
俺「56番一つ」コンビニ店員「はい」「こちらでよろしいですか」

おすすめ記事
- 仕事と将来の不安を彼に話したら、彼「〇〇(私)は結婚したいだけでしょ」と一蹴された→一人で立ち直り、仕事が順調になって将来の不安も薄れてきたら…彼「結婚したいね^^」←は?
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
- 岡村隆史、江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【画像】お兄ちゃんはおしまい、ドスケベコラボショップを開催wwwwwww【アニメ】
- 笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:23:07 ID:oxEx9scC0
うぜえええええええええええいちいち確認してくんなぼけ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:24:01 ID:cMglqsOe0
違ったら怒るくせに
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:46:15 ID:12CMZ/ELO
>>4
だよな
確認しないなら違っても文句言うなよ
で終了
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:24:06 ID:bA9yW33FO
間違えてる奴いるからな
はい・・・ん?ちょっと見せて
あ、57だわ
これ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:25:17 ID:qU1it+4B0
間違える人がいる以上確認するのは当たり前だろks
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:25:39 ID:wsExRxQt0
いいこと考えた
タバコカードがあったらいいのにな
アメリカンスピリットのメンソールって言うのだるすぎ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:26:03 ID:/mgL8D+YP
精算後に間違いに気付くバカもいるくらいだし仕方がない
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:28:40 ID:bA9yW33FO
>>11
精算後に気づく奴ホント迷惑
返品処理させんな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:28:14 ID:doAJK3N20
この程度でキレるとかマジでビニコンの客って底辺しかいねえんだな・・・
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:28:18 ID:XugDHRxh0
番号って固定じゃなくて業者が並び替えるからな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:29:46 ID:RIMPyfPT0
コンビニでバイトしてたときは同じのでもボックス、ソフト、ロングってあるから確認したほうがいいと教わったしそう思った。
番号で言わないおっさんとかいるから、タバコ吸わないのに並の喫煙者より詳しくなるよな
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:30:44 ID:hq3BJQ0h0
そもそもたばこは、コンビニで買うものじゃないだろ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:31:54 ID:chQK0Z4k0
こういう怖い客がいるからコンビニでバイトできない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:32:05 ID:oxEx9scC0
いや俺が56番って言ったやん
んでそいつは自分で56番の煙草取ったやん
んでなんで「こちらでよろしいですか」なんだよ
自分で56番取ったかどうか理解してないの?馬鹿じゃん?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:35:40 ID:D8mZFNsW0
>>22
お前の声が小さすぎて聞き取り辛いんだろ
マジで聞き取れない声で注文する奴多いからな。
そういう奴に限って違ったらキレる
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:33:08 ID:rFqNmd030
もうレジに自販機みたいなの置けば良いんじゃね
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:43:00 ID:D8mZFNsW0
>>24
本当そうして欲しいわ
馬鹿の相手は極力したくない
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:33:33 ID:GF7CtAl30
ボソボソ喋るから56か16か分からん死ね
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:35:21 ID:bA9yW33FO
>>25
あるあるあるある
聞き間違えて16番持ってく
ここで優しい人はゴメン56番って言い直す
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:34:44 ID:XpiOf7Kp0
番号言ったら一番遠いとこから探し始めるとこっちが気まずくなる
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:35:09 ID:dQapUlJFi
じゃなくてお前が56番の銘柄を勘違いしてる可能性があるだろ
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:36:58 ID:RIMPyfPT0
実際、確認したら違ったわとかあるからな!レシートだって欲しい人といらない人がいたら欲しい人に合わせて渡すだろうが!いらねぇなら自分で捨てろや!
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:37:27 ID:GF7CtAl30
なんかやたらせかせかしてるアホ逆に、わざとゆっくりタバコ探して、わざとバカ丁寧に応対してイライラさせる遊びが楽しい
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:41:17 ID:AAbUVUQZ0
>>36
仲間がいたわ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:37:37 ID:Y6e2wB/k0
>>1
君はコンビニバイトにイジメられたりでもしたの?
