4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 15:44:04 ID:32R
GUAVA 右下のハワイっぽい缶の会社?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 15:45:25 ID:32R
UCC
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 15:49:37 ID:32R
冷たいほっとレモン
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 15:55:05 ID:32R
ダイドー
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 15:58:59 ID:32R
ヤマザキ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:04:21 ID:32R
チェリオ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:08:44 ID:32R
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:11:27 ID:epG
>>13
なんやこれ!?(田並感)
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:12:25 ID:ymZ
これ秋田駅にすらあった気がするで
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:13:40 ID:epG
>>15
全国的なのか、ワイの最寄り駅にこんなんできたら毎日行くわ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:13:39 ID:32R
もう自販機のこんな光景に笑える時代は終わったんやね…
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:15:27 ID:32R
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:16:31 ID:32R
Twitter連動型自販機
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:18:47 ID:32R
金のかからないアイデア
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:20:32 ID:I1B
はえーすっごい・・・
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:37:27 ID:32R
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:21:52 ID:32R
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:22:39 ID:32R
犬用自販機
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:23:52 ID:32R
電車内自販機 関西住みやけど見たことないで
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:25:42 ID:32R
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:29:43 ID:32R
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:31:29 ID:32R
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:34:53 ID:32R
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:40:05 ID:32R
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:42:44 ID:32R
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:48:05 ID:32R
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:56:46 ID:32R
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:58:13 ID:M4l
日本の炭酸飲料も飲めんのにそれより強いとかどういうことや……
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 16:59:36 ID:32R
>>38
はじけるキャンディーを喉に突っ込んだみたいな感覚
コーラはそれほど変わらないかも
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:00:43 ID:32R
湘南クッキー?
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:02:53 ID:32R
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:04:57 ID:32R
スティックバー専用。職場関係に多い
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:06:24 ID:32R
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:09:18 ID:32R
キャドバリーのcream egg。ココの板チョコはなかなか美味しい
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:11:38 ID:32R
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:16:57 ID:32R
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:18:40 ID:32R
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:21:33 ID:32R
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:23:12 ID:32R
鶏肉製品の自販機
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:25:34 ID:32R
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:26:48 ID:32R
キャビア自販機
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:30:06 ID:32R
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:32:11 ID:32R
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:34:49 ID:32R
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:38:17 ID:32R
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:43:01 ID:32R
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:45:42 ID:32R
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:46:50 ID:32R
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:48:55 ID:32R
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:54:08 ID:32R
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:55:41 ID:32R
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:58:03 ID:32R
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 17:59:05 ID:32R
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:00:26 ID:32R
人と手を繋ぐことで買えるらしい自販機
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:01:31 ID:32R
カナダ人用ビール販売機 パスポートがないとダメっぽい
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:02:42 ID:32R
日本には免許版が。やった事ないので古くても機能するのか不明
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:04:15 ID:32R
顔認証システム
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:05:05 ID:32R
QRコードで決済出来る自販機
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:05:55 ID:32R
有人自動?販売機
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:08:01 ID:32R
ピアノが横に付いてる自販機 曲が弾けると1本タダ
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:11:22 ID:32R
給油機っぽい自販機
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:12:57 ID:32R
スプライトのスプラッシュ自販機 何故か水浸しにされる
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:15:30 ID:32R
災害救援ベンダー(災害時などに無料で電力・飲料を提供)。全国に点在している
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:17:15 ID:32R
隠し扉
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:18:28 ID:32R
1杯毎に豆を挽くコーヒー 病院によくある
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:20:30 ID:32R
よしもと自販機劇場
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:24:10 ID:32R
話そみゃー自販機 色々な方便のパターン
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:27:24 ID:32R
御茶ノ水駅にはお茶と水だけの自販機がある
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:31:22 ID:32R
1本200円の自販機。どこにあるんだろう ディズニーの飲料も高い
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:33:11 ID:32R
マルイの謎カプセル
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:37:57 ID:32R
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:42:05 ID:32R
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:44:37 ID:32R
どうせならチップスターで統一してほしい(キリンレモンが気になる)
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:49:31 ID:fxy
見てて楽しい
わくわくする
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:50:18 ID:32R
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:51:16 ID:ymZ
前おでん買ったけどぐうまずやったな
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:51:36 ID:32R
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:53:18 ID:32R
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:55:37 ID:32R
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:57:05 ID:32R
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 18:59:49 ID:32R
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:02:15 ID:32R
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:05:52 ID:32R
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:09:07 ID:32R
105 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:11:15 ID:32R
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:12:36 ID:32R
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:15:41 ID:32R
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:16:28 ID:32R
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:30:02 ID:iqC
キットカット自販機近所にもあったンゴねぇ…
長細いビンにキットカットが3個入っとったわ
食べたあとのビンは現在有効に使わせて貰ってるンゴ
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 19:31:58 ID:32R
キットカット自販機ウチの近くにも欲しい
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 20:43:51 ID:32R
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 20:46:18 ID:32R
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 20:49:20 ID:32R
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 20:59:10 ID:32R
148 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:00:32 ID:32R
パンの缶詰
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:03:40 ID:32R
154 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:16:24 ID:32R
155 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:19:22 ID:32R
156 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:21:37 ID:32R
157 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:23:29 ID:32R
158 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:25:16 ID:32R
159 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:26:38 ID:32R
160 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:29:41 ID:32R
161 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:34:13 ID:32R
163 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:41:03 ID:32R
かき氷自販機
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:41:51 ID:32R
165 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 21:44:23 ID:32R
ラテアートが出来る自販機
176 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:00:57 ID:32R
182 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:09:17 ID:32R
183 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:15:11 ID:32R
184 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:17:34 ID:32R
中国の食品自販機
185 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:19:11 ID:32R
186 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:21:01 ID:32R
187 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:21:41 ID:Lps
>>186
おしゃれすぎて購買意欲湧かんな
189 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:25:17 ID:32R
190 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:28:27 ID:32R
191 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:30:59 ID:32R
193 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/18(火) 22:32:49 ID:32R
301 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/19(水) 01:55:33 ID:BrS
303 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/19(水) 02:05:53 ID:3Fq
賞味期限切れって売っても法律的にええもんなんか?
304 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/19(水) 02:07:33 ID:BrS
>>303
>期限を過ぎたからといって直ちに食品衛生上問題が生じるものではありませんが、
>期限内に消費されるよう販売することが望まれます。
305 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/19(水) 02:09:16 ID:3Fq
>>304
うーん……まあ買う方が納得してるならええんかな
295 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/19(水) 00:49:20 ID:BrS
these machines do not always vend

外国では自販機の不良・故障がかなり取り上げられている(出す時に詰まるのか?)

Wont take my money(お金を泥棒しないでくれ) – Unlike my ex-wife.(私の前妻と違って)

終わりンゴ
298 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/19(水) 01:18:29 ID:3Fq
おつやで
画像多杉で見るの大変やったけど面白かったわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439879577/
リボンオレンジはリボンシトロンオレンジ サイダーみたいなやつだよ
アルギンZはオロナミンC互換飲料
セルフのガススタが普及する前、自販機コーナーにガソリンの自販機があった事があったんだが……
見入ってしまった
これは良スレ
なにこのボリューム画像数が凄い
>カナダ人用ビール販売機
ちと違う
カナダのビールメーカーが宣伝用に作った冷蔵庫で、
カナダのパスポートを持っているひとが冷蔵庫の扉を開けられるようになってる
欧州各地に設置して、
現地人「なにこれ?」
通りがかりのカナダ人「ん?俺の国のビールメーカーのマーク付いてる!『カナダの人、あなたのパスポートをスキャンしてね』? どれどれ……」
(扉が開いて、冷蔵庫のビール飲み放題)
カナダ人「やった、ツイテる!ほらみんな飲んでみてよ、うちとこのビールおいしいから」
現地人「すげー!」
ってことをやってたらしい
以前ハワイに行ったときに見たコカコーラの自販機は
コーラが2本入ってて、後の10本以上は全部ドクターペッパーだったな
缶のカレーリゾットはああ見えて美味いんだぞ、カレーを缶で飲むという行為に耐えられるなら
自分は耐えられなかったから一回だけしか飲まなかったけど
あのピザ自販機、日本でもおいてほしい
単なる冷凍ピザじゃなくて、冷蔵生地を伸ばすところから始めるってあたり、イタリア自販機も十分HENTAI技術だと思う
昔見た記憶がある自販機がいくつも見れて面白かった
今はファミマが企業向けに自販機コンビニを推進してるよね
良いまとめだった
ただ明るい家族計画がなかったな、あとコモパン
なかなか面白かったが、画像多すぎて疲れたw
昔、モヤモヤさまぁ~ずでよくやってた
「千円でやる自販機で、大当たりは任天堂DSやPSP等」
あれやってるの見てるの好きだったが、今はもうこういうの無いんかな
(ハズレがクソみたいな商品だったがw)
中国のあれはドクターペッパーかチェリーコークかな
レトロ自販機ならタバコのやつがあったなあ
立石バーガーの自販機がないとか
ハンバーガーの自販機は90年代後半ぐらいまではあった気がする。
バンズが蒸気で濡れてしわしわになって火傷しそうな熱さで出てくる。
肉は結構分厚かったな、懐かしい
知識が増えた、>>1サンクス
しっかし何でもあるんだな自販機って
90のだし道楽って呉駅前のやつだな
一回分でいいからお試し価格で販売して欲しい
二番目の英語が難しすぎる
なんかときめいたわ
こんなに楽しめるとは・・・
自販機への見方が変わったかもしれん