日本料理は「見た目はよいが味はたいしたことない」

 
2012年6月20日08:00:09
 
コメント(62)
 

407251f0.jpg

おすすめ記事

1 名前:FinalFinanceφ ★ 投稿日:2012/06/08(金) 21:59:43 ID:0
日本料理最大の特徴は、本来の味の追求にある。 中華料理が料理の技巧を研究し、平凡な食材を巧みな料理の技巧で、おいしい料理にするのと比べ、 日本人は食材の新鮮さを重視し、加工にはあまり重きを置かない。 つまり、日本人は手をかければかけるほど、本来の味が損なわれ、レベルが低くなると考えている。 日本人は本来の味の中に、1つの微妙な境地を体験したがる。  日本料理は名実共に「見た目はよいが味はたいしたことない」のだ。 日本料理は季節に合わせて皿や器を変え、季節に応じた料理を出し、 見た目はよいが、味はたいしたことはない。 永遠に満腹になれないだけでなく、味はあっさりしすぎている。 日本では、関東地方は関西より味がよりあっさりしているが、 中国人にとってはすべてあっさりしすぎている。  実際、日本料理は禅宗の精進料理が発展したものだ。最も有名なのは懐石料理である。 懐石料理はとてもあっさりして、値段が高い。 しかし、日本人の金持ちは毎年、必ず何回か正統な懐石料理を食べる。 懐石料理の名前は聞こえがよいが、懐石料理がどういうことか私が説明すると、みんなの興味はなくなってしまう。  日本料理のもう1つの特色として海産物が多いことがある。これはわかりやすい。 日本は島国であるため、魚以外は食べるものがあまりない。 日本人は毎日、魚を食べるが「魚」という言葉はあまり使わない。 日本人はすべての魚に名前をつけているからだ。 日本人は「晩御飯、魚を食べる」とはいわず、「さんま」「マグロ」を食べると言うのだ。 医学的には、魚を食べることは最も健康によいらしく、これも日本人の長寿の理由になっている。  クジラは魚ではなく哺乳類だ。日本人はクジラを食べるし、イルカも食べる。 2009年に上映されたドキュメンタリー映画 [ザ・コーヴ」はこの事実を報道している。 欧米は日本人がクジラやイルカを食べることに対して反感を抱いているが、 日本人がクジラを食べるという伝統は千年以上続いており、 自国の文化であるから欧米の干渉は全く大国主義であると思う。 このことについて、中国人は日本人を支持している。 中国人が犬の肉を食べる歴史も千年以上続いており、日本人がクジラを食べるのは普通のことであろう。 欧米が犬には感情があると思っているが、では牛には感情がないのだろうか? 牛は最も霊性を持つ動物だが、欧米人はよく食べているではないか。  懐石料理は、最初に日本京都の寺から始まった。 修行僧が、心を清らかに保つため、食べ物はかんたんであっさりしていて、 しかし、お腹が空いた時、温かい石を抱いてひもじさすこしがまんしたことから、「懐石」という名前がある。  つまり、懐石料理は昔、貧乏な僧侶がしかたがなく食べるものだったが、今は非常に高い値段になっている。 日本人は妙なことに、加工していない生食を好んで食べるのだ。 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-06/07/content_25589851.htm
4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:02:07 ID:O
確かに割に合わない
6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:03:42 ID:O
よしよし、まずは茶道を理解しような?
7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:04:00 ID:0
つまりブームになりすぎてあせってるってことか。
8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:04:34 ID:0
まあ確かに高級日本料理は値段の割に味は微妙。 ぶっちゃけラーメンとかカレーとかB級の方が旨いよね。
31 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:14:28 ID:O
>>8 気を付けろよ味覚が危険域に到達するぞ‥‥知り合いの爺さん味覚障害になって漬け物に醤油に唐辛子とマヨネーズをドバドバ掛けて薄いと言ってる、その家族の人がどん引きしてた。
45 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:23:20 ID:0
>>8 日本料理のよさは歳くってくれば分かるよ
69 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:44:52 ID:O
>>8 海外でファーストフードを食べてみると、日本のファーストフードが 海外と比べ物にならないくらいに美味しさということがわかる。 ちなみに、懐石の良さは40を越えるとわかるようになる。
201 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/09(土) 01:41:57 ID:0
>>8 油と塩と、味の素をなめてるのがお似合いだよ君は…
258 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/09(土) 14:45:49 ID:0
>>8 まあ、食い慣れていない物の味は、解らないだろうなw で?ラーメンには味見もしないで、コチュジャン大量ぶっこみか?
9 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:04:53 ID:O
まぁ外国人からみたらそう感じるかもしれないよ
10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:05:40 ID:0
中華料理と精進料理って対極じゃねーかw
11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:06:05 ID:0
普段濃い味ばかり食っているバカには繊細な味がわからないんだよ と山岡さんなら言いそうです
15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:07:21 ID:0
