【日テレ】本日の3分クッキング 厚焼き卵作りに失敗する
おすすめ記事
- 【パズドラ】ガンホーコラボ開催決定!「焔鎖の大魔女・マドゥ」「オベロン」「カルゼラ」の能力公開!
- 夫がため息つきまくりながら「いってきます」も言わずに出ていった。これは『俺は今機嫌が悪い』アピールなんだけど・・・
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【悲報】フロムソフトウェアのイベント、箱が小さすぎて大混乱wwwwwwwwwww (画像あり)
- 2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
- 【戦火拡大】パキスタン軍が発砲、インド民間人10人死亡 両国に緊張高まる全面戦争の危機か?
- 群れに拒絶された牛が、孤独を乗り越え他の動物たちと友情を育むまでの物語
- 海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上がり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:ターキッシュバン(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:36:21 ID:K8m1smKd0
厚焼き卵 公式動画
http://www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=cxY2RjNjrv_fC8vzNZys1Dcw2sXNVWJc
2012/10/29 公開
きょうのお買いもの:卵(4個)、だし汁(大さじ4)、砂糖、しょうゆ、大根おろし・藤井恵(2012/10/29放送)、105kcal










2 名前:サイベリアン(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:37:17 ID:v3nm1uSg0
わろやw
3 名前:猫又(福井県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:37:36 ID:hCHqLhbW0
>>1
俺も見てたけど
これちょっと焦げてるよなって思った。
あと緊張し過ぎ
4 名前:シンガプーラ(大阪府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:37:45 ID:pPBfaOUX0
あかんか
5 名前:ラガマフィン(京都府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:37:54 ID:LTcQKw+10
[ ::━◎]ノ クソワロタww.
6 名前:ボブキャット(WiMAX) 投稿日:2012/10/29(月) 13:38:04 ID:fSPT9YqR0
ぎりぎりセーフ
7 名前:トンキニーズ(山口県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:38:19 ID:CdNA8NLv0
コゲまくっとるやないか
8 名前:アジアゴールデンキャット(関東地方) 投稿日:2012/10/29(月) 13:38:23 ID:YVB0uuziO
エッグいなぁ
11 名前:イエネコ(兵庫県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:38:56 ID:GDcxUdUZ0
>>8
225 名前:マヌルネコ(庭) 投稿日:2012/10/29(月) 14:59:23 ID:0opPG1ip0
>>8
255 名前:サイベリアン(埼玉県) 投稿日:2012/10/29(月) 15:20:55 ID:Z1Tku+Sc0
>>8
9 名前:ターキッシュバン(宮城県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:38:24 ID:1u0DzOS60
焦げ過ぎwwww
10 名前:ジョフロイネコ(長屋) 投稿日:2012/10/29(月) 13:38:50 ID:aUJKIDzg0
生放送じゃないよね
12 名前:カナダオオヤマネコ(中国地方) 投稿日:2012/10/29(月) 13:39:05 ID:6UJ8jpZd0
醤油と砂糖入れるなんて
焦がしてくださいと言ってる様なもんじゃねーか
13 名前:イリオモテヤマネコ(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:39:22 ID:gPHpsj2B0
何が三分なのかさっぱり分からん。
15 名前:番組の途中ですが名無しです(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:39:54 ID:KxSa8Uyi0
切ったとき焦げが無いと美しくないんだわ
だからこれはおk
16 名前:シンガプーラ(大阪府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:39:55 ID:1H+y3EAQ0
これはひどい
18 名前:マンチカン(広島県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:40:08 ID:OHOavcKo0
こういう単純な料理ほど誤魔化しが効かないからキツいよなあ~w
21 名前:ペルシャ(dion軍) 投稿日:2012/10/29(月) 13:41:28 ID:uB7+9EZjP
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 名前:エジプシャン・マウ(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:41:44 ID:6KhIoYJL0
焦がすことで香ばしさと甘味を強調させてるんですね
23 名前:茶トラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2012/10/29(月) 13:42:31 ID:ad3kVrm50
先生が阪神ファンだったんちゃうか
24 名前:イリオモテヤマネコ(北海道) 投稿日:2012/10/29(月) 13:42:45 ID:yxFhfBgh0
卵焼きにネギ入れる奴はゴミ
26 名前:白黒(三重県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:43:18 ID:NpM1Xuz50
下手くそすぎだろ。
27 名前:ラ・パーマ(大阪府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:43:21 ID:yB91fIM10
ビエネッタみたいになってるな
28 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:43:30 ID:y1OYQ29h0
でも完成済みのが用意されてるんでしょう?
