3 名前:ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:28:37 ID:AxWKh6Ro0.net
分別は構わないが回収日を分けるのはやめて欲しい。
5 名前:ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:30:37 ID:AYoPqpVg0.net
>>1
ほんこれ・・・
何種類も分類するってアホでしょ・・・
江戸時代の方が楽だった・・・
6 名前:ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:30:58 ID:W1xce3N/0.net
アルミとそれ以外でいいだろ
7 名前:イス攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:31:41 ID:toDLZp9v0.net
ゴミを捨てるのに無駄に手間と金を掛けさせるから消費が鈍るんだよ
エコだとかリサイクルとか言ってないでバンバン捨てさせて新しく買わせる流れを活発にすべき
20 名前:かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:38:53 ID:hbovgTwK0.net
>>7
それは絶対あるな
細かい分別を自慢する自治体なんかあるが
ゴミを出したくないから消費を控えるデメリットを
どう計算してるんだろう
9 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:33:01 ID:LK6wcQ0c0.net
いやプラは分別したほうが燃料にしやすい
生ゴミと一緒だと燃料として計算できない
ま、現場のことは知らないけどねw
10 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:33:26 ID:fojD7xl30.net
ペットボトルのラベルはがすのめんどいから、ボトルに直接ぷりんとしてくれ
11 名前:トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:33:45 ID:wC2i83kd0.net
缶と瓶と紙だけでいいだろ
プラの容器包装の分別とかアホだろ
13 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:35:34 ID:XHKydCoY0.net
意味があるならやるけどさ、
無いのも多いんでしょう?
15 名前:スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:36:38 ID:bpke7dpd0.net
焼却設備によって必要だけど
横浜市は集め直して燃やしちゃうから全くの無駄手間なんだよな
16 名前:メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:36:45 ID:51nFKdc10.net
確かに捨てるのがめんどいと、消費が鈍るのはガチだよなぁ。
家に持ち帰る時はペットボトルのジュースすら買わなくなったし、住んでる地域の粗大ゴミの捨て方が未だによく分からんから、家電購入も控えてるわ
22 名前:断崖式ニードロップ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:39:45 ID:z3LjugNf0.net
古紙がツキイチなのが困る。
25 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:42:44 ID:LK6wcQ0c0.net
分別すれば一週間にわたって満遍なくゴミがでるだろ
全部のゴミを同じ日に出していいとなると、1日に集中する日が出てきて
作業がパンクするんだよ
みんなが曜日を分散して出してくれればいいけどそうはならないだろ
31 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:45:23 ID:t8QTm+Gt0.net
>>25
地域ごとに曜日分けてるだろ。
それをもっと調整すればいいだけ。
27 名前:腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:43:18 ID:Py1SL4HH0.net
洗って使えて持っていくとお金が戻ってくる瓶を復活させろよ
43 名前:かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:52:56 ID:hbovgTwK0.net