>>11 本当のグルメは寿司に醤油なんかつけないよねw
12 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:06:13 ID:O
素材の味を生かすのって難しいし大切だと思うけどね。
17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:07:58 ID:0
>見た目はよいが味はたいしたことない ああそうだな 中国人はコールタールでも食ってろ
18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:08:00 ID:0
会席料理の繊細な味はなかなか外国人には分からないだろ 特に油ギトギトで濃厚な味の中華とは正反対だからな まあ俺はどっちも好きだけど
21 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:09:14 ID:0
>加工していない生食を好んで食べるのだ なるほど、やはり解ってないか・・・ 例えば外人からしたら一見なにもしてないように見える刺身 あれも「引く・引き」というとんでもないハイレベルな技術が施されているんだよねえ
22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:09:51 ID:0
今の時代何処の国の料理も殆ど食えるんだから好みの問題だろ
24 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:11:20 ID:0
何でもかんでも油通しして異様に辛かったり酸っぱかったり甘かったり そういった食事じゃないと食ってらんないという人は大陸に多いよね
26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:11:34 ID:0
何でもグチャグチャに混ぜて食べる連中に、和食の繊細な味は理解出来ない
28 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:12:03 ID:O
どっちもウマイじゃん。 中華料理には中華料理の良さがあり、日本料理には日本料理の良さがある。
33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:15:32 ID:0
味がたいしたことない、か。 まあお子ちゃまの味覚じゃ懐石料理は分からんでしょw
34 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:16:21 ID:0
うまい、旨い、美味い
35 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:16:38 ID:0
料理というより油の塊食ってる輩がなにゆーとる。
36 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:17:17 ID:0
日本人は高級日本料理しょっちゅう食ってる自称グルメの奴らに限って、 踊り食いどころかフグのキモとかヤバいもんに手を出すんだよな…。
37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:18:43 ID:0
スパイスまみれのインド料理なんかは腐った肉でも食えるように発達したもんだからな
40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:20:06 ID:0
日本酒と刺身が旨いと感じたのは30過ぎてからだな
41 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:20:29 ID:0
まぁ中国人には、素材の味をベースにした料理なんぞ永遠に無理だろな 下水油まみれの四千年の味とやらに満足してりゃいいよw
47 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:24:42 ID:0
わざわざ外食で和食食おうとは思わないな あっさりしていて物足りない 満足感が得られない 損した気分になる 国際標準の高等な舌には和食は合わない
53 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:30:21 ID:0
>>47 外食時に食べずにどこで和食たべてるの? そして外食時に何食べてるの? 仏料理でおなかが一杯になるとは思えないし・・ もしかして焼肉とか中華かい?www
63 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:40:11 ID:O
>>53 ? フランス料理のフルコースで腹一杯にならんの? 肉体労働とかやってる方ですか?
65 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:42:03 ID:0
>>53 貧乏人乙。 フランス料理のフルコース食ったことないのかよ…。 あれは1品ごとの量は大したことないが、全部終わるころには満腹だぞ…。
75 名前:53 投稿日:2012/06/08(金) 22:47:55 ID:0
いやいや >>63>>65 日本食のコース料理を食べたことないの? 仏料理より満腹になるよ 日本食で満足できないのに仏料理で満足できるわけ無いし・・ そういう意味で書いただけなんだけどねw
48 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:24:58 ID:0
そら空腹を満たすだけだったら中華の方がええよ
50 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:26:19 ID:0
わさびって何の為にあるの?と言っているような記事だな
51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:28:07 ID:i
可哀想に、ほんまもんの懐石食べたことないんだろうな 更に旨い日本酒と合わせりゃ、明日が要らないと思う時もあるよ 生々言うけどね、いい素材は塩でもあれば十分な時もある 加工すればするほど旨くなるわけでもないし、油と調味料なんかで元の味すらわからなくなってるようなもんが旨いとしか感じないのかね、中国人は
52 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:29:55 ID:0
中国みたいに油ギトギト料理ばっか食ってたらそら日本料理はあっさりしてるだろうな 基本自分の国の飯が一番うまいもんだろうし 海外行ってもやっぱ自国料理食いたくなるしね
58 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:34:45 ID:O
まあ日本料理は雰囲気を味わうものだよね 飽食の現代人が満足するにはあまりにあっさり淡白すぎるし味に関してかなりいまいちな部類だろうな
62 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:39:28 ID:0
>>58 あと10年もすれば日本食のよさが解るようになるよ
82 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:52:30 ID:O
>>58 日本料理が淡白で薄味だけだと思っていたらもったいないですよ 一度かつをの酒盗を食べてみることをおすすめします。
97 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:58:21 ID:O
>>58 ちゃんとした所で松茸の土瓶蒸しとか飲んでみて それでも薄味とか淡泊って感想しかないならもう何も言うまい
61 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:37:27 ID:0
最近年取ったせいか油ギトギトのスタミナ料理系よりあっさり和風が欲しい時が多いな
64 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:40:55 ID:0
安いうなぎ料理屋でうな重食って「マズイじゃん」って言ってるような滑稽さだね 腕の良い料理人の所で食わないと素材の味を殺して不味くなるのが日本食だからね
74 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:47:49 ID:i
つまり素材をそのまま食うことこそが究極で至極の料理である(ビシッ
77 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:49:36 ID:0
子供のときに嫌いだったのに、大人になると食べられるようになる (例えばピーマンなど) 日々の食事で舌が洗練されて「味がわかる」ようになる まあ、そういうこった 子供のころから余程舌を洗練させてきたなら別だけど、日本食の良さかわかるようになるのは もっと年をとってからだな
86 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:54:30 ID:0
>>77 味覚に関しては(味覚だけでなく嗅覚や聴覚等にも言えることだが)大人より子供の方が鋭い。 大人の方が味蕾が死んだり色々な強いものを食べて馬鹿になっている分、子供の頃食べられなかったものをうまいと感じるようになっているだけ。
79 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:50:42 ID:0
料亭で食べた土瓶蒸しの美味さが忘れられない
80 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:51:47 ID:0
世界の大半は、食うや食わずの生活が当たり前なので 食料に鮮度など求めないが、日本だけが異常にこだわる。 んなわけで、ほとんどの国はシンプルに素材を食べるか コテコテの味付けになる。 ただ、どこの国の料理人でも一流と言われる人の塩加減と火加減だけは神業レベル。
95 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 22:57:39 ID:0
まぁそう思ってくれたほうが日本にとってはいいと思う。 中華料理に比べたら、どこの国の料理もあっさりだろ。 つーか、中国の料理は、味や見た目以前に、危険すぎて「食べ物」以外の存在になってるわ。 ちなみに、 日本料理:出汁が決めてです(グルタミン酸とイノシン酸のハーモニー) フランス料理:牛乳・バター・チーズ混ぜすぎ。作るのに、時間かかりすぎ。 イタリア料理:量が多すぎ。 ドイツ料理:ジャガイモとソーセージとビール以外に、出してみろ。 イギリス:紅茶以外に、何かあるのか? アメリカ:すべての料理がプラスチック。 インド:インド人もビックリの不衛生。 タイ:辛いわ! 台湾国:歴史の悲劇「正当な中華料理」が、哀愁をよぶ。 韓国:鶏の餌、以下。トンスル 中国:「殺す気か!」と、中国人が言っていた。
113 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 23:15:45 ID:O
ゲームで例えればドラクエが世界では全く人気がないのと同じ感じかな
118 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 23:21:14 ID:0
日本酒を飲みながら食べる日本食が最高です(キリッ
120 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 23:22:52 ID:0
>>118 だよな。 酒の味もわからんバカが、上で吠えてるようだけれども。
122 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 23:24:28 ID:O
>>118 物によっちゃビールも悪くないよ。
140 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 23:37:32 ID:0
まあ、なんだ 薄い薄いと言う人は、まずは創作和食から始めて、強肴を経て懐石にいってみてはどうだろうか
166 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/08(金) 23:58:49 ID:O
酒を浴びるように飲んでも、煙草を年中吸っていても、和食は美味しい。
169 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/06/09(土) 00:03:10 ID:0
>>166  あんた、日本人だねぇ。

