

    正直おせちは嫌い。
    正月から普通の食事でいいや。

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月29日 09:46:49

    ノルマあるから買ってるけどほんっとぼったくりだと思う
    たいていどれも高いのにまずい
    家で吉牛食べてるほうがしあわせ

コメントを書く


本文: