
金箔仕上げのハーゲンダッツ、この冬だけのスペシャルエディション「オペラ」発売!

おすすめ記事
- 【まどドラ】【画像】このいろはちゃんになら逮捕されてもいい
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
- 弟が凄まじくわんぱくで利かん坊だったため母が前歯を折られたりしてしまい、施設に預けられた結果・・・
- 弊社偉い人「またモームリされた・・せや!!」 →
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 「永久保存版」笑撃すぎて保存不可避だった画像たちを貼ってけwww
- 海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
- これ望んでた仕事じゃない…頭にライトをつけられ照らす係を任された犬の不満
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 投稿日:2011/09/30(金) 21:42:34
ハーゲンダッツジャパンは9月30日、金箔をあしらったこの冬だけのスペシャル
エディション「オペラ」を発表した。11月28日から期間限定で、1都7県の
コンビニやハーゲンダッツショップ、ハーゲンダッツオンラインショップ
(※セット販売のみ)で発売する。価格は420円(税込み)。
スペシャルエディション「オペラ」は、アーモンドの香りの生地に、ガナッシュやシロップ
を塗り何段も重ねた、パリを代表するケーキ“オペラ”をハーゲンダッツならではの
味わいで表現した逸品。2種類のバタークリームアイスクリーム、アーモンドが
香る生地を重ね、つややかなチョコレートソースと金箔で仕上げた。
パッケージも特別感のあるデザインを採用。上品かつ華やかさの
あるデザインとなっている。
☆10月には10,000セットの数量限定品も
ハーゲンダッツは、秋摘みダージリンの円熟した深い味わいと香りが楽しめる
10,000セットの数量限定品「ダージリン オータムナル」の発売も、10月に控えている。
この商品はインド・ダージリン地方のマカイバリ茶園で栽培されたダージリン
オータムナル(秋摘み茶葉)の味わいと、ハーゲンダッツの濃厚なミルクと溶け
合った秋限定の特別なアイスクリームで、「ふんわり香るダージリンの華やかな香り、
オータムナル特有の深い味わい、濃厚なミルクとオータムナルの上品な甘い余韻」
(同社より)が口の中に広がるという逸品だ。
販売はオンラインショップ(6個セット/4,800円 ※配送料・専用保冷箱・ドライ
アイス含む)で10月5日から(8,000セット)、ハーゲンダッツショップ(2個セット/1,200円
※化粧箱・ドライアイス含む)で11月1日から(2,000セット)。
ハーゲンダッツ
http://www.haagen-dazs.co.jp/
ダージリン オータムナル(ハーゲンダッツ)
http://www.haagen-dazs.co.jp/campaign/darjeeling/
ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20110916402.html


2 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/09/30(金) 21:43:01
金塊入りが当たりですねん
5 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/09/30(金) 22:11:48
食い物に金使うの禁止しろよもったいねえ
13 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/09/30(金) 22:33:27
子供の頃レディーボーデンってめちゃくちゃおいしかった印象があったんだけど、久々に食べてみたら
なんだか全然美味しく感じられなかった。
大人になって味覚が変わったのかな。
15 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/09/30(金) 22:46:11
>>13
昔は明治が作ってた。
今はロッテ。
後はわかるよな?
17 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/09/30(金) 23:03:08
ハーゲンダッツの抹茶アイス、濃厚過ぎワロタw
あれに比べたら今まで食ってきた抹茶アイスは、抹茶風味アイスだな
18 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/09/30(金) 23:06:13
たしかにロッテのハーシーもマズイわ
USハーシーとは雲泥の差
22 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 00:31:04
ちょっと質屋行ってくる。
23 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 00:31:07
品薄の予感
29 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 02:20:57
オペラ大好き!
そのお値段ならケーキで食ったほうが10倍幸せになれるだろうな。
でも試してみたい好奇心はあるなあ、、、
一都七県限定?
死んじゃえ。
35 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 05:40:45
ORERAに対する嫌がらせか? from 科学板
36 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 05:44:38
opera最強伝説
44 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 12:17:02
そこらへんのパティシエなんやらが作る意味不明に高いデザートよりは美味しいと思う
48 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 17:57:38
ラムレーズンうめえ
54 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/01(土) 22:41:40
ハーゲンダッツのラムレーズンまずすぎわろた
56 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/02(日) 01:07:31
食べてみたい。。。
57 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/02(日) 01:34:44
金属アレルギーがあるとやばいのかな
ハーゲンダッツってヨーロッパ風の名前だけど、純アメリカ企業なんだっけ
58 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/02(日) 02:28:39
彩のが好き
62 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/02(日) 08:21:49
もうちょっと量増やせ
63 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/02(日) 08:26:08
日本のハーゲンダッツは1コ250円だけど
アメリカのハーゲンダッツは日本版の3~4倍のボリュームで1コ3ドル。
日本のハーゲンダッツは高すぎる。
70 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/02(日) 23:48:12
値段と味が釣り合うかは自分には判断できないけど
おいしいアイスだと思うけどなあ
ハーゲンダッツのバニラとチョコの味の方向性が好みだってのもあるが
ドルチェシリーズみたいにごたごたしたのより普通のがいい
クリスピーサンドは抹茶黒蜜が好きだな
72 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/03(月) 00:39:57
日本人は大好きだが、ハーゲンダッツ
76 名前:やまとななしこ 投稿日:2011/10/03(月) 14:48:40
金箔いらないから、もう少し安くして。

不思議とハーゲンダッツは高くても売れる
ブランドの威力って凄いよね
金箔ってうまいのか?
味なし栄養なら成金趣味で嫌いだわ
おいしくないし消化もされないから栄養もないぞ
パンプキンプディングたべたい
海外はでかいサイズでハーゲンもゴディバも3ドル前後だよな。種類ももっと豊富だし。留学したとき食べまくったわ。
海外うらやましす。
金箔が入っているだけで至極普通だった。個人的には普段その辺に売ってるバニラの方が美味しい