>>27
必要だよね
アルコール飲料なら缶&ペットボトルと、瓶の酒税を変えるとか
ソフトドリンクなら消費税率を変えるとか、やり方はあると思うわ
飲食店でも、紙コップで出すなら税率15%
洗って使うコップで出すなら税率5%とか
35 名前:膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:48:15 ID:wGceYxnJ0.net
意味無いわな
缶、ビン位でいい
49 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:55:01 ID:CeFeSmma0.net
種類が多すぎてたまにわけが分からなくなる
53 名前:アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 11:57:56 ID:DSiGKeu50.net
>>49
ビニール3種類
プラスチックも何種類か
分けさせてるとこあったけど どっちかわからんから聞いてみたら町内会のおばちゃんもわからんかった^^
そして市役所の担当者が出てきて、結局わからんかった^^
ま、要するに、処分場でもそのまま燃やしてたわけだw
61 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 12:03:17 ID:JTHenhrz0.net
瓶・缶・粗大ごみ・その他の4種類でいいよ
68 名前:毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 12:07:51 ID:QaCk5Oka0.net
駅のゴミ箱だと缶とペットボトルの投入口は別なのに中で一緒のゴミ袋にはいります
55 名前:リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 12:00:16 ID:gatcS0Cb0.net
京都市内のマンションだと分別は一切しなくていいよ
アルミ缶でもビンでも乾電池でもフライパンでも段ボールでも
全部普通のゴミとして出せる
焼却場の有害物質の排出量も大都市の中では一番少ないらしい
71 名前:チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 12:09:30 ID:4Uh7fl/v0.net
>>55
本来これでも大丈夫って事だろうね
82 名前:シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 12:16:12 ID:fLa0vupK0.net
分別はいいがごみ袋有料化はやめてくれ
有料化したってごみは減らないしコンビニや山奥へ不法投棄されて環境はかえって悪くなってる
83 名前:ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/02(土) 12:17:15 ID:G91d2raw0.net
高いゴミ袋なんだから分別ぐらい市でやれよ。
と思いつつ分けてますよ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430533595/
> 55 京都市内のマンションだと分別は一切しなくていいよ
> 焼却場の有害物質の排出量も大都市の中では一番少ないらしい
おぉ、東京より進んでる。
ゴミ処理技術の進化なんだろうけど良い時代になったねぇ
分別してもどうせ集積所じゃね
そもそも焼却炉が数十年前の弱い奴だとダイオキシンが出たとかそんなのだしね
リサイクルした方が電気という資源を使うし
ビンの詰め替えなんてやってないだろうになぁ
以前さかなクンさん似の市長が居た都市に住んでたが
G30とかクソみたいな政策打ち出しやがって面倒で仕方なかった
官僚も役人も同じだけど
「成果」なんてのはあとから書類捏造できるからな
実際大事なことより何か提案して新しくはじめましたよって名前残したいだけ
この気質が官僚に残ってる限り日本は今より前には行けない
牛乳パックを別にしなければならないのが判らん
細かい紙も郵パックの袋に詰めて出しても持って行かないし
雜誌を有料袋で燃えるゴミに出しても持っていかないし
紙は紙だろ
俺はこの辺にうんざりしてる
ごみ処理場の設備形態は各自治体で異なるからな?
予定したごみ質があるから分別が必要なのは当然だし、分別してなくて計画以外のごみを処理場に持ってきて、ごみ処理場で有害物質が出てるとかほざくなよ?金が無い自治体はケチった設備にしかなってないから自覚しとけよ?
元々たいして害の無かったダイオキシンって区分に無理やり有害な種類を入れてイメージ操作
