61 名前:ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:04:15 ID:cIZpytyg0.net
[ ::━◎]ノ またか.
124 名前:膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:28:20 ID:BEOWxG0U0.net
生クリームをペットボトルにいれてひたすら振るとバターが出来るんだろ
159 名前:タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:47:14 ID:Ryw9WA9w0.net
毎年騒いでる
206 名前:リキラリアット(関西・東海)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 17:36:01 ID:H3pYItknO.net
バターの供給不足は業界で深刻だそうだな
232 名前:バックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 17:57:51 ID:VBEn0P1H0.net
バター税が導入されるのか
391 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 20:42:38 ID:+pCcOP830.net
カルピスバター品切れで困るわ
531 名前:イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/13(木) 10:42:30 ID:WmldZ5nw0.net
クーリスマスが今年もやってくる~
12 名前:タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 15:49:00 ID:VvK7gd4f0.net
バターがなくなったらクリスマスが中止になるのか!?
見つけ次第買い占めるわ
17 名前:イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 15:50:32 ID:ZBy87yAL0.net
>>12
あったとしてもおひとりさま1点限りだぞ
19 名前:リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 15:50:41 ID:BOhqea720.net
いつも思うんだが牛乳は余ってるくせにバターやチーズが不足してるから輸入とかバカじゃね
71 名前:ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:06:55 ID:B6xzq98s0.net
>>19
バターもチーズも作るの簡単なのにな
88 名前:キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:14:52 ID:vhvyl+Fd0.net
>>71
バター作り体験やったけどめっちゃしんどかったわ
123 名前:ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:26:58 ID:B6xzq98s0.net
>>88
そりゃ人力なら大変なのは当たり前だろ
バター自体は温度調整等含めそんなに難しいものじゃない
356 名前:バックドロップホールド(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 20:05:01 ID:xg1UB3Ng0.net
>>19
北海道の酪農家が廃業しまくってるせいで生乳が慢性的に品不足なんだよ
単価高い牛乳をメインで出荷して余った分で単価安いバターを作ってたが、
余りが無くてバターを作れないのが現状。
43 名前:ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 15:59:03 ID:ktSOJFPU0.net
周りで品不足とか聞いたことないわ
52 名前:サッカーボールキック(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:02:22 ID:xBPAF87Q0.net
>>43
スーパー行ったら棚ガラガラ。北海道は違うのかな。なんか手作りもしてそうだし
59 名前:ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:03:52 ID:ktSOJFPU0.net
>>52
20%オフとかで10箱くらい投売りされてるぞ、雪印とか四葉とか
棚にも結構あるし
65 名前:32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:05:08 ID:xNlacF2R0.net
>>59
北海道は違うな・・・
こっちは雪印でさえ棚はカラッポだ
79 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:12:27 ID:7V9V0djo0.net
>>59
在庫有っても、お一人様おひとつ制限付きですわ、
298 名前:河津落とし(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 19:08:01 ID:Vry6xhkV0.net
>>43
いや、オマエが無関係で知らないだけ
353 名前:フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 19:58:41 ID:t2AcqZcj0.net
>>43
バター普通に売ってるよ
制限もされてないし
83 名前:ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:14:04 ID:+hPgKkuR0.net
ショートケーキだと思って食べたら、
パンケーキだった時の絶望感は異常
87 名前:32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 16:14:50 ID:xNlacF2R0.net
>>83
どうやったら間違うんだw
201 名前:レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 17:32:47 ID:hqSVGw2L0.net
自動でバター作る装置作って売ったら儲かるんじゃないの?電機メーカー
204 名前:河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 17:34:16 ID:H36GXJKF0.net
>>201
バターの原料である生乳が足りてないのだよ
341 名前:ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 19:48:11 ID:6glWG+1Y0.net
普通に売ってるぞ!?
家にも有るし
それともこれ↑とは違う何かの事を言ってるの?
お前ら何の話してるんだ?
347 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 19:52:00 ID:7CP2Oq2i0.net
>>341
違う
これの事
351 名前:ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 19:54:55 ID:6glWG+1Y0.net
>>347
マジか!!
ご親切な方よ、ついでに俺がバターだと思ってた物の正体を教えてくれ
352 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 19:56:16 ID:5OpzGAhi0.net
>>351
うまければ本物だ
つまらないことに頭悩ますな
355 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 20:04:15 ID:+WkY/BXx0.net
>>341と>>347でそんなに差があるものなのか?
360 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 20:07:01 ID:7CP2Oq2i0.net
>>355
美味さが違うんだよ…
ちなみに外国の投資家が虎視眈々と狙うのはやはり地方の美味いもん作ってるところなんだよな…
367 名前:膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 20:10:12 ID:BEOWxG0U0.net
よつ葉のバターが品薄になるからやめて>>347
369 名前:ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/11/12(水) 20:12:21 ID:6glWG+1Y0.net
>>367
早速ポチって来たわw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415774561/
無塩バターと加塩バターでも大分開きがあるような
ゲンダイが大変な問題だと言うなら大した問題ではない
俺雪印派なんだけど…よつ葉はそんな味違う?
単純に政府の方針の読みが外れてこんな事になったんだろ。
本当に緊急なら関税下げろや。
生クリームも無添加じゃないとバターにはならない
ケーキがピンチになったらケンタッキーは張り切るだろうな。
その分より多くチキン買いましょう的にw
現代ソースか。脅かすなよ
欧米でクリスマスを前にバターが品薄なんてなったら、もうこの世の終わりだろうな
洋菓子屋だけど本気でバターない。森永にお願いして分けて貰ってるくらい
値上がりはするかもしれんが、それで買えないんならその人にとってのクリスマスケーキはその程度の価値ってことだな。
貧乏ならそもそもケーキなんて買えませんしね
チーズケーキならマーガリンでもなんとかなる
別にそんな事でクリスマス無くなんないだろ
俺は仕事
ケーキがなくともハロウィンみやいな馬鹿騒ぎはやるし
一般家庭のケーキ、キチンのクリスマスは普通に行われるから安心しろ
大丈夫だ
大阪だけどスーパーで普通に売ってたわ。品切れになってない。昨日買ったから本当。
2.6kg確保したから来年の3月位までは安泰だわ
ちな一般家庭で主にバタートースト用
ケーキは店で買うから問題ない
何故農水省がバターを輸入するのでしょうか。日本は紛れもなく自由経済体制であり、バターの輸入は各企業が行えばいいはずです。
実はバターの輸入は農水省所管の「農畜産業振興機構」が独占
言うまでもなく、農畜産業振興機構には農水省の官僚OBが天下っています。
11億円もの上納金は天下り官僚を養う原資、まさに、”バター利権”と呼ぶべきものです
バター利権のせいで、日本の消費者は不当に吊り上げられた高い輸入バターを買わされているのです。農水省は日本の消費者のことなど全く考えていないのです。
↑は検索したらでてきました
ここのまとめブログは内容がたのしいので毎日拝見させてもらってます
ここのまとめブログでも、消費者がわの背中をちょこっとだけ押す
こうした話もつぶやき程度にでもあると 結構うれしいかも^^
バターがなくてもケーキ作れますので、クリスマスは予定通り開催できますね(^^)
カルピスバターが無い!パン作りにいるのに困るんだわ!
なんとかしてくれよん。
福島および近県の牛乳やバターが売れないから、北海道産に集中しちゃってんのよ。
この業界じゃじょうしきだぬん
※17
移民受け入れみたいな論だな
バターって加工品だから元の国とか公開されなさそう