30 名前:ボブキャット(徳島県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:43:38 ID:MVxDGaEe0
別に普通だろ
31 名前:ボンベイ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/10/29(月) 13:43:55 ID:bQiPYZIp0
うわあ見たかった
32 名前:マヌルネコ(栃木県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:44:02 ID:a9+KIcdO0
ワロタ
33 名前:リビアヤマネコ(dion軍) 投稿日:2012/10/29(月) 13:44:15 ID:suTbY9Zg0
これ撮り直しレベルだろ
卵も安いしデジタル録画だろうしやり直せばよかったのに
時間の問題か
74 名前:ジャングルキャット(会社) 投稿日:2012/10/29(月) 13:54:04 ID:Ij3qIP4q0
>>33
多分2週分とかの撮り溜めで収録の後半だったんじゃないかなぁ。
収録後半はダレまくる金子信雄の料理番組があってなw
34 名前:ジャングルキャット(庭) 投稿日:2012/10/29(月) 13:44:19 ID:vJgCqb7w0
これにはニャンチューも苦笑い
38 名前:キジ白(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:45:05 ID:E2rEakqKP
61 名前:ボルネオウンピョウ(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:50:35 ID:iL1ovtfq0
>>38
母ちゃんが作ってくれた卵焼き思い出した
39 名前:アムールヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:45:12 ID:N+NsEZDk0
焦げとるでー
40 名前:イエネコ(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:45:18 ID:BNpKwT8k0
どうせ録画なんだろ?
取り直しする時間が無いのか。
41 名前:カナダオオヤマネコ(栃木県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:45:18 ID:fGSp94nc0
何これ撮りなおしすればよかったじゃん
43 名前:ハイイロネコ(東日本) 投稿日:2012/10/29(月) 13:45:44 ID:fH969MrM0
海苔巻き卵の間違いじゃないの
47 名前:ペルシャ(福岡県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:46:42 ID:fuCs/0fL0
砂糖入れすぎだと思うわ
48 名前:シンガプーラ(やわらか銀行) 投稿日:2012/10/29(月) 13:46:50 ID:5K9DHBY80
カステラ風なのかしらないけど焦げすぎ
49 名前:白(埼玉県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:46:55 ID:zwqGfeqb0
手元が震えてるwおちつけw
51 名前:エキゾチックショートヘア(大阪府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:47:40 ID:hkoYBe4B0
この番組って録画だろ?なんで失敗してるんだ?
撮り直せばいいだろ
52 名前:縞三毛(愛知県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:48:12 ID:gakHGKTf0
卵料理3分でやるのに無理があるだろ
室温に戻すまでの時間で終わる
53 名前:縞三毛(福岡県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:48:50 ID:pYIjvKRO0
失敗ってほどでもなくね
手が震えすぎが気になる
55 名前:猫又(福井県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:49:00 ID:hCHqLhbW0
俺はこういうのも面白いからいいなとは思う。
番組スタッフGJだよ。
56 名前:コーニッシュレック(北海道) 投稿日:2012/10/29(月) 13:49:08 ID:72h6qn9KO
俺のかーちゃんが生きてたら笑いながら見てただろうな~w
122 名前:キジ白(チベット自治区) 投稿日:2012/10/29(月) 14:13:33 ID:cg4WQRLd0
>>56
(;_;)
58 名前:スコティッシュフォールド(やわらか銀行) 投稿日:2012/10/29(月) 13:49:41 ID:MjBjIctd0
緊張してるのか・・・・
そういう動画はいたたまれなくなるから見れないわ
59 名前:リビアヤマネコ(北海道) 投稿日:2012/10/29(月) 13:50:15 ID:CMcdeKI+0
だし巻きって作るのむずいんだよね
60 名前:キジ白(dion軍) 投稿日:2012/10/29(月) 13:50:17 ID:6h3cEk2dP
テレビの質の低下
テレビはオワコン
62 名前:サイベリアン(埼玉県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:50:35 ID:e0hw9ro30
砂糖が焦げたなw