おすすめ記事

関連記事

コメント(62)

  • no
    1
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 08:50:23

    そうそう、トロやタコなどの魚介類、和牛などの肉類も大した事ないしムリに買わず地元(海外の)肉食ってた方がいいよ
    (よしよしこれで黒マグロや国産和牛も安泰だ)

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 09:01:33

    中国は火を通さないと危険で何も喰えんからな~
    北京で宮廷料理食ったけど手が込んでたぞ。

  • no
    3
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 09:06:39

    和食っていうか、懐石料理食べて味薄いなー、って言ってるだけじゃん
    豚汁とか鰻重とか天丼とか喰わしたら、うめえうめえって大喜びするよたぶん

  • no
    4
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 09:20:00

    コロッケにウースターソースかけて食べる現代料理ではコロッケの中のじゃがいもとか具材本来の味をウースターソースが殺してるだろ?
    食材本来の味を楽しむために懐石料理はわざと薄くしてるんだよ
    そもそも長時間煮込まないと食べられないのが貧民の食い物だよ

  • no
    5
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 09:23:29

    俺は中華も日本料理の良さも分かるから幸福だな

  • no
    6
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 09:55:21

    最近の日本料理はうまみ偏重というか、風味軽視で料理センス的には危険な水準であることは間違いないよ。
    今は世界の巷じゃ日本独自の概念としてのうまみがもてはやされてるからいいけど、これはすぐに飽きられる。
    野趣なんて、今の人たちからすれば臭いだけだからな。味覚がここ30年で著しく破壊されてきて、特に香りの部分で未熟な人がプロを含めて大勢いるのが現状。

  • no
    7
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 09:59:52

    どんだけ自分大好きなんよ

  • no
    8
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 10:04:28

    ※4
    その思考がすでに貧弱だわ。
    味が薄いなりに食わせるための取り合わせだったり料理法こそが懐石料理の醍醐味だろ。
    味が薄いを思わせた時点で負けだし、そもそも懐石=薄味ってのも嘘っぱち。
    あと、調理時間で上流下流が決まるって恥ずかしいセリフを言い切るその勇気に乾杯。

  • no
    9
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 10:29:47

    ナマモノ苦手だから懐石とか嫌いだけど、
    旨い新米とかはおかず関係なく好き。
    日本食の真髄はコメだよコメ

  • no
    10
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 11:13:49

    懐石料理は、生き物の味をありがたくいただく料理。
    エグみや臭みを取り除いた、その奥にある、清々しい生命の息吹をなんとか引き出そうとする。
    中国にも、そうした料理はいくらでもある。
    ただ、ジャンクフードに親しんだ俺らには、その料理を感じる感性が失われているのが哀しい。

