1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:28:03 ID:7Qepfshd0.net
【画像あり】10,800円のカツ丼wwwwwwwwwwwwww
おすすめ記事
- 【まどドラ】【画像】マギレポ、まどさや回【マギア☆エトセトラ 第33話】
- 短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
- 昼休みに会社の人とランチに行ったら店長が来て「あなた出入り禁止ですよね?」と言われた。私「人違いです!警察呼びますよ!」→ すると…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【悲報】テレ東『大食い王』、批判殺到wwwwwwwwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- ワイ「たろー仕事行ってくるね!(飼い犬)」犬「…?(ぷい」
- 【伝説の一枚】ネット民が吹いた画像とコピペを集めるスレwwww
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- 飼い主と一緒に寝たいけど、自分のベッドで寝ろと言われる犬、画期的な方法を思いつく
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:28:23 ID:OK17jX/j0.net
生やんけ
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:28:43 ID:+JstTmcG0.net
そんなに取るんならもっと肉のセロや
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:28:44 ID:R3bwoSdo0.net
量が少ない
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:28:52 ID:MsRQllG2p.net
焼けてないゾ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:28:59 ID:dDTWLgj0p.net
そら高い肉使えばいくらでも値段上がるよ…
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:29:07 ID:kTBSVqj+0.net
こちら10800円になっております
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:29:08 ID:+V24Y5zI0.net
なお2400円

13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:29:45 ID:sfOO37Vo0.net
>>10
丼にせずこっちを食べたい
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:30:43 ID:nTfUa9LJp.net
>>10
ぐううまそう
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:31:44 ID:eOn5yVYuM.net
>>10
これはうまい
間違いない
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:40:51 ID:huLTNMS80.net
>>10
八尾の店?
去年行ったけど、うまかったわ。
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:42:19 ID:+V24Y5zI0.net
>>71
せやで
食いもんに関してはホンマ関西に住んでて良かったと思ってる
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:29:17 ID:gweWDVmV0.net
10800円分普通のカツ丼でええわ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:29:47 ID:ot06Zcnw0.net
カツ丼の意味わかってない
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:31:09 ID:LwJPHHlu0.net
1000円程度のふつうのかつ丼のほうがうまそうだが
>>1は牛カツかな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:32:23 ID:wQybBBIO0.net
1万だすなら牛食いたい
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:33:02 ID:qrrOrFB70.net
500~800円程度のでも十分満足ですわ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:33:03 ID:3IxzRKst0.net
ご飯に合わせるにしては赤過ぎだろ
普通に食わせろ
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:34:15 ID:ypE4f1e70.net
豚肉でレアはちょっと
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:35:20 ID:LCn4LHigM.net
>>40
無菌豚ならセーフ
林SPF豚かなんかの若干レア気味のトンカツは美味かったで
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:34:34 ID:SQ2yKo7J0.net
衣はもっとばりばりの大きめなのがいい
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:35:52 ID:ly1itStFr.net
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:38:31 ID:80unju610.net
>>49
こういうスーパーのやつクッソまずい
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:39:23 ID:KuzevBsdp.net
>>49
たまに食うと美味い
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:36:53 ID:XdJkirL70.net
かつやでええわ

62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:39:17 ID:fBiPniqN0.net
>>54
うまそう
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:40:19 ID:KuzevBsdp.net
>>54
くっそ美味そう
4杯はいける
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:41:04 ID:LwJPHHlu0.net
>>54
かつやは卵の閉じ方が下手すぎる店が多いから
きちんとかつ丼になってないことが多くてむかつく
たれもまんべんなくかかってないから、味がしない部分があるし
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:48:11 ID:AzHbnhpg0.net
>>54
カツ丼はこれでいいねん
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:39:24 ID:+BB7bZ5sM.net
赤けりゃ高級感があるという風潮
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:41:39 ID:r2jPyXJWp.net
トンカツ屋やけど
豚はよく火とおさなあかんで
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/30(木) 17:50:30 ID:KuzevBsdp.net
社員食堂や大学の食堂、大衆向け定食屋のカツ丼の安心感がすこ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430382483/
なおおかんがスーパーで買ってきたカツで作るカツ丼には叶わない模様
クックパッドの人気レシピでカツ丼作ったら簡単すぎて味も良かった
売れ残りのチキンカツで作るのが好き
>無菌豚ならセーフ
>林SPF豚かなんかの若干レア気味のトンカツは美味かったで
まだ、こんな無能マスゴミの言ったこと信じてる奴がいるのか…
SPF豚でもE型肝炎のリスクがあるんだぞ
豚肉の生食は厳禁
おまわりにつかまったらこれ注文するわ( ・∀・)