63 名前:エキゾチックショートヘア(大阪府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:50:45 ID:hkoYBe4B0
スプーのお姉さんみたいに人気出たりするかもな
64 名前:リビアヤマネコ(dion軍) 投稿日:2012/10/29(月) 13:50:49 ID:suTbY9Zg0
このコゲ具合は苦いぞ
66 名前:ジャガー(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:51:11 ID:OezrUXP50
これでテイク15なんですぅ
67 名前:ウンピョウ(岡山県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:51:12 ID:NLyEzLo90
失敗したあとに盛り付けで明らかになんらかの手を加えてる
72 名前:サバトラ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/10/29(月) 13:53:23 ID:Bo8trqLg0
これ数回チャレンジしてるけど一度も成功しない
四角くならないんだよね
かき混ぜた卵焼きみたいなものができる
73 名前:アジアゴールデンキャット(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:53:39 ID:/iP2GNyS0
砂糖を入れると固まるのが早いから巻きやすいし、
出汁巻よりもはるかに簡単だな。
色艶もよくなる。が、甘い卵焼きなんて食いたくない。
76 名前:マーブルキャット(京都府) 投稿日:2012/10/29(月) 13:54:29 ID:WLcVHC9D0
砂糖の入ったゲテモノ卵焼きなんか食えるかよ、あほか・・・
78 名前:ペルシャ(東京都) 投稿日:2012/10/29(月) 13:55:00 ID:1s5piM6g0
これって録画じゃないの
79 名前:茶トラ(関東・甲信越) 投稿日:2012/10/29(月) 13:55:18 ID:csMFao8H0
たまにこういう玉子焼きが弁当に入ってたな。
80 名前:トラ(dion軍) 投稿日:2012/10/29(月) 13:55:38 ID:ll8UENWy0
だし巻きの内側の部分だから焦げてもいいんじゃねーの
83 名前:オシキャット(やわらか銀行) 投稿日:2012/10/29(月) 13:56:42 ID:N3mqTWdY0
実際のテキストの写真もこのぐらいの焼き具合なんだろうか
85 名前:白黒(神奈川県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:57:21 ID:VpO6J7N50
焦げすぎわろうた
86 名前:コーニッシュレック(関東・甲信越) 投稿日:2012/10/29(月) 13:57:27 ID:tOWD3Gn/O
火加減は最初から最後まで強火と書いてあるから火加減を間違えたわけじゃねーようだな
単にヘタクソってことか
87 名前:メインクーン(福岡県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:57:49 ID:UToeK+mo0
中学生の頃こんなの作ったわ
91 名前:ヒョウ(奈良県) 投稿日:2012/10/29(月) 13:58:54 ID:2CYRQEN10
この卵焼きは料理したのが血のつながらない妹で美少女だったら我慢して食う
92 名前:イリオモテヤマネコ(京都府) 投稿日:2012/10/29(月) 14:00:03 ID:Kq2lMR7V0
なぜそのまま放送OKしたのか気になる
いちゃもんつけたら料理の先生の機嫌を損ねると思ったのか
95 名前:トンキニーズ(WiMAX) 投稿日:2012/10/29(月) 14:01:58 ID:dY18Ds+R0
カーチャンの卵焼きならこのくらいでもええわ
101 名前:スナドリネコ(長野県) 投稿日:2012/10/29(月) 14:04:30 ID:Q/ib9lTL0
卵かけご飯に失敗する例の動画よりはマシだな
70 名前:スミロドン(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/10/29(月) 13:51:40 ID:c5LDP2kQ0
3分で何でも出来ると思うなよ、というメッセージ
弁当を思い出すわ
笑ったけど、別にこれはこれで良いよ。
焼く前にフライパンを熱し過ぎ
だから段々焦げ色が薄くなっていってる
カーチャンに聞いたらこの先生割りと焼き色はしっかりつける先生らしいよ
普段も引きつった感じの顔が余計に引きつったんじゃないの?
※3
この先生、焼き色しっかりどころじゃない
手羽先とかも焦げすぎてビックリなレベル
うち関西だからお砂糖入れないけど焦げやすいんだろうな
焦げてるし、ほどけてるし最低。
砂糖はいってても普通焦げないw
最後表面だけ焼き目いれるけど。
適度なコゲは味も見た目もアクセントになるが
これはちょっとコゲ過ぎかとw
作業中チラ見してたけど何か「内側が焦げても巻いちゃうから構わない」的な事言ってた。
明石焼きでも焦がしてるし
弁当写真でも焦げ焦げ卵焼きだしな
っても…これはもう焼き目とか焦げ目なんてレベルじゃなくて完全に焦げてるけどなw
卵かき混ぜすぎw
テフロンフライパンなのに油ふき取りまくりw
強火なのに大量に卵液入れてちんたらしすぎw
もうツッコミどころが多過ぎてわからんレベル
砂糖を入れて甘くした厚焼き玉子なら少々焦げてるぐらいが普通なんじゃないの?
出し巻卵でこの焦げなら失敗!と思うけどさ。
自分が作ったほうが綺麗