  • no
    11
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 11:28:29

    化学調味料まみれの中華料理が旨く感じる中国人がムリに和食懐石を喰うなっつーのw
    マックやケンタ喰ってる最近のガキもなー

  • no
    12
    名前:
    投稿日:
    2012年6月20日 11:33:48

    沸点低いの大杉
    全部読めば割と正論言ってる
    ただ、味が薄いのが嫌いで、それを主張しすぎなだけ
    鯨文化、犬文化の下りは面白い

  • no
    13
    名前:
    (゚Д゚)/
    投稿日:
    2012年6月20日 12:23:24

    お前ら魚さばけるか?
    料理ってのは食べる事が全てじゃないからな
    日本料理を知らない奴にその料理の良さが分かるはずもない

  • no
    14
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 13:02:47

    米13
    料理は食べるものだよ?
    君頭悪いでしょ?w

  • no
    15
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 13:19:33

    チャイナネットか・・・
    ふーん、なるほどなぁ

  • no
    16
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 13:23:32

    日本のうまい=甘い。
    最近の野菜は特に顕著。
    食品添加物のタンパク加水分解物つかいすぎ。

  • no
    17
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 13:31:53

    加工をあまりしないという点だけは、違ってる
    本来の素朴な味を楽しむために、とにかく手をかける
    多分、記事を書いた人は、値段にびっくりしたんだと思う

  • no
    18
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 13:45:27

    どの文化圏でも自国の料理が一番うまいと思っているのはすでに学術的に明らか

  • no
    19
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 15:49:06

    和食の旨さは出汁等の旨みメインの旨さ。
    イメージとしては舌の上で刀の刃筋が立つようなシャープな旨み。
    仏・中料理の旨さは脂系メインの旨さ。
    イメージとしては舌の上にハンマーでたたきつけられるようなインパクトの旨さ。
    満足感の種類がそもそも違う。
    前者は奥行きの深い満足感で、後者は面積の広い満足感。
    前者は慣れないとなかなか満足にならんのかもしれんが。

  • no
    20
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 15:52:32

    中国人の価値観と日本人の価値観はほんの数百年の間に大きくずれたんだな

  • no
    21
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 16:42:03

    ファーストフードとスナック菓子で味覚障害起こしてるガキにはわからん。
    おまいらはマックと牛丼でも一生食ってろよw

  • no
    22
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 17:08:20

    中国料理が全て加工されて美味しくなってるという訳じゃない
    油ギットギトでとても食えたモンじゃないような料理は向こうでは珍しくない
    結局向こうで当たり前の味が支持されて、それ以外を排他的に見ているだけ

  • no
    23
    名前:
    (゚Д゚)1号
    投稿日:
    2012年6月20日 17:09:54

    出汁の話は何人かしてるから違う観点から、「知ったか」する。
    日本料理の素材の味を最高に引き出そうとするのが日本のプロ。
    でも他の国(特に大陸)の料理は味付けでいかに美味しくするかが大陸のプロ。
    素材の味を引き出すには鮮度が重要で、鮮度が悪い地域ほど味の濃さが強くなるのは、関西から東に行くほど味が濃くなるのを見れば一目了然。
    でも一度根付いた味がいくら鮮度が良くなっても変わらないのは、関東の味が濃いのを見ればわかる。中国も同様。味が濃いということは、昔その地方の食材鮮度が極めて悪かったことの証明だから、偉そうに言うのは馬鹿だと思う。
    あと日本料理の懐石を食べれるってのはいかに幸せかってのは、伏木教授の本に書いてあったと記憶してる。5年前読んだ本だからうろ覚えだけど、内容は、癖になる美味しさは「脂肪、砂糖、だし」を含むもので、2つ含む食べ物を作れば人は食べることに脳が大きい幸せを感じるらしい。例えばケーキ、魚介豚骨ラーメン。でも砂糖・脂質の2つを取り過ぎると太るから欧米人みたいにジムいかなあかんって悪循環に陥いる一方、日本料理の懐石は1つは出汁で太りにくいからずっと幸せを感じられて日本人に生まれて最高って話だったと記憶してる。
    俺もその節信じてて、懐石食べれる日本人に生まれて良かったと思ってる。

