『モス』と『ミスド』がコラボした『MOSDO(モスド)』が東京・恵比寿にオープン! 厚焼きホットケーキ(280円)がめちゃウマ!
おすすめ記事
- 【アニメ】バンダイ「売れるガンダム作れ」福田「ほらよ、ガンダムSEED」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- トメ「子供の名前決まった?」コトメ「迷ってるの」 ←私のある一言で、コトメ「そんな名前は嫌!」トメ「なんでそんなことするんだ!」 私「良い名前って言ったじゃないで
- 【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
- うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
- 【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- AIが命をつなぐ時代に。世界初、遠隔操作の全自動体外受精で赤ちゃんが誕生
- 任天堂とかいうトランプ・花札が本業で副業でゲーム作ってたら思ったより成長しちゃったバケモン会社
- 海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの速さに爆笑してしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:プレセペ星団(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/04/01(日) 21:47:48 ID:2Y8Fsh3h0
http://rocketnews24.com/2012/04/01/198857/
『MOSDO』が東京・恵比寿にオープン! 厚焼きホットケーキ(280円)がめちゃウマッ!!
2012年4月1日、『モスバーガー』と『ミスタードーナツ』のコラボ店、『MOSDO』が東京・恵比寿にオープンしました。両
チェーンをこよなく愛する私(佐藤記者)は、個人的に行ってきました。
サンドウィッチとスイーツが売りのこの店、私がもっともおすすめしたいのは「厚焼きホットケーキ メープル&バター」
です。これは少々遠くにお住まいでも、足を運んで食べた方が良いレベルですぞ!
このお店は2つの有名チェーンのコラボ店ながら、従来のメニュー(ハンバーガーとドーナツ)を出していません。つま
り、完全オリジナルの商品を扱っています。サンドウィッチとパニーニはモスバーガーが担当し、スイーツをミスタード
ーナツが担当したのだとか。それぞれの専門分野の技術をいかして、他のチェーン店にはないアイディアが盛り込ま
れています。
なかでも、厚焼きホットケーキのおいしさには驚かされます。スポンジよりやや固め、パンケーキよりもふわふわ、ホッ
トケーキでありながら約5センチの厚み。家庭ではなかなかマネのできないことでしょう。
メープルシロップとバターがほんのりととろけて、一口頬張ると、至福の甘さに思わず笑ってしまいます。しかも、しか
もです! お値段280円ッ! コストパフォーマンスも素晴らしい。ほど良くおなかにも貯まるので、夕刻の小腹を満た
すのには最適です。なお、トッピングはもう一種「キャラメル&アップル」(350円)があります。こちらはスイーツ感覚で
楽しめます。
ちなみにこのメニューは持ち帰りができません。したがって、店内で食べるしかないので、お店を訪ねた際には、必ず
食べて帰った方が良いと思いますよ。
取材、写真:佐藤英典






7 名前:プレアデス星団(大阪府) 投稿日:2012/04/01(日) 21:50:35 ID:L7gRGvgF0
こういうのどこいったら食えるんだろう
ごっついホットケーキ?パンケーキ?マジ食いたい
10 名前:3K宇宙背景放射(富山県) 投稿日:2012/04/01(日) 21:52:01 ID:sspdX8MzP
俺はミスドが苦手だが、これはちょっとときめいた
12 名前:キャッツアイ星雲(東京都) 投稿日:2012/04/01(日) 21:53:34 ID:mIxeL+D50
旨そう食べたい
13 名前:ジュノー(庭) 投稿日:2012/04/01(日) 21:53:37 ID:GCTN7kwB0
やっとマトモなモスドメニュー出てくるようになったな
16 名前:ネレイド(長野県) 投稿日:2012/04/01(日) 21:56:18 ID:/Rugg5hy0
モスドーナツなのかよ(´・ω・`)
21 名前:冥王星(やわらか銀行) 投稿日:2012/04/01(日) 22:04:22 ID:qMpiOgYs0
略称はモッスかモッドか
24 名前:ベクルックス(京都府) 投稿日:2012/04/01(日) 22:10:20 ID:73zJEdr30
やっぱ、マクドがただしかったようだな
28 名前:ジュノー(埼玉県) 投稿日:2012/04/01(日) 22:17:06 ID:NmzoJ7Jt0
なにこれ美味そう
モスドってもみじ饅頭バーガーしかないのかと思ってた
36 名前:土星(京都府) 投稿日:2012/04/02(月) 05:01:16 ID:gOcj8UcX0
モスのトマトソースだけ販売してくれねぇかなぁ
いっぺんスパにかけて食ってみたい
37 名前:ポラリス(埼玉県) 投稿日:2012/04/02(月) 14:58:36 ID:EqGXNAeC0
ふつうにうまそやね

セルクル使って焼けば分厚いホットケーキは結構簡単に焼ける
でも粉選びは大事な作業って事で・・・・・
なんで店の前に立ってるシャンプーハットかぶった黄タイツ男に誰もつっこまないの?
さておき旨そうだ
「分厚い!」って凄い吸引力だよな。
広島のモスドはマジいらん
ここにほうれん草のおひたしと納豆をかけて低GI値化したい。
もう、低GI値のことしか考えられないこのごろ。永遠に生きたい。
でも、甘いものはくいたし。
広島みたいな田舎にモスドあんの?w
モスドは2010年4月に広島に1号店としてオープンしたんだが?www
まさか知らんかったとか?wwwww
広島県は全国平均のサンプルとして調査に使われることが多くて、
新発売のお菓子や新商品も広島で先行発売されることが多いんだけど?
まさか知らんかったとか?wwwwwwwwww