1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:03:39 ID:Csfo6FkX0.net
彡(^)(^)「 でっか!食うたろ!」

彡()()「グエー」
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:04:26 ID:cIJXTzIiH.net
油ビッショビショやぞ
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:04:39 ID:jGHKWwxi0.net
油の塊やぞ
無料の天かす食べとるのと大して変わらん
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:05:10 ID:JCeeEa5h0.net
吐きそうになる
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:05:10 ID:Csfo6FkX0.net
一口目は油がうまい
その後地獄
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:05:31 ID:MYLn9Yaya.net
あんまりおいしくないんだよなぁ…
大正義かしわ天
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:05:46 ID:cW49a/gPp.net
かしわと卵しか食わんわ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:06:26 ID:PgDWKI+80.net
味も量も最高のちくわ天に決まっとるやろ
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:06:41 ID:Ryudoxzq0.net
いつもイカ天とちくわ天を冷ぶっかけに突っ込んで食ってるわ
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:07:08 ID:a9kSjnzNp.net
これ一個で465kcalやで!
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:07:26 ID:bHvxORKBa.net
かしわとナスばっかり食ってるわ
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:07:30 ID:n63Z40Ry0.net
玉ねぎ入れてるかきあげ嫌い
サクサクを邪魔するクソ素材
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:08:43 ID:SCA/svVK0.net
だからかしわ天にしとけと
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:08:46 ID:mnf9glfk0.net
肉が玉子焼きの中に入ってたやつうまかったな
また食いたい
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:09:02 ID:2UbhVxZMH.net
わかる。30超えてから、かき揚げがあかんのや……
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:10:05 ID:Csfo6FkX0.net
ひとつだけおかしい
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:10:54 ID:S+kehVCX0.net
>>52
安いような高いような微妙な値段設定なんやな
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:11:52 ID:8lfoBtNE0.net
>>52
そんなカロリーあるのあれ
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:12:30 ID:27DPghj40.net
>>52
野菜天って健康のために食べてたけどアカンかったんやな
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:23:01 ID:zEurUB0.net
>>77
野菜は油ガンガン吸うよ
普通の天丼よりも野菜天丼方がカロリー高い
天丼屋でバイトしてる時女が野菜天丼選ぶの見て知識の尊さを知ったわ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:12:40 ID:4cBEYRU30.net
>>52
バター揚げ思い出したわ
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:12:46 ID:vE1rR5yx0.net
>>52
カロリーマジか
今度からかしわ天だけにしよ
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:18:57 ID:VleDnOFO0.net
>>52
なんで一つだけこんなあがるんや油の量変わらんやろ
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:24:37 ID:zEurUB0.net
>>110
他のは具の周りが油やん
かき揚げは油で具を生成する
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:26:29 ID:Csfo6FkX0.net
>>110
ガチでデカいで
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:10:40 ID:6A7f/TQt0.net
そのうち買おうかと思ってたんやけどアカンのかこれ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:12:32 ID:3QRaZ+na0.net
>>59
出汁に入れてちょうどいい感じにしとるからな
そのまま食うと結構きつい
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:10:44 ID:bIdIvLlK0.net
いつでも揚げたてだからいいよね
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:10:51 ID:knQ1bcNF0.net
はも天と有頭えび天が至高
次点でかしわ天とたまご天
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:20:35 ID:odBOm19u0.net
揚げたてのかしわ天wwwwww
うまい
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/31 1:33:28 ID:HcXKC9P50.net
野菜かき揚げは必須やろ
でかいし満足感あるわ
他の天ぷら買ってたら高く付いてしゃーない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440950619/
かきあげって衣が油をガンガン吸うからなぁ
天ぷらで鼻散らすとか言ってるのもだけど
あのかき揚げはオッサンにはツラいな。二郎系並み
一方のはなまるは衣に米粉に使い
サイズも小さくして1つ150kcalくらいだったかな
並べるとでかさに愕然としそう
かぼちゃは邪道…なんだろか?
かぼちゃ天につゆ付けて食うし似たようなもんだろへーきへーき
かき揚げはかなり良質の油と調理人の技術の高さが合わないと
食後に地獄を見ることになる
なす天って意外とカロリー低いんだな
もっとスポンジみたいに油吸ってるのかと思ってたわ
かき揚げを食べて気持ち悪くならないのが、良い天婦羅を作る店を見分けるやり方。
丸亀でゲソ天出してくんないかな
野菜かき揚げは野菜は骨材にすぎんからな
主体は小麦の衣と揚げ油。そら、カロリー高いわ
かき揚げで気持ち悪くならない所のは紅ショウガが入ってる気がする
はなまるのゲソ天がでかかった頃は、よううどん無しでゲソ天2個だけ食って帰ってたわ
うどんと野菜かき揚げだけで充分だわ
野菜かき揚げだけは美味い
カロリー気にするような奴はそもそもファストフードなんか行かないだろ
かき揚げ、半分の値段で半分の量にして欲しい・・・食べたくて毎回買っちゃうが、食後必ず気持ち悪くなる。
たまに食べたくなるけど胸焼けして後悔する
玉ねぎ入ってる奴は口と胃にダブルパンチでほんと最悪
九州ローカルチェーンのウェストのかき揚げは美味かった
福岡出張が楽しみになったわ
美味いところと不味いところの差が一番激しい野菜かきあげ
美味しいところはおいしいよ
つまり滅多に食べるなってことですね
俺もビジュアルに騙されて後悔したわ・・・
形をまとめる分、多めに衣が付いてるのかもな
油吸ったらカロリー上がるだろうけど、さすがに妙に高いなw
お箸の持ち方が気になったわ。