  • no
    24
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 17:10:40

    これは確実に舌が子供か大人かで評価わかれる。
    そのうちお前らもサーモンだのトロだの言ってた過去に苦笑しながら
    鯛うめーとか言うようになるよ。

  • no
    25
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 17:21:27

    四季折々の食材の味を楽しみながら一杯やりたい。もちろん、日本食で。

  • no
    26
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 17:33:14

    ※25
    わかってるな。日本料理を美味しく食べる一番の方法は旬の物を食う事。
    みんな「さんま、なす」以外の食べ物の旬も覚えろよ。1年楽しく過ごせるぞ。

  • no
    27
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 17:35:06

    海外旅行から帰ってきたら和食のありがたさに感涙するから、ごちゃごちゃ言う前に他国の飯一週間くらい食えばいいよ。
    あっさりしてるのに旨いっていうのは凄く舌と胃に優しい。本当にポン酢とか鰹出汁の味だけで泣ける。

  • no
    28
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 17:40:25

    日本に限ったことではないが、その国の料理を芯から味わうには、その国の舌が必要だ。
    その国の素材と料理で培われてきた、その国の舌が。

  • no
    29
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 18:46:21

    伝統的な日本料理は元々大して美味しくない。
    日本食ブームとかいっても世界で評価されてるのは江戸のファストフードと明治以降の料理だけだしね。
    年取ったら分かるとか言ってる人も居るが、
    年とらないと旨くない料理を本当に旨いとは言えないだろうし。

  • no
    30
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 19:26:50

    舌の感覚が鈍ってくるオッサン以降になってから日本料理の良さが解ってくるとか言われても説得力無い。

  • no
    31
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 19:46:52

    *29
    *30
    思慮の浅い子供のうちに食材の真の味を楽しめたら逆にすごいよwwマックでも食ってろwww

  • no
    32
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 19:55:32

    30前後から美味いけど、もういらんってのが出てくる。
    舌の感覚が鈍るというより胃が受け付けない感じで、それが起きない日本料理ってすげーってなってくる。
    25歳でピーマンうめー。ってなって
    30歳で肉より刺身うめー。ってなって
    35歳でふき、うめー。ってなって
    40歳で懐石最強じゃね。って体が求めてくるから楽しみに待ってて。

  • no
    33
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 20:12:55

    確かに25歳超えたあたりから老化現象?のためか苦いものが好きになっていく。
    25歳位から体力が落ちたと感じはじめて、ブラックコーヒーが好きになりました。
    30歳で体力が落ちたと実感し、肉を多く食べるのが辛くなり始めたこの頃・・・

  • no
    34
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 20:17:43

    日本って味覚だけじゃなくて、熱や見た目や匂いでも味わうよね。
    鍋とかは熱いから美味いとか(さらに冬という環境)
    懐石という具体例が正しいのかわからんよ

  • no
    35
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 20:32:18

    俺、今は東京在住してるけど、東京のスーパー(イオンとか)で売ってる食材を食ってる人間に、日本料理の良さの何言っても通じないんじゃないかと思う。
    だって不味い物ばかり食べてる。
    (肉はしばらく置いた方がいいから東京でも美味いものは美味いけど、)
    野菜、果物、魚ってのは2時間~半日で味が落ちるから東京に持ってきてる時点で味が落ちてるか無い。未熟な状態で出してるだろうし、店頭でも大きさと水分を保ってヘタれない品種ばかり売ってるみたいだから味が薄いのばかり。
    たまに実家で作った野菜、果物も送ってくるので、マジで雲泥の差があるのがわかる。
    東京の中流家庭出身の子が語る食って・・・・という印象を持ってる。