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:38:03 ID:XugDHRxh0
客「マイルド」
店員「マイルドセブンですね」
客「そうそれ」
店員「こちらで宜しいですか」
客「エクストラライトで」
店員「こちらで
客「ボックス」
店員「はい」
客「あ、ロングね」
店員「はい410円でございま
客「3つ」
店員「」
「マイルドセブンのエクストラライト3つ」って言ったほうが早く済むと思うんですよ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:47:38 ID:Oi3alKf/0
>>40
うっぜーー
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:20:04 ID:TnDbIQ1u0
>>40
ロングって言ってないやん
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:38:38 ID:lL2DRZs40
「こちらでよろしいですか?」
「……」
「あのお客様?」
「あ、はい……」
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:38:48 ID:LRoBZtioi
間違って怒るのはてめぇのくせに…こっちは本当にこのタバコであってるかどうかわざわざ確認してやってんのによ
だいたいタバコ買ってく奴なんて馬鹿か金の無駄としか見てないからな
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:40:07 ID:TVsiDHJXO
タバコの種類が多過ぎるのがそもそもの問題
2~3種類でいい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:41:25 ID:y5W1ZW6B0
>>45
本当これ
もしもしだけどこれ
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:20:37 ID:TnDbIQ1u0
>>45
それはない
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:40:52 ID:k0hRqjj/i
どーせ店員が可愛い女の子だったら許すんだろ?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:41:19 ID:oxEx9scC0
あと何番って言ってからアホみたいにそれを探すアホ店員
自分の店の商品がどこに置いてあるかくらい把握しろ
そんなんだからコンビニ店員みたいなゴミいたいな仕事しかできねえんだろうが
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:46:23 ID:GF7CtAl30
>>48
全部覚えてるけど、態度悪い客にはわざと探すフリして時間かけてるわ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:50:31 ID:3Yw0tgko0
>>48
最近タバコの棚新しくなったから把握しきれてないんだ、すまん
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:41:34 ID:ebfHmCwf0
客「スーパーライトひとつ」
店員「なんのスーパーライトですか?」
客「マイセンに決まってんだろーーーーがああああ!!」
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:47:07 ID:GF7CtAl30
>>50
PMのスーパーライト出してやれよ
一回やってやったら大人しくなったぞ
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:49:50 ID:xCcVEgtn0
>>50
3個入り、6個入り、9個入り、15個入りがございますが、何個入りになさいますか?
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:42:11 ID:XugDHRxh0
自分でロング方の番号言っといて
「ロングじゃねえよ」って言ってくる客がたった数時間の間に何人もいる
確認せざるを得ない
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:47:56 ID:GF7CtAl30
>>51
マイルドセブンワンのメンソールってはっきり言ったのに、あ、メンソールじゃないやつなって言う客ならいた
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:42:12 ID:j3U+zomb0
もし自分が店員だったら銘柄覚えるとかゲンナリするから番号で言ってる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:43:42 ID:y5W1ZW6B0
そもそもなんてコンビニにあんなバカみたいに銘柄揃える必要あるんだよ
国内産までならともかく海外産まで置く意味が分からない
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:22:18 ID:TnDbIQ1u0
>>58
マーケティング全否定wwwwww
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:44:17 ID:R4o+20TcO
レジでならんでたらババアが「○番!○番よこれじゃないわよ!」ってキレてて
結局ババアが番号間違えててぶち殺したくなったわ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:46:54 ID:XugDHRxh0
吸ってる銘柄の箱見せるおっさんマジ合理的 しかも箱のなかにキッチリ410円いれてるっていうww
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:47:35 ID:hq3BJQ0h0
>>66
なにそれかっこいい
今度からそうする
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:48:51 ID:D8mZFNsW0
>>66
そういうできる客は大好きだ
喫煙者でも見下さない
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:33:15 ID:PbGHOzZ8P
>>66
俺もそれだわ
金は財布から出すけど
箱見せてこれと同じのくださいってやってる
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:48:21 ID:cC0lmcrIi
コンビニバイトは深夜以外はマジで苦痛
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:48:25 ID:aShh8fMw0
研修中の女の子に頼んだら見事にテンパって2回間違えて床に落としてバーコード読み込めなくて
文句言わずに見守ってたけど最後におでんのプールにダイブさせたのは流石に笑った
その時の「ひいいっ!?」って叫びと半泣きで菜箸使って煙草取り除く姿は未だに忘れられん
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:50:49 ID:71/z/weG0
>>74
かわええ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:51:59 ID:Oi3alKf/0
>>74
おでんはホント蓋してほしいわ
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:49:11 ID:uuf/Rh6wi
地震で国産のタバコがなくなった時とか凄かった
セッターと同じうまさのタバコくれとか言われたわ知るかそんなの
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:51:44 ID:08KEDg8HO
>>79
国産タバコ吸ってるやつ発狂しててワロタwww
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:52:03 ID:KcE/xvrj0
タバコって吸わないんだけどそんなに違うもんなのか?
