
【動画あり】シェフが家で”ビッグマック”を作る方法をご紹介 もうマクド行く必要ないな

おすすめ記事
- 兄嫁が義両親の前で「自宅介護が一番って言うけどさ、自宅が分からないくらいボケたら施設に入って貰う方がいいよねー」 と爆弾発言して…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
- 【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
- 【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
- プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
- 物語中盤「主人公が必死に戦っていたのは実は元人間でした」←この展開に対する正直な感想
- 笑いすぎ注意報発令中「ボケて」職人たちの神業集めたフォルダ公開ww
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- 海でひらひらと舞うリボンのような不思議な生物に遭遇、その正体は?
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:ユキヒョウ(埼玉県) 投稿日:2012/07/12(木) 09:31:29 ID:cC92JAeq0
マック公式の“家での作り方”、ビッグマック調理手順を動画で紹介。
誰もが知っている世界的なハンバーガーチェーンのマクドナルド。その中でも、いま大きな注目を集めているのが、カナダのマクドナルドだ。
同社では現在、消費者から受け付けた質問に回答するキャンペーンを行っており、6月には「なぜ商品の見た目が広告と違うのか」を詳しく説明する動画を公開して、大きな反響を呼んだばかり。
そんな同社が、今度は「ビッグマックにはどんなソースが使われてるの?」との質問に対し、シェフが家庭用キッチンでビッグマックを一から作って丁寧に回答する動画を公開、話題を呼んでいる。
この動画は6月23日付でYouTubeに公開された「”What is in the sauce that is in the Big Mac?”」
これは、マクドナルド・カナダが消費者から受けた質問を紹介している「Our food. Your questions」に寄せられた疑問の1つで、サイトではすべての質問に回答が付けられており、ケースによっては動画で分かりやすく説明している。
今回、トロント近郊の街オシャワ在住のクリスティーンさんから寄せられた「ビッグマックにはどんなソースが使われてるの?」という質問にも、同社は動画の説明で回答。
この質問に答えたのは、同社で料理長を務めているダン・クードローさんだ。
店ではなく、住宅内のキッチンで説明を始める彼は、ソースの材料を教えるため、丁寧に一からビッグマック作りを開始。
結果的に、誰もが自宅で真似できる“ビッグマックの作り方”指南動画となった。
着ていたコック服を脱いで、ラフなジーンズ姿で家庭内のような雰囲気を作った彼は、まず最初にソースの中身を説明。
ボウルの中に刻んだピクルス、マヨネーズ、マスタード、にんにく、玉ねぎ、パプリカのパウダーを投入すると、最後に少量の白ワインビネガーを入れて混ぜ合わせ、これでソース作りは完成となる。
質問の回答はここまでで十分なはずだが、クードローさんはさらにビッグマック自体の材料と調理法も披露。
http://www.narinari.com/Nd/20120718444.html

2 名前:カラカル(SB-iPhone) 投稿日:2012/07/12(木) 09:34:01 ID:LPY5CVOVi
もちゃもちゃしてるからあんま好きでない
3 名前:ターキッシュバン(北海道) 投稿日:2012/07/12(木) 09:34:28 ID:cQZAWwxe0
口が小さいから食べられない
4 名前:クロアシネコ(大阪府) 投稿日:2012/07/12(木) 09:35:13 ID:wZ4UFDxS0
モスバーガー教えてほしい
5 名前:茶トラ(東京都) 投稿日:2012/07/12(木) 09:35:37 ID:JA+/p1Vc0
マヨネーズ?が邪魔
7 名前:ヒョウ(アメリカ合衆国) 投稿日:2012/07/12(木) 09:36:09 ID:c0uayFoO0
ライスバーガーのハンズってどうやって作ってるのか知りたい
19 名前:バーマン(dion軍) 投稿日:2012/07/12(木) 11:18:12 ID:6IKJKQQT0
>>7
ごはん+片栗粉→ラップで成型→フライパンで焼き目を付ける
9 名前:シャム(愛知県) 投稿日:2012/07/12(木) 09:38:14 ID:D0n7pZlG0
家でわざわざ不味い食べ物を作る気がしない
11 名前:オシキャット(栃木県) 投稿日:2012/07/12(木) 09:39:03 ID:zY2OMCsG0
>>9
いやうめーだろ
12 名前:アメリカンカール(山梨県) 投稿日:2012/07/12(木) 09:39:33 ID:lDCUjx9g0
めんどくせぇよ
15 名前:チーター(兵庫県) 投稿日:2012/07/12(木) 09:44:27 ID:Wl2686It0
むちゃくちゃ手間かかってるじゃねーか
16 名前:アメリカンショートヘア(愛知県) 投稿日:2012/07/12(木) 09:54:21 ID:iSikqvl70

18 名前:黒トラ(チベット自治区) 投稿日:2012/07/12(木) 10:24:54 ID:Stx92ug+0
>>16
なんかせつなくなった
10 名前:バーマン(SB-iPhone) 投稿日:2012/07/12(木) 09:38:38 ID:///qCP74i
結局、買った方が安くて早いって結論になるんだろ
食パンマックは、アレはアレで美味いと思うし、
家庭でできるビックマックは、バンズをイングリッシュマフィンに変えるともっと美味くなると思うw
何もまずいってわけじゃないが家で手間を割くのであればもっと安く美味いものができる
まあ味云々じゃなく時々無性に食いたくなってサッと買いに行けてサッと食えるってのが売りだろ
知ってたからってわざわざ材料揃えて作らないでしょ
ビッグマックがマックの中で唯一うまいと思う
200円の時しか食わないけど
不味くはないが好んで食べないようにはしてるな
たまに食うからいいんであってジャンクフードを毎日のように食べるのはアウト
ビッグマックのオーロラソースってマヨケチャップじゃなかったのかー
最後のハンバーグサンド普通に旨そうだが。野菜無いけど。
ビッグマック、ダブルチーズ、フィレオフィッシュ
月2くらいでポテトとドリンクのセットで買っちゃうね
ハンバーガーに求めているものはマック、もしくはフレッシュネスにある
モスには無いよ
米2
もちゃもちゃはおまえの口ん中だゴミ
天下のマック様の味がわからんとはおわってるなw
味覚音痴乙。笑
本当にもちゃっとしたソバでも食ってろ愚民、いやゴミクズww
ご愁傷様。笑