  • no
    36
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 20:40:37

    水が良いところの米食うとめちゃくちゃ旨い。俺達は普段、まがい物を食わされていたんだなぁと思う今日この頃。

  • no
    37
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 20:45:38

    ※36
    米は時間が経っても味が落ちにくいものの代表例だね。でも落ちる。
    でも外食チェーン、スーパーの中食、コンビニで出してるご飯は基本的に2年前のものだから、新米オススメ。たいてい場合、有名所の2年前の米より無名産地の新米の方が美味いのはガチ。

  • no
    38
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 21:59:26

    天ぷらってなんで家ではまずいんだろ
    冷えても店のっておいしいよなぁ

  • no
    39
    名前:
    名無し
    投稿日:
    2012年6月20日 22:14:21

    結局、能書きがスパイスの催眠料理って事でOK?

  • no
    40
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月20日 22:38:37

    *39
    おとなしくカップラーメンでも食ってなwww

  • no
    41
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月21日 00:14:18

    懐石料理と会席料理がごっちゃになってる気がする・・・

  • no
    42
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月21日 08:07:43

    で、批判した奴らはどこの国の料理がいいんだろうね
    やっぱり中国か、それとも朝鮮か?

  • no
    43
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月21日 12:45:49

    そりゃ中華料理とは系統があまりにも違うからな
    特に香辛料とかふんだんに使う地方ともなると
    それこそマグマと清流ぐらい違う

  • no
    44
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月22日 21:39:33

    グルタミンとイノシン酸のうまさは
    ある程度味覚の訓練期間みたいなものが必要と聞いたことがある
    要するに食べ慣れないと分からない
    一方で塩と油を使った料理は全世界共通の味覚
    世界中の料理の基本はたいてい塩と油が基本だよ
    そういう視線で世界の料理を見てみたら
    ほとんど微妙なバリエーションの違い
    日本料理だけがそのセオリーから外れて
    うまさを維持していることを考えれば
    >>1がなぜ「あっさりしすぎている」と言っているかが分かるよ

  • no
    45
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月26日 01:34:08

    山岡さんや海原雄山みたいなのが一杯・・・
    そら、本当に美味しいモノを知らないのは最大の不幸だろうさ
    でもさ、本当に美味しいモノしか食べられないってのも結構な不幸だと思うぜ。
    経済的な理由でも、常に最高のモノを食べられるってワケにはいかないんだ
    それこそカップラーメンでもそこそこ旨いと思えて、尚且つ月や週に一度の
    贅沢を心の底から美味いと悦べる事が、一番の幸せだと思うがねぇ・・・

  • no
    46
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月28日 14:17:41

    和食って ー と簡単にまとめて話せないものだとは思うけれど、一応 ー そもそも、
    どんどん食べ過ぎるようなものは、節度が無い、品がない、宜しくない、という
    思想があるのだと思うのだけど。子供も喜んでがつがつ食べるような調理法は、
    もともと排除していて、それは美的判断でもあり、健康への配慮、経済状況と
    さまざまな要因を鑑みてのことでないのか?

  • no
    47
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月29日 13:06:30

    通を気取ってるのに醤油にねりワサビたっぷり溶かしてべったりつけて食ってる馬鹿

  • no
    48
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月30日 11:21:32

    大丈夫だ。通は塩で食うから

  • no
    49
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年6月30日 23:28:04

    日本料理は繊細すぎて外国人には分かりづらいんだよ。
    日本人でも味覚が研ぎ澄まされてないと難しいようなところがあるからなあ。
    多少馬鹿舌のほうが人生ハッピーな気がする。

  • no
    50
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年7月20日 15:13:55

    *14があほすぎる。料理には=食うとしか結びつかないクソブタ

  • no
    51
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年7月20日 19:40:46

    幸いながら日本は鮮度の良い食材や美味しい水が手に入ったが、
    欧州や中国などの大陸ではまともな食材が手に入らず、
    腐ったものなどを誤魔化す必要性があったので、
    ああいう風に過剰なまでの味付けや調理法が発達した。