税金がわりに金取ろう→指定ゴミ袋
分別しても同じ場所に集めなおして一緒に焼くから意味もなく、かえって金も燃料もかかるという
今でも自治体によりけりだが、役所に就職できてもある特殊な環境の人達が優先的に清掃局にに配置になる。(早く終わればさっさと車洗って、シャワーして昼寝。今はうるさいが手当もいいし役所内の楽園)
取り敢えず分別になってから、各焼却場で生ごみの燃料代が跳ね上がり、
細かい分別の自治体では、分別作業に従事してた障害者の方やお年寄りの方を締め出し、
収集を外部委託する自治体では金額監査が緩く業者任せが多く、
はたまたその業者は賄賂や癒着などなんでもあり~の世界。
んで、ついでに言うとその業者はリサイクルやプラから出たペレットなどを中華方面に内緒で輸出し懐を増やす輩も多い。
昔からゴミを扱う人にはある程度グレーで逃げきれる優遇があるから、ゴミ成金御殿に住んだりしながら税金さえうまいことして・・・・
なかなか政治的にも自治体行政も踏み込めない逆特権階級な闇の世界が有るんだ
そういうことを一切出さないのがマスコミ
京都市マジかよ
役人の成果づくり
さて、どうしようか
分別生活歴10年ちょいだけど慣れればオートマチックで無心でやれる
ゴミの分別はした方がいいんやで 子孫に残すこの地球
分別してゴミを資源にすれば捨てる物にも価値がある
それにエコかぶれのま〜ん(笑)を捕まえられるかも知れん
意外とエコ意識高いんやでま〜ん(笑)は
重要なのは
リサイクルをすれば、資源が減らない、もしくは枯渇の先延ばしができる
という点。多少のエネルギー消費には目をつぶらないとな
なにより、分別は各家庭がちゃんとしてりゃ大した労力は必要ないんだし
「各家庭がちゃんと分別作業を行えば」な。義務化しろ義務化
※13
重要なのは
リサイクルをすれば、より金が掛かるし、金が掛かることを一番嫌うのは行政、もしくは消費者という点。自分が今日消費したモノのうち何グラムがリサイクルされたものだと思う
福岡市は燃えるゴミと燃えないゴミのみ。深夜回収なので朝のゴミ出しが不要。
> 駅のゴミ箱だと缶とペットボトルの投入口は別なのに中で一緒のゴミ袋にはいります
あれは「分別のため」じゃなくて「缶、びん、ペットボトル以外のゴミを入れさせないようにするため」
缶、びん、ペットボトルの口が分かれていれば、それ以外のものは入れにくくなるという心理を利用している
都市鉱山、というか家電の中に含まれる希少金属を回収するように
そういった分別をした方がいいと思う
>駅のゴミ箱だと缶とペットボトルの投入口は別なのに中で一緒のゴミ袋
これドヤ顔で言ってる奴いるけど、
て書こうと思ったら先に書かれてた(゚皿゚)シャー!!
アジアの貧困地域のごみ集積所の映像見ると分別はしたほうがいいよね。混ぜればゴミ分ければ資源
生ゴミは燃料入れるんだからリサイクル出来ないプラゴミと一緒でいいよね。
その二つ分別してる所があるのか知らんがw
以前住んでいたところは、やたら分別が厳しく、違反ゴミは回収されなかった
町内会持ち回りのゴミ当番が分別しなおして、後日回収日に出さなきゃいけなかった
さらに、古紙とオムツ以外のゴミは全て有料という極悪さ
また、回収したプラとPETはごく一部しかリサイクルに回しておらず、殆どそのまま焼却処理するという無意味さ
まあ、おかげで分別は無心にできるようになった
現在住んでいるところは、燃えるゴミと粗大ゴミのみシール制で、1年間足りる位無料でシールが配布されるため実質無料
さらに、ビン・カン、プラ等はシールがいらないので、分別して出せばさらにシールも節約できる
いわば分別に対するご褒美みたいになっている
分別を強制する前者と、推奨する後者、どちらの自治体が合理的かね
行政が資源にすればいいけどしてないんだよ
何でってコスト的にマイナスだから
エコロジーとエコノミーの混同がマスコミの基本だから
リサイクル時に使用する資源>リサイクルで再利用出来る資源
の現状では意味が無いだろうね
これはある
粗大ごみだけど捨て方分からんって奴らが、冷蔵庫とかソファーをそこらへんに捨ててやがる
金取るようにしてんだからもっと親切丁寧でかつ簡単にしなきゃ馬鹿は分からんぞ
そもそも分別させて本当にリサイクルしてるかどうかが怪しい
実際ペットボトルのリサイクルとか実際はやってない事例がいくつもあるんだから、嘘吐き共はちゃんとリサイクルしてることをイメージなどではなく明確に証明しろ
コンビニのゴミ箱でもカン・ビンが別口だけどよく見ると一緒の袋になってたりするもんな
別に分けてないゴミも普通に回収されてるしな
意味のあることなら面倒臭いと思ってもやるけどさ・・・
意味の無いことで労力使わされるのは我慢ならんな