牛肉と豚肉の差くらいしかないんじゃないの?
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:52:53 ID:aqMT2EAf0
>>86
どれもそんなもん
メンソールとかは別として
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:54:09 ID:12CMZ/ELO
>>86
それはかなり違うだろww
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:54:10 ID:baUdGbtp0
マルボロメンソール頼まれたから持ってきたら
違うって言われて番号でお願いしますって言ったらゴールドオリジナルBOXの番号言われた
これタバコ吸ってる人には分かる呼び方なの?
それともただのキチガイだったの?
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:56:11 ID:XugDHRxh0
>>95
多分ただのキチ
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:56:30 ID:X47x95m50
酒屋バイトだけど
煙草の銘柄知らんから一応確認するが
何でいらつくんだ?
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 10:57:35 ID:6e+ODGLP0
たまに「あー、それじゃなくてその右、そうそうそれ」みたいなやり取りやってるけど
視力検査みたいだ客も店員も間抜けで笑える
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:00:27 ID:Sf8jMr1S0
○番を2個って言ってるのに、1個しか会計しない店員はなんなの?
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:01:42 ID:I3vrVDtGi
マルメンを頼むといつもマルメラが出てくるんだよなぁ(困惑)
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:02:45 ID:lAqbVbDf0
客「タバコ」
俺「銘柄をどちらでしょうか?」
客「マルボロ」
俺(赤マルソフトを持って)「こちらでよろしかったですか?」
客「メンソール」
俺(マルメンソフトを持って)「こちらで間違いないでしょうか?」
客「BOXだろがボケ!!!!!!」
もう、わけわからん
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:04:07 ID:oxEx9scC0
>>108
普通BOXだろ脳無し
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:08:17 ID:6e+ODGLP0
来店時「っしゃーせ」
会計時「○○円になしゃす」
退店時「っした」
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:09:08 ID:AkKF57eP0
コンビニはもうちょっと品目削れば?
うちはコンビニではないがタバコ扱ってるけど十数種類しかないから
非喫煙の俺でも余裕で覚えたよ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:10:29 ID:lAqbVbDf0
>>119
タバコ目当てにくる客もいるわけだろ?
喫煙者の客層をとるためにはできるだけ多くの品目を扱うのが良いんだよ
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:18:15 ID:9UElbdmz0
>>119
期限も長いし不良在庫になりにくいから品目揃えておくメリットの方がデメリットを凌駕すると思う
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:09:25 ID:wGmCrZTdO
店員だけど客みんな腰が低くて困る
こっちがありがとうございますって言わなきゃいけない立場なのに
客が言ってくるからどういう反応すればいいのかわからない
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:11:09 ID:I3vrVDtGi
>>120
「気にすんな」でおk
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:13:18 ID:HEF41BKm0
購入の楽さでセブンスターずっと吸い続けてる
セブンスターくださいって言って間違われたことない
しかも「セブンスター」って言うだけで大抵どこの店でもソフト出される
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:21:43 ID:nP8mL5aXi
>>125
セブンスターとか糞わかりやすくてよく売れる銘柄でわざわざ番号で言われると面倒臭いからな
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:17:11 ID:aShh8fMw0
「なんか味変わった気がするんだよねぇ・・・ちょっと交換してよ」
って散々ごねられて最後に「あんたケチだねぇ~!!○○さんね?覚えたよ」
その後レジに来るたびケチ君ケチ君ケチ君ケチ君
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:18:45 ID:9UElbdmz0
>>131
名前覚えた意味ねぇwww
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:19:29 ID:AkKF57eP0
>>131
時給3000円くらいもらっていいと思う
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:20:18 ID:RaXHRuZj0
セブン一つとかマイセンねとか何だよそれ
セブンスター何種類あると思ってんだよ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:25:47 ID:9UElbdmz0
マルメラって言われたときはナニ呪文唱えとんねん思た
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 11:44:10 ID:FsNYUeR8O
「ィジュゥ…バンクダシ…」
「はい?」
「26番だよ!!」
お前の声量は0か100しか無いの加代氏ね
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/15(火) 12:03:29 ID:ctgZ9BO/0
>>178
わろたw
自販機で買えよ。
タスポすら持ってねーアホなのか?
このやりとりのドコにキレるポイントがあるか分からん。
確認されて何がムカつくの?5回も6回も聞かれた訳じゃないだろ!病院行けよ!池沼!!
30代くらいの強面のやつに「失礼ですが年齢を確認できるものはお持ちですか~?」って言う遊びを深夜でやってたわ。
客「んあ?おま舐めてんのか?」
俺「すみません~、年齢を確認させていただくのは店に課せられた義務なので~」
客「店長とか呼べ、おま舐めすぎてるわ」
俺「今いません~」
とか。深夜暇すぎてヤバかった。
勝手にブチギレて商品の棚倒した奴がいたから速攻警察呼んだし。
↑全然OK。
未成年に売ると売ったバイト本人も処分されるおそれがあるからな。
オーナーに指示されて未成年にも販売していたバイト君たちが捕まって(逮捕はされてないのかな?)、彼らの学校の幾つかが退学処分にしたことがあったな。店はお取り潰しみたいな感じになった。
犯罪行為を強要するオーナー、流されるだけで辞めれないバイト、過剰反応する学校、みんなアホだと思った事件だったわ。
30代だろうが爺さんだろうが年齢確認は必須。それで文句言ってくる奴がいたら即効で警察だよ。
小遣い稼ぎで捕まるなんてゴメンだからな。
俺も30代くらいまでなら100%聞いてたわ、キレる客多いけど慣れたらなんとも思わんw
コンビニなんて客も客だし店員も店員なんだし、客の為に必要以上のサービスはする必要ないし、必要以上のサービスを求めるのも間違い。
※4
なんだそれ。ひでー話。誰がかわいそうというより哀れだわ。
オレもコンビニバイトの経験あるがタバコの客はウザイ奴多いな。しかも店にはあまり利益ないんだよね。マジでタバコなんて廃止してほしいわ。
客は頭がおかしい奴らがおおい!!
※7
タバコ自体の利益はほぼ無いけど、タバコを買いに来た客が飲食物を買ってくれるからタバコはあったほうが良いんだよ。
タバコありなしでは同じような立地でも売上がめちゃくちゃ違うからな。
同じ理屈で、小学校の近くだからって理由でエロ本の販売をやめた途端、何から何まで売上が落ちた例もある。
高校生のバイトとかタバコすってない奴は銘柄とか分からないのは分かるが、せめて完全に覚えさせてからレジに出せよ。
200~300程度しか種類ないんだし、しかもバリエーション考えたら覚えやすいし、3日も訓練したら完璧になるだろ、普通の頭してる奴なら。
「マルボロライトメンソール、そこの87番の奴2つお願いね^^」
ってバイトの高校生に言ったら
「これすか?」って言って一つしかレジ通さなかった瞬間ブチギレて、結局店長と一緒に土下座させたことがある。
怒鳴った俺も大人気なかったとは思うが、あの子は店の被害者だよ。
※9
エロ本の話、一番近いコンビニであったわ。
そこも近所に小中学校があって、PTAの連合なんとか会ってのが店にクレーム入れまくって無理やりエロ本撤去させた。
したらほんとに売上落ちて、結局契約が切れる前に潰れてしまったな。
契約満了前に辞めると赤字がすごいが、店を続けていても赤字が嵩むばかりで、どうしようもなくなったらしいが。
※4近所か?
同じ学年でまんま同じような件で退学処分くらった子がいたよ。
2年間バイトしてたから「犯罪行為を2年間継続・・・」みたいにとられて退学。
喧嘩で怪我させたり、原付で複数回事故ってるような奴が数週間の停学で、バイトして家の生活費の足し作ってるような奴がなんで退学なんだよって思ったわ。
高校生の頃にコンビニでバイトしてたけどタバコ関連は色々酷かったなぁ。
すぐキレる客、未成年問題、店員による窃盗……決め付けるのも良くないとは思うけど、やっぱりタバコ吸ってる人は普通の人とはちょっと違う人が多いなっていう印象。
バイトし始めは怒鳴る客が怖くてしゃあないが一週間も経つと逆に面白くなってくるからな。
沸点低い客をいかにキレさせるかを競っているバイト連中は多いだろう。
温厚で紳士的なお客さんをミスで困らせてしまったら心底申し訳なく思うが、
横柄で勘違いが過ぎる客にミスで迷惑をかけてしまってもザマアミロとしか思わん。
カートンで買える自販機置いて。ちまちま 1つとか買うの面倒い
10カートンくらいまとめ買いしておけばいいじゃん。
タバコ吸う人の気持ちわからんから、まとめ買いはなにか不都合があるのかもしれないけど。
※17
買い置きしてると風味が落ちるのよ。
あとソフトとボックスでも酸化され具合が違って味が違うんだよ。
とアホそうなおっさんが言ってた。
※16
何のためにタバコ屋という存在があると思っているんだ
詳しく言わない奴にはめんどくさいからソフトとボックス一箱ずつ取ってどちらですか?って聞いてたな
>>1みたいな奴にはウザかったんだろうな
お客さんからしたら何が正解なのかわからんけど、曖昧な要素があったら聞いてしまっていたわ。
「ソフトとボックスがありますが?」「ロングでよろしいですか?」とか聞けばいいのに。
客も変な奴多いけど店員も意固地になって厭味ったらしい対応する奴多いよね。
客もバイトも底辺同士仲良くやれよw
さすがVIP
こういう「確認なんて不要」と思ってる様なガキには仕事は任せられんなw
それで、56番のが違ったら、ちげーよ、何番だよって切れるんだろ?
これだから、喫煙するキチガイはうぜぇよ。
全員○ね
コンビニバイトを底辺扱いする発言をよく見るけど、バイトは底辺じゃないからな。
雇われ店長と客が底辺なんだよ。
タバコ関連で切れた客って、ドヤ顔でわからせたった!みたいな感じになってるけど
店員側がわかってあげただけなんだよね。
帰ったらめっちゃ笑われてるよ。それ以降に店員に顔見られたらめっちゃ笑われるよ。
買い置きすると、時間が経ったのは風味が落ちるとかさすがに冗談だよな?
スモーカー連中にそんな味覚・嗅覚があるなんて信じられん
パッケージと中身入れ替えても気づかなさそうwww
※27
普段、それこそ毎日食ってるものの味が変われば
それが些細な差でもすぐ気づくだろ?
俺喫煙者だけど絶対気付かないわw
非喫煙者よりも味覚が格段に劣っていることは自覚している。
178でワロタ
実は喋らないと声帯機能が衰えて、
自分で出したい声量に調節出来ないんだよね
しかも、発声に気力もいるので、ボソボソ声か怒声が使い易くなる
声を張るより、感情で出す方が楽だからね
レシート渡されて何時もいらないって言ってるだろって
怒鳴ってるおっさんとかいる、やらなきゃならない理由があるって
考えなくても分かると思うんだけど、馬鹿でDQN行為する奴って迷惑すぎ
※27
日本食みたいな淡い味わいは分からなくなるだろうけど
タバコの味は分かるだろ、まったく違うから
×この程度でキレるとかマジでコンビニの客って底辺しかいねえんだな・・・
○この程度でキレるとかマジで喫煙厨って底辺しかいねえんだな・・・
喫煙豚と団塊は日本のモラル底辺ですから
タバコの箱が似たようなデザインばっかりだからじゃないか?
ドライブ中にトイレ行きたくなって、コンビニに立ち寄った時
何も買わないのはよくないじゃん?
だから彼氏が「タバコ買ってきて」って言い出したので買ってきたら
「これじゃない!」って大ゲンカ
彼氏が返品交換してきたやつ見て、
どこがど違うのか分からなかったよ…
タバコなんてカートンで買えよ・・・
なんでいちいち1箱づつ買ってくんだよ
くだらん
高校生のバイトなんて、タバコ吸ってないやつがほとんどなんだからさ、客もそれぐらい理解しろよ。
ぼそぼそ言って何言ってるか、わからない客に昨日あいましたよ~。
めっちゃキレられたw 俺とバイトの先輩→(゜Д゜)(゜ロ゜)
お客に面倒でも確認する店員は銘柄間違えない。確認しないで袋に入れる店員ほど間違える
しょうがないよ
普通の事だと考えないと
ダメなことだと考えるなんて被害妄想だ