1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:07:05 ID:pqluERVS0.net
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:07:32 ID:AvDTVh9X0.net
え、うまそう
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:07:48 ID:OhPifZ6V0.net
フルグラ?
豪華やな
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:09:43 ID:pqluERVS0.net
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:34:49 ID:7oMrjXqH0.net
>>10
1番美味そう
249 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 03:24:14 ID:Z4uwS80i0.net
>>10
このメニューを100円で!?
261 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 03:27:44 ID:jjimMBpyp.net
>>249
やってやらぁ!
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:09:56 ID:JTd9lZqC0.net
あ、卒業生の寄付か
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:10:42 ID:haXc3mXL0.net
ええやん
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:10:42 ID:Zfpg2bf7a.net
シリアルとか無理やわ
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:11:51 ID:eD62Usur0.net
そんなことするお金があるなら食堂を増やしてほしい
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:12:20 ID:SVfHzqye0.net
金がないから朝食取らないってやつは少ないやろ
これやっても普段家とかで食べてる奴が学校で食べるだけ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:14:13 ID:vDU6jcBKE.net
>>20
そうそう起きられないから食べないんだよな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:15:24 ID:pqluERVS0.net
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:16:02 ID:juSgHEa9r.net
>>31
和食セットめっちゃうまそうやんけ
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:17:09 ID:GzryzDq7K.net
>>31
これ、ええなぁ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:18:43 ID:Ni/OjjJe0.net
>>31
結構凝ってんね
さすが私学
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:18:52 ID:pqluERVS0.net
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:21:10 ID:ZefC/9hXp.net
阪大生やが、朝食も昼食も抜いてるで、人多いの嫌いやからな
帰宅時に近くの松屋でたらふく食べるのが最高なんや
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:22:00 ID:vDU6jcBKE.net
>>50
4月とかすごく混むもんな
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:25:02 ID:pqluERVS0.net
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:28:24 ID:GzryzDq7K.net
>>66
イイネ!
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:26:58 ID:pqluERVS0.net
青山学院大学の100円朝食

これはひどい
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:27:40 ID:wygk8jpsr.net
>>74
こんなんでもいいからやってほしい
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:28:02 ID:HIPvQBTB0.net
>>74
米あるだけマシ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:28:41 ID:KWygpTHC0.net
>>74
いうほどひどいか?
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:29:51 ID:pqluERVS0.net
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:32:36 ID:GzryzDq7K.net
>>89
100円やで?充分やろ
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:30:34 ID:hw4Uo5XA0.net
100円のええなあ
近場にあったら朝食いに通いたい
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:32:43 ID:pqluERVS0.net
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:35:07 ID:GzryzDq7K.net
>>108
1枚目うまそう
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 02:35:37 ID:I1E1FVioK.net
いいなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428858425/
国立大には大学生協とか言うゴミがあったかと思うが
ケロッグが駆逐してくれるといいな
食堂と売店は大学直営の企業がやればいいと思うわ
図書館下の食堂かな?
あそこはいつも混んでる
無料なの?行ってみるわ( ・∀・)
>>3所属してないともらえないんじゃないの
コンビニの塩おにぎり1個と比べたらずいぶん豪華だな
阪大のご飯代が無料
ええのう
上乗せして払ってるんだから食べなきゃ損だよ
盛り付け方って重要って改めて思う