1 名前:稲妻レッグラリアット(カザフスタン)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 17:54:17 ID:lVzxYgHl0
2 名前:ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 17:55:45 ID:u2QqOLHQ0.net
出ても校内には一切出店禁止だぜ
4 名前:逆落とし(佐賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 17:56:34 ID:kbFwm2Q40.net
ラムネは売ってたなあとアイスクリン
5 名前:河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 17:58:38 ID:fz/u9COIO.net
せいぜいアイスクリーム屋
8 名前:サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:01:31 ID:HR4s3CoE0.net
屋台なんてないよ
9 名前:ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:02:22 ID:s3j69zzX0.net
知らないんだが
10 名前:ボ ラギノール(宮崎県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:02:48 ID:u7zA0uwR0.net
学業の一環としてじゃなく完全な見世物ってことかね
12 名前:ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:05:19 ID:1MgoMzq+0.net
小学生だよな。
普通お金持っていかないだろう。
親が買い与えるのか?
22 名前:垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:11:35 ID:1rRCDOAf0.net
>>12
番組見てたけど、神社のお祭りの時と同じで親からお小遣いもらうみたい。
1000円もらって喜んでる子供がいたし。
14 名前:河津掛け(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:06:13 ID:zu3L2kTJO.net
茨城出身だが 小中は屋台でたよ 刺青のおっさんが かき氷やリンゴ飴売ってた
36 名前:デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:21:19 ID:eCHWZjz90.net
>>14
ワラタ
それはそれで祭り気分になりいいかもな。
俺は東京出だがそもそも、出店する場所がないよ、都会のガッコウは
とにかく小せぇ。
17 名前:エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:07:55 ID:5WwV5lts0.net
お祭りなんだから屋台がでるのは当たり前だよね
21 名前:目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:09:40 ID:bzZZMY6O0.net
敷地内では出てないが、校門から少し離れたところには出てたな、以前
25 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:12:56 ID:6XlY6V3s0.net
なんか楽しそうな運動会だなおい
26 名前:ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:13:56 ID:UtlhXlko0.net
千葉ではそんなものは出ない
28 名前:膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:16:30 ID:TVU6FY0W0.net
40年前は出てたな
29 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:16:37 ID:ekEGyRPE0.net
敷地の外だが鹿児島でもあったぞ
30 名前:ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:16:43 ID:LCgGMQ1U0.net
福岡だけど、小学校の時には出てたわ
茨城が本場だったのか
31 名前:リバースパワースラム(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:16:43 ID:EnnRANDU0.net
効いたこと無いわ
32 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:12 ID:qCS5XzWj0.net
PTA主催の市民体育大会なら近所の人が持ち回りで出店してたな
33 名前:スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:17:42 ID:zmeouu/Q0.net
俺のとこはあるぞ
水あめ買いまくったわ
35 名前:ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:20:15 ID:9rdRZtio0.net
普通出るだろ
38 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:26:43 ID:6XlY6V3s0.net
親的には早起きして弁当作る必要がないから楽そうでいいな
40 名前:ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:31:32 ID:a/O7qGnw0.net
茨城はフリーダムだから
41 名前:ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:32:21 ID:KCX351FN0.net
は?
バザーだろ
サンドイッチとかコーヒー牛乳とかをあらかじめ買ってた券で交換してくれる
42 名前:16文キック(岡山県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:33:16 ID:cmcDOBqn0.net
昔はあったけど今はどうなんだろ
45 名前:バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 18:38:13 ID:+jp/zrug0.net
千葉だけど、昔はあった。カキ氷とか売ってた。
子どもは買えなかった。見に来てる親とか家族が買える。
今は分からん。
56 名前:アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 19:11:45 ID:/xIUHymj0.net
千葉は小中では屋台出てたぞ、校庭内で普通に色々売ってた
生徒は昼以外近寄ったら駄目だったけど
57 名前:フライングニールキック(熊本県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/23(木) 19:11:49 ID:klTKwW980.net
30年位前の母校はかき氷とジュース屋くらいはあった気がするな。敷地内に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414054457/
北海道だけど
敷地外には屋台あったわ、かき氷とかわたあめとか
北海道だけど
敷地内外に屋台なんて影も形もなかったわ
運動会の時の弁当の美味さを知らないんだな
屋台なんて大抵ヤクザなのに
広島だけど屋台とかなかったわ。※4がいうとおり屋台はヤクザ関係だから
運動会に屋台出店させているところはヤクザと学校が親密かヤクザの力が強い地域だから子供を預けるのは不安だわ。
北海道・道東だけど小学校の運動会では屋台がでるよ。商店街の人が決めて出してる。綿あめやかき氷くらいだけどね。生徒の妹弟のためでもあるみたい。じじばばが活躍してるよ。
屋台の食べ物なんて油物しかないし運動した後に食うのきつくないか
運動会ってそこまで酷使しないだろ
変な出し物ばっかだし
屋台のアルバイトしたら屋台の食い物なんて食えなくなる
衛生面なんて全く考えてないからな
北海道・道南胆振は室蘭地方(遥か三十ウン年前)には影も形もなかったよ。
茨城は敷地内で営利を目的とする活動ってしていいのか?
山形(ウチの小学校だけ?)では、昇降口のところにかき氷屋台が出ていた。
けど、生徒は購入禁止。意味無くない?と毎度思っていたわ。
腕に物凄い刺青を入れたお好み焼き屋がいたことと
グラサン掛けてオカッパ頭で黒ずくめの服装の超怪しいおもちゃ屋のオバサンが、
積み上がっていた売り物の箱に接触して崩した子供を容赦なく恫喝して泣かせていたが
周りの保護者も教職員も見て見ぬふりしていたのだけ覚えている。
茨城だけど出てなかったぞ。
学校によるんじゃないか。
どの学校でも20年くらいまでは屋台あったが
屋台呼ぶ経費や 屋台呼んでも屋台側の収入が少なくて赤字や
屋台に行けない家族連中など色々な問題かかえるから
最近は呼ばないようになったらしいな
屋台あったよーin広島
カキ氷とシャカシャカポテト売ってた!市民運動会では射的とかクジ屋とかなぜか漬け物屋さんが毎年出てた!
あ!生徒も購入OKだったよ!
懐かしい
練り飴が大人気だったな
東京だけど校門の外にたこ焼きや焼きそばの屋台出てた
ただし生徒は買えなくてあくまでも親用。
というのもうちは校庭が狭かったせいか家族でお弁当ってのがなくて
生徒は昼は教室に戻って給食を食べた。
親は家帰った食べるか買って食べるのが基本なんだけど
駅の近くまで行かないと(といっても5分程度)店ないから
めんどくさがる親目当てに出てたんだと思う。
北関東限定とか茨城限定とか騒いでるまとめが多いが
昔はどこでも普通だったろ
なお、893云々言ったら
興行仕切ってるのは893なんで
演劇や演奏の催しもアウトだっていう