  • no
    52
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年3月2日 05:32:58

    いや、だったらラーメンでもどんぶりでも、焼肉でも、B級グルメくわせといたら
    ええがな。あれなら味濃いで?濃いからB級なんだけどな。
    最高級の霜降り様は、ほとんどソースかけたり、ハンバーグにしたりせんだろ?
    日本のS級は素材からが勝負なんだよ。
    でも、ミシュランの審査員は、業界人だから、日本の味もわかるんじゃないの?
    普段濃い味食べてるので、味が全く判りません!じゃ、
    あんなに星くれないだろう。 
    欧州でもフランスは農業国と聞く。
    前動画でみたら、新鮮な野菜が山ほど売ってて、給食でフランス料理食べてたんだよ!(金持ち学校の子だったのかもしれんけど)

  • no
    53
    名前:
    ちちち
    投稿日:
    2013年7月18日 08:37:58

    わしづかみで 生物食らっていた 土人原人の 世界一怪しい国が 猿真似で得た栄光に
    親の国罵倒名指しして 立場逆転させるのに 必死になる 手前の国に料理海鮮など
    鍋料理など 何処にあったんだ 嘘つくな 朝鮮の二番煎じの間分際で 全部 朝鮮から
    捨てごみもらった文化だろう

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年7月24日 07:39:38

    フランス料理は高い食材でしか美味しい食べ物をつくれないからです。安い食材だけで美味しい食べ物をつくれる人がいないということ。高い食材を使えば美味しい食べ物をつくれる確率はかなりアップします。なぜなら高い食材はもともと美味しいからです。高い食材を利用しても大した味でないってことは大した腕ではないということでございます。ようするに、フランス料理は高級感、その雰囲気を楽しむためだけの料理なのでしょう。

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年7月24日 07:43:16

    16.(゚Д゚)

    日本のうまい=甘い。
    最近の野菜は特に顕著。
    食品添加物のタンパク加水分解物つかいすぎ。
    2012/06/20 13:23

    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
    こいつ貧乏なのか、舌馬鹿になったのか、
    ろくな物食ってねーんだろーな!!!!!笑

    日本の美味いは甘い!に吹いちまったわ!笑

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年10月8日 13:39:25

    和食=懐石料理ではないということは知ってて当然のこととして、和食がさほど美味しいとも素晴らしいとも思わない点は同意。
    健康的な食材と調理だから、歳とって内蔵が衰えてくる頃に欲しくなるのは当たり前で、決して美味いから欲しがっているのではない。

    全ての和食がというわけではないが、往々にして冷えているし、香辛料を避けるせいで、全く食欲を刺激しない。和食はもっと神経学的かつ化学的に食欲を刺激する技術を研究すべき。

    優れている点だけ挙げて、劣っている点を指摘されると惨めな言い訳をして逃げ回るのはみっともない。

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月2日 13:22:30

    厳密な意味での和食はクソまずだよ
    料理の幅があまりにも狭すぎる

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年2月12日 03:08:34

    和食は甘いという言葉に過剰反応してるアホがいるみたいだけど
    「食事になる料理」に甘さを使いがちなのは事実だしそこまで否定する意味が分からん。そして和食の甘さは確実にそれを美味しいと感じさせる要素になっているのも事実。甘じょっぱい系なんて日本人が大好きな味付けそのものだろうに。

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年2月23日 16:16:43

    新鮮な素材使えば美味しいのは当たり前なんだよなあ。良くない素材をいかに旨いものに変えるかって点で中華は一歩抜きん出てる。

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月13日 17:50:02

    料理単品じゃなくて、全体を通して味わうようなモノと思ったけど違うんかな?詳しくなくてスマン。

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年4月28日 01:11:31

    なんか2012年ころのコメント見るといかにもネトウヨ的な物が多くて気持ち悪いな

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月29日 18:18:36

    日本人ワイ、日本で食った各国料理
    韓国料理→なんか味薄い、味がシンプルで辛いのみ
    中華料理→ほどほど。感動がない
    ベトナム料理→味が複雑で美味しい。今のところmy best

コメントを書く


本文: